[過去ログ] 【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:09 ID:s0QWTi2N0(4/4) AAS
日本の場合、ねじ1本でもロシアなんかから比べれば格段の品質差がある
ロシアウクライナなんかのねじは中で腐っちゃって(電解)取れなくなる
チェコやハンガリーなんかはDiscoveryチャネルでバカにされているように
国産車がマイナスねじ使ってるって。
そういうとこと比べて日本は出来上がってる。
東芝シャープなんかの組織自体w救う必要はない。
代替をより良く作り上げるほうが将来考えても得策だ
9
861: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:09 ID:9cbX8qTh0(1) AAS
>>2
アベノミクス様様だよな 景気絶好調!!
862: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:e0nT6rOP0(3/4) AAS
消費を抑えるノウハウがかなり浸透してきてるよな
ちょっと高価なものもレビュー調べまくって買うか買わないか決める
金のかからない趣味も動画でやり方を解説してる人がたくさんいる
コスパの高い商品やサービスはどれなのかも情報共有されてる
衣食住すべてで節約術みたいなのも確立されてきてる
コミュニティが分断されて地域社会参加や結婚への圧力が少なくなったのも大きい
863: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:EdpjNa7D0(3/3) AAS
亀田の柿の種が以前は168円だったの・・・ 今は218円ぐらいしてるの
なかなか買えないんです、上がりすぎていてね(金がないわけでもないが)
864: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:uIWij3yf0(2/2) AAS
バラ撒いてもバラ撒かなくてもどーせ借金は増える。
そういうカネの使い方してるし、人間は懲りない生き物。あの世に行けば
関係ないし。子供産み育てるなんて不幸の数が増えるだけ。
865(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:VHzcxlqx0(11/15) AAS
>>853
三菱商事と三井物産に創業以来の赤字叩き込むゲリベン砲強いよな
名門財閥も下痢塗れw
866: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:b6BrOsHV0(14/19) AAS
生産年齢人口の推移のグラフみたら、真の苦しみはこれからだと分かるぞw
867(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:9HNOc/yr0(1) AAS
>>820
教育費が安くて貧困層でも勉強したら子供は大学まで行かせられた時代までの昔話
868: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:VQtvrrvU0(1) AAS
なんだ、今の若者って結構賢いんだな
869: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:amg0UPRY0(3/6) AAS
全員公務員並の給料にしろよ
870: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:btPiAG0d0(2/3) AAS
賃金が物価よりも低い総国民不幸時代がいつまで続くの?
871(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:10 ID:+ufK1Sxu0(1) AAS
2桁減って凄いぞ。中国の景気減速だってここまで酷くない
さらに深刻なのは政治もマスコミも自らの支持者には関係ないから
この問題を取り上げようとしないことだが
872(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:I5JXND5y0(3/4) AAS
民主党の時はガリガリ君どっさり買って帰れたのに
牛丼だって280円でたらふく食えた
アベノミクスってなに?
一体なんなんだよ〜
873: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/27(日)20:11 ID:hsQnxkMT0(6/7) AAS
先行きや将来が不安だらけでライフプラン立たないだろ
それでは誰もカネ使わんよな
874: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:Ob3NJr2J0(1/2) AAS
昔は物売るためにマスコミ使ってあくせくと価値観を植え付けてたんだよな、今は全然無いだろ、不動産、車や宝石、旅行、服やホテルレストランに憧れなんか無いとすら感じる
携帯屋以外は売るための努力が見えないよ。
875(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:F5QOhdUO0(1/4) AAS
25年ぶりの好景気ってどっかのバカ首相言ってなかったかw?
876: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:MAkClM/90(2/5) AAS
とりあえず給料あげろ
企業の内部留保やめろ
877(3): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:HTPAtVTY0(4/8) AAS
>>853
そりゃ民主党時代に仕込まなければ儲からないよ
日本はもうだめだって皆が諦めた時、株を買う勇気があったかどうかだけ
878: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:8BrxKF8v0(1/2) AAS
まあ増える要素もない
879: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:11 ID:VHzcxlqx0(12/15) AAS
>>875
25はパートの月収(万)だろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s