[過去ログ] 【経済】日本の政府債務残高、実は世界最速ペースで減少−実効ベース ★3©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)05:49 ID:GXJJTK480(1/38) AAS
>>10
ハイパーインフレなどならない、って言ってた専門家の先生もたくさんいるじゃね
専門家といってもピンキリだから結局その中身を吟味しないといけない
84: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)05:54 ID:GXJJTK480(2/38) AAS
>>31
生物種の生存戦略という観点からは
意見が違うというのは理に適ってるな

みんなが同じ意見で同じ行動をとるスタイルだと
それが間違ってたら全滅することになる
120
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:05 ID:GXJJTK480(3/38) AAS
>>85
民間の国債を日銀が買い上げて、その代金を民間銀行の当座に入れる
当面の資金需要はその金ではなく、すでに持っている貯蓄で賄われる

デフレが長引いてみな金を使ってなかったから個人も企業も貯蓄が大きい
その分、緩和マネーが市場に流入するまで時間がかかる
貯蓄率が減ってきてるがそれが加速すると緩和マネーにリーチ
139: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:11 ID:GXJJTK480(4/38) AAS
>>105
消費者物価は容量の変化も含めて計算する
100gあたりいくら、て感じで(全てではないが)
計算がどこまで妥当かという問題はあるが、一応反映はされている
何も考えず単純に価格だけ引っ張ってるわけじゃない
171: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:21 ID:GXJJTK480(5/38) AAS
>>132
岩田規久男は日銀入りする前は在野の学者として日銀批判していたが
その頃に出した本の中で次のようなことを書いてた


戦後最長の景気拡大と言われた小泉景気の時も
銀行貸出が増え始めるまで5年くらいかかった
実際に緩和マネーが動き出すまではだいぶ時間かかる
196
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:28 ID:GXJJTK480(6/38) AAS
>>145
デフレの長期化のせいだよ
個人も企業も金を使わないから代わりに国が金を使うことになった
結果として政府債務が膨れ上がった

国の借金が毎年のように増えて国民一人当たりン百万円と喧伝されるが
実は個人金融資産も毎年のように増えている
なぜなら発行された国債は政府支出されて国民の資産(所得)になってるからだ
221
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:37 ID:GXJJTK480(7/38) AAS
>>173
カップヌードルの製造原価が1万円になるためには
具体的に何がどういう値上がり方をするという想定なのかね?
何のプロセスもなく、ある日いきなり1万円になったという前提でスタート?
243: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:44 ID:GXJJTK480(8/38) AAS
>>212
>その果実が行き渡ってないから不景気じゃないの?

分配・再分配の政策に難があるのはたしかだ
財政支出で土建と天下りルートばかり優遇では

>GDPを見る限り世界の負け組

デフレ放置してたからね
263
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:49 ID:GXJJTK480(9/38) AAS
>>239
1ドル1万円になるのにどんなプロセスを想定してるの?
295: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)06:58 ID:GXJJTK480(10/38) AAS
>>231
日本は生産力・供給力は屈指だろう
見合う需要がないだけで

ちなみに国力とは物資を生産・供給する力のことであって
けっしてマネーのことではないが
マネーが国力だと思ってる人がたくさんいるな
重商主義というやつだ

「円高こそ国力」という考え方があるが
海外から物資を買い付ける力が強いほどよいということで
これはマネーこそ国力、すなわち重商主義ということなのかな
318: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:05 ID:GXJJTK480(11/38) AAS
>>271
物資量よりマネー流通量が圧倒的(異常に)に大きくならないと
ハイパーインフレになどならないよ
338
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:10 ID:GXJJTK480(12/38) AAS
>>311
それはそういう結果・結論を先に置いてるだけで
実際のプロセスではないよね

論点はプロセスに蓋然性があるのか、リアリティあるのかってこと
100倍のインフレをどうやって起こすのか、ということ
「100倍にすれば」は何の説明にもなってない
359
(3): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:17 ID:GXJJTK480(13/38) AAS
>>275
うろ覚えだが高橋洋一の税収弾性値の試算も
高いのはあくまで最初のうち、ってちゃんと断ってた気がする
380: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:25 ID:GXJJTK480(14/38) AAS
>>308
日本は江戸時代に何度も借金棒引き令やってるよ
世の中の金回りが悪くなるのをいかに防ぐか、
金回りよくするためにどうするか、知恵を絞ってて知ると面白い
438
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:39 ID:GXJJTK480(15/38) AAS
>>392
あくまで一部だろ
全部消えるわけじゃない
なんで無税国家に飛躍するのかわからん
最近の流行なのかやけに見かけるような気がするな、無税国家
469: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:46 ID:GXJJTK480(16/38) AAS
>>404
弱点というか、そもそもハイパーインフレの論理に無理があるもんなw

>>413
平均所得は長期デフレで右肩下がりだよ
可処分所得自体が減ってる
もっともデフレだから当然物価も下がってるわけだが
482
(3): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:50 ID:GXJJTK480(17/38) AAS
>>417

日本は敗戦直後でさえハイパーインフレにはなってないはず

>>449

論点不明
495
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:54 ID:GXJJTK480(18/38) AAS
>>427
その話は知らないな

ただ夕張は医療崩壊したせいで住民が逆に
自主的に運動などして健康増進・自立するようになったという話を聞いた
501
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:56 ID:GXJJTK480(19/38) AAS
>>489

論点不明
512: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金)07:59 ID:GXJJTK480(20/38) AAS
>>432
現地価格を下げなかった
だから輸出数量は増えなかった
当然の話

その分、為替差益が最大化して大儲けとなった
同じ数量を売って儲けは激増した、これこそ円安効果だろう
問題はその先、国内還元のほう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s