[過去ログ] 【経済】日本の政府債務残高、実は世界最速ペースで減少−実効ベース ★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:32 ID:LOibS/Hq0(1/2) AAS
現行の管理通貨制度においては、通貨の価値は、中央銀行が発行している通貨に
見合う資産を持ち、通貨の価値を保つための金融調節をいつでも行えること、
そのような調節が行われるだろうと人々が信じることによって保たれている。
例えば、なんらかの理由で、急激な円安、インフレが進行した時、日銀が円の
価値を保つためには、保有する資産である国債を売り、円を回収する必要があ
る。
遡って言えば、日銀が発行している円に見合う資産を持ち、いつでもそのよう
な調節を行えると言う事実そのものが、円の価値を保ち、急激な円安やインフ
レを未然に防いでいる。
国債価格が暴落して日銀が債務超過に陥れば、部分的にせよ、その機能が失わ
れるが、
この記事中のハゲタカの手先のペテン師どもが主張していることは、事もあろ
うに日銀がそういう調節を行える能力、それに必要な資産を失ったと、自分の
方から宣言しろ、と言っているだけ。
その結果がどうなるか、誰が得することになるかは言うまでもない。
この手のペテンにひっかかるのは、結局のところ、管理通貨制度というもの、
通貨の価値がどのように担保されているのかを理解していないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.780s*