[過去ログ] 【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 〓 官僚の皆殺しで、官僚主導政治(米国支配政治)に終焉を! 〓 2016/03/27(日)20:19 ID:85yfv2Va0(4/4) AAS
■ 「安屁ノミクス」 とは、いったい何か?
単なる 詭弁 である
欲しかったのは、赤字国債買い入れ資金 だった
財政再建無しで、野放図予算を執行するために、赤字国債発行が必要だった
コレまでどおりだと、国債が信用を失う可能性があった・・・1000兆円にも達してるからな
そこで赤字国債を、銀行屋に買わせることを思いついた
そのための資金が 刷った円 ってこと
円の価値が暴落しても、どこかに儲かるところが出て来る
そこにスポットを当てて、あたかも金融政策であるかの如くに吹聴する
それが 安屁ノミクス ってことだ
今年はさすがに円を刷るわけにも行かないから・・・すでに円の価値が40%も大暴落してるからねw
日銀への預入金を30兆円分ほど銀行屋に引き出させ、これで赤字国債を買わせるつもりだ
これが マイナス金利の根本 であり、個人名入りのフレーズとして
「黒田バズーカ」 ってマスゴミに書かせてるワケよw
こういう全体像が見えてるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s