[過去ログ] 30代の平均貯金額は380万円 500万円以上の人は2割 貯蓄0の人は3割 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)00:43 ID:X3x17l8b0(1/12) AAS
みんな貯め込んでるな
年金に不安で貯蓄に励んでるのか?
いやあ、驚いた
702: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)00:52 ID:X3x17l8b0(2/12) AAS
>>679
またイングランド銀行と戦うってこと?
ポンド売るかな〜
719
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)00:56 ID:X3x17l8b0(3/12) AAS
>>709
住宅ローンの元本が減る老後はバラ色の人生だぞ
739: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:00 ID:X3x17l8b0(4/12) AAS
>>729
団信あるから、自分の推定死亡年齢次第だな
794: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:11 ID:X3x17l8b0(5/12) AAS
>>770
ジャパネット地獄から最近は抜け出しつつある
826: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:20 ID:X3x17l8b0(6/12) AAS
>>815
若い時にチンポに保険掛けてる奴いるよ
そういう見込みのある奴は、大概は資産家のセレブ娘をたらし込んでる
872: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:29 ID:X3x17l8b0(7/12) AAS
>>856
みんな貯め込んでるんだな
今後はマイナンバーで、より正確な数字が出てくるんだろうけど、そうすると…

倍くらいになったりして!!
920
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:39 ID:X3x17l8b0(8/12) AAS
>>908
マジ?
利益に税金かからないって零細利権かよ
946
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:47 ID:X3x17l8b0(9/12) AAS
>>932
経費になるのは減価償却と金利だから、違いは金利分だけと解釈しても良いのかな?
959: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)01:53 ID:X3x17l8b0(10/12) AAS
>>949
消費税の益税の話でした
所得税のような話をして
所得800万の軽減税率はあるけど
あっぱれをあげたい
983
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)02:00 ID:X3x17l8b0(11/12) AAS
>>973
運転資金の節約か…
じわじわくる
996: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)02:03 ID:X3x17l8b0(12/12) AAS
>>981
マジかよ!
建設と不動産株を空売りするわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s