[過去ログ] 【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★60 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)17:38 ID:g9DmAxwZ0(1/8) AAS
前スレ>>874
最終的にはそういう値に落ち着くのかもしれないけれど、
これって今後、各国が歩調を合わせて対策を打たないと
政策実施のタイミングのズレごとに外貨が上下にふれまくりそうだな。
FXやってるやつらはショートもロングも大量に人生破綻しそうな雰囲気では?しらんけど。
107(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)17:42 ID:g9DmAxwZ0(2/8) AAS
>>48
逆では?
このままタックスヘイブンをよしとしていたら世界経済が崩壊する、の方が経験の延長として理解しやすいと思う。
富の偏在を是正し、正常な税収を確保し、人口増加率が3〜4まで上昇すれば
時間はかかるがかつての日本の輝きが取り戻せると思うのだが、どうだろう?
166: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)17:44 ID:g9DmAxwZ0(3/8) AAS
>>70
安心汁。
既にみんな不買しているようなもんだw
203: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)17:46 ID:g9DmAxwZ0(4/8) AAS
>>160
供託金を返さない仕組みにより、下々の声は封殺されているんだよな。
よくできているよ、ほんと。
387: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)17:54 ID:g9DmAxwZ0(5/8) AAS
>>142
問題は日本だけじゃないとおもう。
むしろ過剰な流動性の上昇でインフレが各国で進み、現物があがるのでは?
なんとなくだが、金は1800ドルまでとりあえずあがるようなきがする。
632: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)18:04 ID:g9DmAxwZ0(6/8) AAS
明治維新以来破竹の勢いで戦前まで上り詰め、
敗戦後も数十年で圧倒的な経済大国に上り詰めたのは、
日本人の気質によるところだろう。
今、その日本人をもってしても、この困窮しているのは、なぜか?
要するに、タックスヘイブンなどの寄生虫がいるからだろう。
全部取り払ってしまえ。
684: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)18:06 ID:g9DmAxwZ0(7/8) AAS
>>630
だいたい同意だけど、
>日本人は我慢しないから
これは違うと思う。
国際的な常識で測れない限界以上の超限界まで溜め込んで爆発する民族タイプだとおもうのだが。
761: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金)18:10 ID:g9DmAxwZ0(8/8) AAS
>>659
>義務教育の無料化と子供の医療費ゼロと幼稚園、保育園を増やしてよ。
そんな程度じゃ済まない位に景気が良くなると思われ。
高度経済成長期くらいの勢いが復活して3億人くらいになるんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*