[過去ログ] 【国際】G20閉幕 アベノミクスに疑念 米もけん制、狭まる政策余地©2ch.net (301レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)10:42 ID:cZtHlSNF0(1/14) AAS
>>63
円高≒日本(製品&企業)が高価≒海外機関投資屋は買いにくい⇒株安
逆に
円高≒海外(製品&企業)を安く買える⇒世界中の先端産業買い放題、だった。
具体的には「中共を除く」東南アジア諸国&インドを経済的に実効支配可能だった。
⇒新型海洋円ブロックを形成可能であった。インドの内政に干渉可能だったので、核をも事実上運用出来た。
&MS&リンゴ&Intel&Googleを除く先端電子産業を買い占めできた。軍事関連企業も数個買えた。
文字通り未曾有のボーナスゲームだった。核を持てない以上は、「日本円」が文字通りの戦略兵器として機能する
可能性があった。その可能性を潰したのがジタ三移民党&MO&JBF&ネトサポ国死様。
109: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)10:43 ID:cZtHlSNF0(2/14) AAS
>>92
狂っている…馬鹿過ぎたんだ…。@クロトワさん
131: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)10:51 ID:cZtHlSNF0(3/14) AAS
>>108
それで済むなら良い。形はどうあれ、最高責任者は死んだ。そして「ナチスが全て悪いのです!ドイツ国民は被害者です!」
といって国家責任を回避できた。そして敗戦の原因を作った香具師に最期の仕事として「悪人として死んで貰う」ことにより賠償問題を
21cまで引きずる事態を予防した。ドイツは賢い。某国は1億総懺悔()とかやって国家責任認めたから現状でもカネカネキンコ、となっている。
文字通り「ドイツを見習え」と思う。
135
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)10:53 ID:cZtHlSNF0(4/14) AAS
>>116
釣れますね。後、止めを。
2013年時点における議席数はどちらが多かったでしょう?w
少数与党が独断で法案通せる訳ありませんよね。
140
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)10:57 ID:cZtHlSNF0(5/14) AAS
>>133
ノシ㌦円100希望。
150: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)11:03 ID:cZtHlSNF0(6/14) AAS
>>147
君よりはモノを理解出来て、考察も出来る人間。
170
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)11:13 ID:cZtHlSNF0(7/14) AAS
>>151
そこまで最終的に行って一気に下落する。株も巻き込んで。
95円でレバレッジ無しで買って、墜落したら中堅企業銘柄を買いあさって
5年位放置しておけば良い。
忘れっぽい香具師が政権取ってくれれば金持ち。
193
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)11:28 ID:cZtHlSNF0(8/14) AAS
>>174
日銀が通貨価値破壊やりかねん。そうなると、食料を買ったけど中身は空気、ということがあり得る。
→それを海外機関投資屋が潰して95~90、ということになる。㌦円80は、瞬間的にはあるけど速攻で潰される。
中堅を狙う理由は、ぶれが比較的出にくいから。事業者向けの事業内容であることも多いから。
195: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)11:29 ID:cZtHlSNF0(9/14) AAS
>>187
俺も望んでいる。アメリカ尼で買い物が捗るし、上司の購買担当も喜ぶ。
220: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)11:56 ID:cZtHlSNF0(10/14) AAS
>>219
ジタ三がどこで損切りの決断を出来るか、それが問題。
もしMOFの傀儡だとしたら、強行採決やってあぼんかも。
あぼんしてくれたら、ジタ三は10年野党となって助かるが。
MOFは強いから、どうやって潰すかが問題。「防衛出動」
も有りだと私見では思う。
222: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)11:59 ID:cZtHlSNF0(11/14) AAS
>>217
「エンゲルさん」まがい(≠>>217)がまだかなり多いのでしょう。
2chスレ:newsplus
719 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:34:43.49 ID:b5axe0vX0
アベノミクスの効果は出てる
ありのまま評価しよう
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
ν速+政治・経済スレの伝説。
231: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)12:13 ID:cZtHlSNF0(12/14) AAS
>>227
3kとかゴミ売とかアカヒとか肉茎よりよほどマシだ。
↑は、当面は「東スポ」レベルの記事を目標として書けないと紙メディアとしては死ぬ。
239: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)12:52 ID:cZtHlSNF0(13/14) AAS
>>237
食料品は経済学的には「上級財」&「必需品」だから弾力性が少ない。
言い換えると、値段が下がりにくい。なお、これはミクロレベルの議論。
マクロレベルとなると、変数が多すぎて正確に予想できない。
経験則的には、数→価格の順で影響が出ることが多い、といわれる。
需要過剰;モノ余り→価格低下、と通説は教える。
自動車等が例。
273: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日)20:37 ID:cZtHlSNF0(14/14) AAS
>>270
そもそも生きてはいないからさ。
君と同じだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s