[過去ログ] 【経済】日本の政府債務残高、実は世界最速ペースで減少−実効ベース ★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:40 ID:vEbhPLV+0(1) AAS
高すぎる公務員給与を先進国の1.5倍程度までおとすだけで一気に解決するのにな
448: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:41 ID:6m6rdZx80(2/8) AAS
>>424
日本は超資源大国なんでね
アベノミクスだと日本を売り尽くすとか
特許権は所有者のもので公共株式化は
どうも
449(2): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:41 ID:SXkznevc0(7/66) AAS
>>438
> あくまで一部だろ
> 全部消えるわけじゃない
そういう調整が出来ないから赤字国債がここまで膨張したんだろw
近代史も知らんのか
450: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:41 ID:5hchTI4f0(3/3) AAS
>>426
あくまでインフレ率だけの単純計算なんで
消費税は入ってるけど介護保険税、控除の廃止は
インフレ率導く計算に入ってないんで入っとりません
451: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:42 ID:fOfqhmWA0(44/101) AAS
>>390
日銀が買い占めればどんどんインフレになるだけさ。
>>398
簡単な話、今の国債を全部、金利2%にすれば一年後にはインフレ率は2%になる。
452: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:42 ID:XwpAawCd0(1) AAS
日本人が働いた金は銀行に振り込まれる
その金を銀行と政府がグルグル回してるだけで
借金とはいっても書面上の話でしかない
内需が消滅しない限り日本人が働いた金は銀行に振り込まれ続け
永遠にグルグルできる
453(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:42 ID:EcuJC1lA0(2/7) AAS
アメリカさんに貸してる金を全額返して貰えば?
454(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:WNvriRLH0(4/14) AAS
医療費負担を5割にすれば病院に行く老人も減るし無駄な長生きもしなくなる
むしろ若年層の負担を1割にする
増税もいらんかもしれん
455: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:fOfqhmWA0(45/101) AAS
>>382
逆。高いものが買えないの、高くていいものがないの。
456: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:0HtQ2mpmO携(1) AAS
輸出量が増える理由はないし、円安でドルでの比較は意味ない。
円での儲けで考えるべき。
457(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:2jRVevn+0(9/12) AAS
>>429
通貨量の調整はできないだろ
税収不足分を毎年刷らないとならないんだぜ
だから通貨量は毎年増え、日本円の価値は下がり続ける
円安になって輸出好調〜とか余裕こいてられるのは最初だけだ
1ドル360円に逆戻りしても円安は止まらない
1ドル1000円くらいになったらガソリンもリットル1000円になるだろう
それは何年後だろうな?それでも円安は止まらない・・・・
行き着く果てが想像できないので破綻は無いと考えるんだろうね
458: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:sDmISkB80(5/5) AAS
>>442
しかも明治は石屋組合、一次大戦はリーマン、二次大戦は何処かな?兎に角国が傾く大借金しているんだよな。
459: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:Yg2KTN8/0(1/2) AAS
財務省の悪事・ペテン・イカサマは全部政府のせいする
マスゴミ報道に疑問
国の借金1000兆円ってのも財務省の詭弁なんだろ?
460: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:SXkznevc0(8/66) AAS
>>420
日本よりもコストが安い工業国がなかったから
でも今は違って中国、韓国、台湾、ベトナム・・・・・山ほどいるから
浮き上がることは無理。
461: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:43 ID:qI+iLW3B0(3/3) AAS
どうして日本がこんなことができるか
デフレだからだよ
462(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:44 ID:AVG/Cdj40(6/26) AAS
>>453
ドルいらないです。必要なのは円。
463: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:44 ID:0IYkJhnM0(6/9) AAS
もっとも過激と言われた政府紙幣が実はもっともマイルドな方法
だったのかも.
小渕さんのときに2千円札とか出したけど,けち臭いこと言わずに
10万円札を政府紙幣として印刷してばら撒けばよかったんだよ
464: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:45 ID:EVbO0ery0(22/24) AAS
ここの書き込みには日銀の国債引き受け批判がかなり有るな。
だったら、なんでも反自民の民進党は、その人たちの支持をあてにして、
国債発行ゼロを公約にして選挙を戦えばそれなりの支持を得られそうだな
.
465(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:45 ID:XCTHqPeO0(7/18) AAS
>>457
船やインフラ輸出すればいいだろ
て、ID:2jRVevn+0?
466(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:45 ID:9pGke6HW0(1/2) AAS
>>454
そんな事したら票が入らないだろ
だからどの政党やらないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s