[過去ログ] 【社会】番組スポンサーに圧力をかける事に対し、TBSが抗議声明…表現の自由・民主主義に対する重大な挑戦 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:oGOA111Q0(1) AAS
なるほど、最も効果的っと
241
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:V33cGuec0(1) AAS
>>37
民放は公的機関じゃないからね
242: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:cDMDq7+i0(1) AAS
表現は規制してないじゃん
スポンサーなしで放送すればいいわけで
243: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:X+fJWtqQ0(1/2) AAS
偏向報道やらせ捏造報道の自由なんてないからね

お前ら自らが報道の自由を汚しているんじゃないか

国民の害、国益を損なう放送局マスゴミは取り締まるのが当たり前だろ

TBSなに甘ったれたこと言ってるんだ、TBSから停波、放送免許取り消しだな
244: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:+v9uxiHj0(1) AAS
言論の自由があるのはマスコミ様だけwww
視聴者には抗議する自由もなしwwww
245: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:V0vjznms0(1) AAS
公共の電波使って視聴者脅してやりたい放題だな。
報道関係の番組スポンサーは撤退したほうがいいよ。
246: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:0VRp/fzm0(1/2) AAS
>>1

なるほどなぁ。

やっぱ、抗議はスポンサーにしないと駄目なんだなぁ……
247
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:CPZ98szG0(1) AAS
てっきり個別の視聴者による電話抗議についての話で「自費で表現の自由を守れば?」と書き込もうと思っていたら
バカウヨ組織による組織的な圧力かよ、こりゃ駄目だ、すぎやまこういちを筆頭に日本人の劣化が止まらないね
248: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:OmJusu+y0(1/3) AAS
偏向セブン
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

先日、BS1でやってた「ザ・リアルボイス"ダイナー"からアメリカの〜」での話で、
幼い頃から「寛容であれ」を教えられ強要されてイスラムなどに配慮して「ハッ
ピーホリデー」と言わされるのにウンザリ。
キリスト教徒なんだから「メリークリスマス」と言いたい。故にポリティカルコレ
クトネス(PC)なんてクソ食らえでトランプ支持ってのが興味深かった。

ロッテが日本で稼いだのを半島に送るのと同様に、韓流ドラマを需要もないのに
買い入れて四六時中垂れ流すマスゴミ。
在日鮮人犯罪者を通名でしか報道しないマスゴミ。
省16
249: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:30 ID:ze60/frA0(1) AAS
抗議ってのは表現の自由・民主主義なんだけど?自分達への抗議は絶対許さないってならそれは中国共産党と同じ思想だよ左翼TBS
250: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:pq6KN3YF0(4/4) AAS
スポンサーの社会的責任の議論をもっとやらないとな
251: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:4WseEKHG0(2/3) AAS
今までだって、テレビ番組に不満のある視聴者が
スポンサーに抗議電話するなんて
いくらでもあった話なのに、今回だけなぜ騒ぐのかな

憲法の「表現の自由」は、「テレビ局だけ」の権利じゃないよ

視聴者または国民が意見を表明し、
スポンサーにその意見を伝えるのも、
表現の自由の一貫だろ
252: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:kXS7MR0u0(2/2) AAS
何でもかんでも表現の自由といえばいいかと思っている。テレビ局が偏向的な報道をしていい自由はない。TBSはひどいぞ。
253: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:WgBCkKZj0(4/14) AAS
TBSって政党でいえば社民党のイメージww

とにかく  古いw
254: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:2OHS0d9/0(5/9) AAS
>>223
2009年3月29日 TBS
「キムチの赤」
動画リンク[YouTube]

自白してたんよね
255: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:k7KuBE7y0(2/3) AAS
圧力には無条件平身低頭従いますの敗北宣言だね
256: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:0VRp/fzm0(2/2) AAS
>>241
電波法。公的だろうがどうだろうが、放送内容は中立を義務づけられている。
257
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:31 ID:/z88x7r30(1/37) AAS
『NEWS23』岸井攻撃の意見広告を出した団体の正体! 謎の資金源、安倍首相、生長の家、日本会議との関係
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

まずこの団体がマトモな団体じゃないんだからマスコミは闘ってよし
258: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:32 ID:ysSWZqrC0(2/3) AAS
テレビ局は視聴者をお客様と認識していないってことだよな。
下民どもに観させてやってるんだからスポンサー(お客様)には危害を加えるなよ。って感じか。
この認識は改めるべきだろうなあ。
259: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:32 ID:wUDjOikcO携(1/5) AAS
間違ってないと思うなら岸井出して討論会すりゃいいじゃん
これこそ賛否両論ある問題なんだから今こそ放送法を遵守している所を見せるときじゃないのかね
まさか民主主義への挑戦とか屁理屈言って逃げないよね?
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s