[過去ログ]
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net (1002レス)
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:48:52.00 ID:oz3MEeqW0 ヒント 女の方が消費支出が高い つまり単なる贅沢 男は贅沢しない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:48:55.71 ID:xuvERmE8O 安倍と竹中を辞めさせないと国滅ぶ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/665
666: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:48:57.02 ID:I5JXND5y0 コンビニで買うものがどれも高すぎ スーパーの価格落ち三昧の日々ですう どうもありがとうございました〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/03/27(日) 19:48:58.72 ID:yEEPRfld0 ゆとり世代の親が30代〜40代の時にリストラ吹き荒れた つまり許せないなー団塊ジュニア&団塊のタック http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/667
668: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/27(日) 19:49:04.84 ID:hsQnxkMT0 ウチはアホノミクス始まってからピタリと無駄なモノを買わなくなった 家族の外食もほぼなくなった 民主党時代は高級ブランド買いまくってウチの奴に年100万円ぐらいつぎ込んでいたけどね 外食も毎週行ってたし それだけ円安の割高感が大きいということさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:49:17.10 ID:3UD7Qlw80 実質賃金の低下が本当にやばい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/669
670: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/03/27(日) 19:49:22.10 ID:sL8XL4I20 >>658 たまげたなぁ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/670
671: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/03/27(日) 19:49:37.04 ID:E3cFgrKP0 選挙に行かないから地獄を見るんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/671
672: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/03/27(日) 19:49:38.48 ID:LBQwntwA0 40代の団塊ジュニアははもう人口増やせなくなってるわけだから人口削減計画対象から除外だろ そろそろ金回せよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:49:41.54 ID:nm5HEJmU0 これはもう日本はアメリカの州になって統治された方が良いね 自浄作用無し http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/673
674: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:49:49.88 ID:VHzcxlqx0 安倍「うっお腹が」 ブホッミチチ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:49:50.47 ID:uTtA4hMl0 福祉は国を潰す 福士はリオでこける http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/675
676: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:49:54.20 ID:oz3MEeqW0 なんで2人以上世帯なのか 一人暮らしは無視かよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/676
677: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:50:02.86 ID:ZMzyWbjj0 >>50 > がっつり減ったな。 > しかし、なぜ政府は基本的なことはやらないのか。 > スティグリッツやクルーグマンにも言われただろうに。 > ホント、狂ってるわ 別に狂ってないよ、財務官僚はこうなるのわかったうえで、省益のためにやってるとこが鬼畜 あの連中は、韓直人に「消費税上げれば景気が良くなります」とレクチャーして洗脳するほどの凄腕だよ べつにバカでも狂ってもいない鬼畜的国賊ってことだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/677
678: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:50:09.89 ID:WbpqnECm0 >>673 アメ公だっていらないって返してくるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:50:10.01 ID:b6BrOsHV0 >>669 あれはマジでヤバイ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/03/27(日) 19:50:15.29 ID:W7VFChqy0 >>616 節約して1年長く生き延びれたからって何になるんだろうな? 投資して収入を増やした方が利口 失敗しても最低限の社会保証もあるのにな 低賃金で節約してたらナマポ以下の生活だろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/680
681: 〓 官僚の皆殺しで、官僚主導政治(米国支配政治)に終焉を! 〓 [] 2016/03/27(日) 19:50:16.92 ID:85yfv2Va0 ■ >前年同月比11.7%減 これ、ひでーな 理由は、物価が跳ね上がってるからだろうな 円を刷った から、こういうことになる 刷った円の 目的 は、赤字国債の買い入れ資金 だった これで、国民の円資産は 40% の 大暴落 だ 景気が良くなる理由が存在しないわけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/681
682: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/03/27(日) 19:50:17.33 ID:eaF3xiKi0 滅ぶのが速いか遅いかだけの違いだな 日本の未来に望みがあるとか思ってるの? 誰かがなんとかしてくれると思ってるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/682
683: 名無しさん@1周年 [] 2016/03/27(日) 19:50:18.52 ID:Qp5aJvoj0 現在の老人の兄弟は6人兄弟は普通だった。追いつく事は不可能だよ 最初から産めよ増やせよが間違ってた。日本の官僚はその程度・・・ 移民でも追いつかないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459068968/683
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 319 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s