[過去ログ] 【熊本地震】 気象庁 「地震の今後の展開は予測できない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:01 ID:EEGH37Ol0(1/23) AAS
>>348
まあ、もうどうもすることはできないだろうね。
397: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:04 ID:EEGH37Ol0(2/23) AAS
>>368
複数の震源が移動中なんでしょ?

>>375
もう遅いってことだね。
441: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:10 ID:EEGH37Ol0(3/23) AAS
>>388
言葉にできないんだろうね。

時折テレビで迫って切り込んでいくのが、おそらく原発関連抱えてる報道担当者。
何が何でも「安全」って言葉をもぎ取りたいだろうが、気象庁は断言したくないだろう。

>>429
まあね。
516: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:21 ID:EEGH37Ol0(4/23) AAS
>>492
予測の範囲が、「それ、どういうことだ?」と突っ込まれたら返答できないとこまで及んでいたりして。
561: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:26 ID:EEGH37Ol0(5/23) AAS
>>508
震源動いてるんだし、海外でつい最近大きなのあったし、まだまだこれからでしょ?
612: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:32 ID:EEGH37Ol0(6/23) AAS
>>574
そう思う。
642: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:37 ID:EEGH37Ol0(7/23) AAS
>>635
そんなこと言えるか?普通?
675: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:42 ID:EEGH37Ol0(8/23) AAS
>>659
「黙っておけ。何も解析してないふりをしろ」になるだろうね。
まあ、市民は逃げられないけど。
732: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)00:54 ID:EEGH37Ol0(9/23) AAS
>>698
で、逃げろって言ってるんでしょ?>>169が言うように。
みんなが都合のいいところだけつまみ食いしてる。

「予測できない」っていうのは、給料泥棒とかじゃなくて、「まさかこんなこと言えないよ」っていう部分もあるんでしょ。
「予測できない(安易に言葉にしたらお上に引っ叩かれる)くらいの結果も範疇に入っている」っていうことでしょ?
762: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:00 ID:EEGH37Ol0(10/23) AAS
>>738
嵐の前のなんとやら…
移動している3つの歪はバランス取れたのかね?

それらとの歪の解消のために、今度は、関東以北が…とか?
773
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:02 ID:EEGH37Ol0(11/23) AAS
>>756
変なスイッチが…
831
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:20 ID:EEGH37Ol0(12/23) AAS
>>797
なんなの、あの環境相?

耐震強度620ガルとか言ってるけど、瞬時値だろそれ?何度も揺すられたらぶっ壊れるぞ?
交通閉ざされて、廃炉に持っていく人間が通えなくなったらどうするんだよ?
846
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:28 ID:EEGH37Ol0(13/23) AAS
>>839
遅かれ早かれ…

この魔法の言葉は川内にも通用するよね。
なんにもしないんだもん。
858: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:34 ID:EEGH37Ol0(14/23) AAS
>>852
うん。
間に合わない。
原発が制御不能になったところで、廃炉に持っていくのさえも断念せざるをえない。
873: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:37 ID:EEGH37Ol0(15/23) AAS
>>866
取り出してどこへ持っていくんだ?っていう話では?
尾ひれがついて。
876: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:39 ID:EEGH37Ol0(16/23) AAS
>>870
それって、震源が近付いてね?
885: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)01:41 ID:EEGH37Ol0(17/23) AAS
>>877
うん。そうだよ。
だから、スレタイのように何にも言えないんじゃないかな?
957: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)02:22 ID:EEGH37Ol0(18/23) AAS
>>934
いや、震源が複数あったんじゃ、間違いとも言い切れないだろ?
一つの本震があったとして、それと別震源がまた本震を起こしたんだろ?
973: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)02:30 ID:EEGH37Ol0(19/23) AAS
>>963
ああ、311がドッカーンと逝く前兆のあれか…
それで、注意せよと。

まあ、気象庁がそんなこと、言えんわな。
978: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月)02:33 ID:EEGH37Ol0(20/23) AAS
>>974
いや、普通に、地図になって拡散されてたはず。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*