[過去ログ] 【国連】「日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ」 国連人権理事会の特別報告者が記者会見 ★4©2ch.net (740レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:10 ID:5Dz+nPUn0(1) AAS
>>1
【自民党の目指す「やさしい社会」の政策とは?】
不人気な公約も「公約にある」と断行 → 不都合な公約は黙殺
3本の矢=金融緩和・財政出動・成長戦略 → 円目減りで新3本の矢へ
アベノミクス→賃金減→共働き増→待機児童増→保育園整備のマッチポンプ
保育園落ちた →「誰が書いた」「うざーい」「確認しようがない」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
企業は減税、保育士は非正規化&栄典 → 「感動」食べて人口増へ
介護士は報酬減額&増額阻止&栄典 → 「感動」食べて養老長寿へ
甲状腺がんの子供が大量発見 → 厚労省「丸川環境省の所管」
省28
19(1): 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:10 ID:3Kqce5gu0(1) AAS
具体的な圧力がないのに感じてるって言われても困るわ
20: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:10 ID:Z2qwMxO/0(1/2) AAS
「空が落ちてくる」と騒ぐ輩につける薬はないね。
21: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:10 ID:K1WOQk530(1/6) AAS
>>2-1000
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
22: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:in5cHI6I0(2/3) AAS
韓国に都合の悪い報道をしない記者クラブは正義。
その記者クラブを潰せという国連はネトウヨ
23(1): 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:SoOronQQ0(1) AAS
2016年4月18日、中国陝西省西安市のレストランが、
「日本の大地震を心からお祝いします」という横断幕を掲げて物議を醸している。
西安の地元メディアの中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントによると、
熊本県で大きな地震が相次いで起きたことを受け、
西安市の某レストランの2階に「熱烈祝賀日本大地震(日本の大地震を心からお祝いします)」
と書かれた横断幕が掲げられた。
以下ソース
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
画像リンク[jpg]:img.recordchina.co.jp
☆日本のマスコミは真実を報道し中国の生の声を伝えよ
24: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:aQmzL6Cu0(1) AAS
マスコミには北野誠が干された原因を探って欲しい
25: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:p2Zeeig80(1) AAS
また国連にダメ出しをされる未成熟な国、日本
26(1): 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:y7X6Mcfh0(1) AAS
おい、バカ連
アホ左翼に利用されちまってんぞ
27: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:Z2qwMxO/0(2/2) AAS
批判・批評されると耐えられないんだね。
28: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:11 ID:Adre2FMS0(1) AAS
>日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ
そのためにも国家の独立性が重要。
だから頑張って防衛費を増額し、憲法改正もします。
29(1): 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:12 ID:aZL59ET10(1/3) AAS
>>1
【要旨】
・放送法、特定秘密保護法は改正を
・メディア横断組織を設立し政府からの独立性強化を
・構造的に政府機関との癒着を招く記者クラブは廃止すべきだ ←※日本のメディアがこれを隠蔽
・高市早苗総務相は面会を断る
・自民党の憲法改正草案は「表現の自由」の観点から問題
外部リンク:m.huffpost.com
30(1): 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:12 ID:Jhtywu5z0(1) AAS
38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/04/20(水) 10:29:05.554 ID:8ymXU0uPa
154 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 18:42:07.93 ID:X9f4x7Hs0 [2/3]
【国連】「日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ」 国連人権理事会の特別報告者が記者会見©2ch.net
2chスレ:newsplus
144 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 17:28:33.76 ID:bG3NpK470
>>1
この記事は歪曲されてるkら俺が簡単にまとめるよ。
・報道の中立性は現実として不可能だから法律を変えるのもアリ
・放送電波の自由化をするべき
・日本記者クラブは排外主義的で即刻解体するべき
省14
31: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:12 ID:GzFnmVre0(1) AAS
表現の自由調査っていうけど、
報道と言論の自由調査の間違いでしょ
日本のエロが無差別に規制されてる問題は完全無視じゃん
32: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:12 ID:RSAJLjGq0(1) AAS
伝える報道機関ではなく洗脳する機関に成り下がったのが日本の新聞
33: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:13 ID:9hN7W096O携(1) AAS
言っている事はもっともらしいが、なんせ、あ、の、クズな国連じゃーねー。もう日本人からしたら国連なんて何の意味も持たないクズ組織でしかない。平等やら人権やら真実やらを金にもの言わせてねじ曲げてる国連なんて信用できるかよwww
34: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:13 ID:FHOY+nvS0(1) AAS
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
外部リンク:t.co
BEアイコン:anq6.png
35: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:14 ID:rTHnAeWT0(1) AAS
前スレの:EoETYPIE0さんよ
国家が政府に都合の悪いジャーナリストを逮捕する国と
日本を同列にするなよw
国連特別報告者記者会見に出てるメンバー胡散臭い奴ばかりで笑ったよ
36: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:14 ID:peWHd0HW0(1/2) AAS
鳥越さんや岸井さんやNHKの現場は深刻な大問題かのように騒いでいるが
2ちゃんねるじゃバカ!アホ!カス!氏ね!のオンパレードなんだよな?(笑)
37(4): 名無しさん@1周年 2016/04/20(水)11:14 ID:K1WOQk530(2/6) AAS
ドイツの日刊紙「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」の東京特派員だったカールステン氏(Carsten Germis)が、安倍政権になってから報道規制が厳しくなったと暴露する旨の記事を掲載しました。
これは2015年4月2日に掲載された記事で、カールステン氏は「2012年に安倍政権が勝利を収めて以降、事態は一変した」と述べ、この数年は報道に対する検閲が強化されていることを明らかにしています。
カールステン氏が安倍政権を批判する記事を書いたところ、在フランクフルト日本総領事が彼のところにやって来て、こうした記事の内容が「中国によるプロパガンダ」に利用されていると東京からの抗議を伝えました。
また、日本総領事がカールステン氏らの記事を「誤報」と指摘したことから、カールステン氏が誤報の根拠を要望したところ、総領事は「(中国などと)金が絡んでいるのでは?」というような侮蔑の言葉を発言。
その上で、日本政府側は「(カールステン氏ら外国人記者が)ビザ取得のために中国のプロパガンダを書かざるを得ないのだろう」等と哀悼の意を勝手に表明していたことを暴露しました。
カールステン氏の暴露記事には、安倍政権が外国メディアの記者たちを高待遇で接待しようとしていた事も記載されています。安倍政権の前の民主党はこのような規制行為はせず、紳士的に政策などを分かり易く説明しようと努力していたようです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s