[過去ログ] 【社会】番組スポンサーに圧力をかける事に対し、TBSが抗議声明…表現の自由・民主主義に対する重大な挑戦 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:44 ID:kEjkHsyn0(2/3) AAS
>>306
過去には言論テロどころか成田空港へテロリストと凶器の輸送を請け負ってた前科もあるでw
333: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:44 ID:GnCgwZyG0(5/9) AAS
>>298
靖国の殺人未遂テロを爆発音と矮小化報道したり
通名報道や報道しない自由を貫く
しずかな侵略戦争のほうが
よっぽど怖いのでね
334: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:44 ID:WF52D+Xn0(1) AAS
表現の自由・民主主義に対する重大な挑戦?
そのおかげで坂本弁護士一家は皆殺しにされた訳だが
それに関してTBSは何らかの責任は取ったのか?
335: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:k7KuBE7y0(3/3) AAS
トヨタあたりはとっくに番組内容を精査して番組契約の有無を判断するて明言してるのにね
336(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:cystN0a60(2/25) AAS
>>321
ただのクレーマーのクレームなら無視すりゃいいことだw
内容に正当性があるから大きな数にも力にもなるのさ。
337: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:YjdNQMlo0(1/2) AAS
パナマ文書の日本のスルーぶりはマスコミが誰のために頑張ってるかよく分かるよね。
338(4): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:/z88x7r30(6/37) AAS
メディアが気に入らない報道をする
↓
スポンサーに嫌がらせする
↓
スポンサーがメディアに注文つける
↓
メディアは従わざるを得なくなる
って言うフローを想定して
自分たちが気に入らない報道をさせないようにしてるわけ
言論で戦うんじゃなくて、マスメディアのアキレス腱を叩いて潰してやろうっていう一種のテロ行為
339: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:syxF4MGI0(1) AAS
私的自治(契約自由の原則)は、近代市民法の根幹なわけだが。
340: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:7ry4fZcC0(1) AAS
表現の自由も民主主義も全く関係ない。
表現の自由は基本的人権だが放送免許は特権
放送局の人事は選挙で選ばれるものではない。
341: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:xfBV9r+V0(6/9) AAS
広告料の査定基準になるのは、
新聞雑誌なら発行部数、テレビ局なら視聴率
新聞社の押し紙比率は約40%
40%水増しの広告収入を受け取ってる反社会団体ブラック企業ってこと
だから新聞テレビはこのへん突かれるとすぐにファビョるwww
342: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:45 ID:SCW9en0H0(1) AAS
表現の自由ってのは対権力で存在するものだからなぁ
権力外の団体の行動に効力は及ばないはず
343: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:46 ID:pyVEUAc10(1) AAS
おめーらが民主主義や表現の自由を認めない海外勢力の圧力に屈し
捏造・隠蔽・歪曲報道ばっかりしているから
民主主義や表現の自由を守りたい一般市民である視聴者が憤怒してるんやろ
まったく真逆のことを言ってごまかすなや
344: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:46 ID:WgBCkKZj0(7/14) AAS
TBSと言えばやはりこの人 アジアの良心(自称w) 筑紫哲也 大尊師
遺産7000万円を脱税 筑紫哲也氏遺族が申告漏れ
2008年に死去したジャーナリストの筑紫哲也氏の遺族が東京国税局の税務調査を受け、遺産約7000万円の申告漏れを指摘されていたことが7日、分かった。
国税局は一部が仮装隠蔽を伴う所得隠しに当たると認定したもようで、重加算税を含む追徴税額は約1200万円とみられる。遺族は既に修正申告を済ませた。
筑紫氏は1959年に朝日新聞社に入社。退社後はテレビ番組のキャスターなどを務めた。番組内でがんを告白し、08年11月に73歳で死去した。
345: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:46 ID:d6uiTQdo0(1/3) AAS
圧力かけてる人たちも民主主義の根本になる人達なんですが……
表現の自由は歪んだ報道をしていい自由じゃないんですよ?
346: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:46 ID:UxI0zZlY0(4/6) AAS
>>321
百田や自民の大西が言って批判された事を、代理でやってる訳だからな、こいつらは。
347(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:46 ID:nng5apIW0(4/15) AAS
>>321
卑怯なのは討論から逃げてるほうだろ
正々堂々受けてたちゃいいじゃん
それを拒否されちゃあ他の手段に出るしかねえわな
348: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:46 ID:2yC5dwNp0(2/4) AAS
TBSは、日本人大嫌いがいつも伝わってくる
349(3): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:47 ID:/z88x7r30(7/37) AAS
>>336
内容の正当性なんて関係ない
面倒を嫌って自主規制する日本企業の体質を知ってるからこそ、
スポンサーに嫌がらせして、「面倒なことはするな」とスポンサーからメディアに言わせたいのよこのウヨク団体は
350: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:47 ID:kEjkHsyn0(3/3) AAS
>>312
それなら民主主義に沿ってるなw
351: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:47 ID:MouaYuRQ0(1) AAS
アホか。自由なんだからスポンサーがなんと言おうが表現の自由を貫けばいいじゃないか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*