[過去ログ] 【就職】「働いても幸せになれない日本」に生きる若者 労働はもう日本の貧困対策を担えない (東洋経済)★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940(2): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:29 ID:x03MQTeR0(1) AAS
>>924
日本人が貯金好きなのは20年位前の話で、今や先進国で最も貯金しない国民と
なっているんだな。
大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>日本の貯蓄率は3.2%で先進国で最低レベル。フランスは15.2%、ドイツは11.4%だ。
>日本も92年は14.7%でトップレベルだったのに、凋落の一途である。日本が貯蓄大国という
>のは過去の話になってしまった。
941(2): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:29 ID:PHGW5e/10(18/21) AAS
>>937
派遣会社だってクソを使ってもらうための営業活動してるんだからピンハネとはいかがなものか?
942: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:29 ID:g2+GiJ+t0(10/12) AAS
>>924
なるほど勉強になりましたお金使えばいいってこと
パチンコは廃止にして
943: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:30 ID:6pQCMhPh0(4/6) AAS
>>903
団塊→大衆迎合したバカ
バブル→無知でバカなままここまで来た
氷河期→潰された
ゆとり→反骨心は強く実力も伸び代もあったかもしれない。故に上の奴らに何かにつけて否定され出る杭は打たれ続け、その期間が長すぎてどんどん厭世的に
大体こんな印象
ゆとりの扱いを明らかに長期間にかけて間違えた
944: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:30 ID:RyuExw2V0(1/6) AAS
>>932
大学進学率があがるにつれて奨学金未払いも増加
奨学金の未払いで若者は借金地獄であるのも事実
945: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:30 ID:aQ/acA+O0(4/8) AAS
>>940
金利が悪すぎて箪笥に入れてるジジババばっかりやで
946(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:30 ID:Q8clR7o50(1) AAS
栄養失調が蔓延しているとかこいつは本当に貧困の専門家か
むしろ貧困者ほど肥満が蔓延しているのが先進国の実態だろ
947(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:30 ID:gM4dzE1Z0(35/40) AAS
>>941
ピンハネ率公表すればいいんじゃない?
948: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:31 ID:Tsr19uUg0(2/2) AAS
>>1
じゃ、働かなければ、幸せになれるからそれで良いじゃん
949: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:31 ID:J4hCC2sH0(2/2) AAS
そんなに貧困について啓発したいなら
文章をネットでばらまけばいいじゃん
なんで新聞社出版者から本出して金儲けのネタにするのよ
950: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:31 ID:RyuExw2V0(2/6) AAS
海外の非正規社員は特殊技能を持った高給取りだったんだが
日本の場合は企業に悪用されて首切りし易い低賃金労働者を増やした
951: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:32 ID:4IUvp5y80(3/4) AAS
>>929
いまナマポの方が良いっていいながら仕事してる人はその当時だと失業者確定だからな
おまえが若者ならその感覚しかないのは理解できるけどな
952: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:32 ID:V5QaUbr+0(1) AAS
>>932
少子化のおかげだと思う。昔みたいにきょうだいが何人も居る時代ではないし。
953: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:32 ID:NtgflGV/0(3/3) AAS
>>1
しかし、絵に描いたような古典的階級闘争論法ですなww
954(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:32 ID:aQ/acA+O0(5/8) AAS
>>947
今は開示請求すると開示してくれるはず
ただピンハネ率が異常なだけ
955(3): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:33 ID:KOz6sTDb0(4/4) AAS
>>941
会社が25万だして7万のピンハネは酷いだろ (正社の給料は22万)
当時うちの課長が怒ってたぞ
956: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:33 ID:gM4dzE1Z0(36/40) AAS
>>954
いいね
パナマに名前があると盛り上がるね
957: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:33 ID:JWTDj6Iw0(6/6) AAS
>>930 ID:J4hCC2sH0
日本国はユーラシア有数の経済大国らしいなら、
今すぐ、若年層が勤労という奴隷をせずに遊んで暮らせるようにしろ!!
急加速する少子高齢化、
自公安倍ワタミノミクスほらっちょ
粉飾捏造偽装政権の、平和安全法での
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使での戦争国化へ、
さらに、異次元の金融緩和、増税ラッシュという、円安誘発とインフレ誘発、
いわゆる慢性的構造大不況、スタグフレーションに突入。
これで、日本全体の消費力が激減してんのに、日本国民は恵まれてんのかい?w
省31
958: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:34 ID:6pQCMhPh0(5/6) AAS
>>922
若者は若木であり、老人は老木や枯れ葉だよ
枯れ葉は若木の栄養になり、若木は育つのが自然の流れにして摂理
それを若者の意味とは可能性であり未来
それを甘えだなんだと責めるということは可能性や未来の否定でしかないぞ
お前は何様なんだ?
959: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月)01:35 ID:s2Z2jxMr0(3/4) AAS
>>946
それも一種の栄養失調だろ
安物買いの高脂質高蛋白、エンプティーカロリー、栄養補助食品…
野菜や果物はエンゲル係数を上げるから買いにくい
働き過ぎで食べ物食べない奴もいるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*