[過去ログ] 【政策】安倍首相、経済政策の成果に自信 「アベノミクスをもう一段、ギアアップして吹かす」 全国幹事長会議 ★4©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)19:50 ID:BacUl6Xo0(1/2) AAS
>>607
あれだけ空襲を受けて、生産設備が破壊されれば年率125%のインフレにもなるなー。
ただ、おそらく日本国民が苦労したのはそのあとのドッジ・ラインによるデフレだろうけどなw
613: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)19:50 ID:hmvSuRAn0(2/2) AAS
>>604
まるで安倍がボランティア気分で総理やってそうな
書きぶりだな
だが安倍のやる気は全て私利私欲によるものと見たほうがいい
614
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)19:52 ID:Vwtz38SB0(4/4) AAS
雇用関係の数字がいいのは、就業者数が減ったたため。つまり求人数の伸びより、
約4倍程度、減ったとの報告もある。求人数なんて大して増えていないし、
アベノミクスで、良くなったものなんて、実際はほとんどないっていうより、
アベノミクスで、日本は滅びるような気がするw。来るで〜地獄の原油上昇w。
神風がやんだ後の、日本が怖すぎるw。もうなくなるなら、キレイに消滅だ!!
615
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)19:56 ID:BacUl6Xo0(2/2) AAS
>>614
いや雇用は民主のときより良いよ。

就業者数は増えてるから。
ただ問題は雇用は遅行指標だってことだ。
2013年はアベノミクス(積極的な金融緩和)は成功していたと言える。
616
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)19:58 ID:dQP4fSCc0(2/3) AAS
>>594
雇用関係の数字と言っても職安だけ。
しかも、職安は仕事の数が減ってるという理由で派遣を取り入れるなどして正社員希望で職安に職探しに行く人間自体を減らす
作戦に出た。
さらに派遣で水増しした数だけでは足らず去年の九月に派遣法改正で今までグレーゾーンだった派遣期間制度を廃止し特定
26業種も一般派遣として派遣でできる職種をさらに増やした。

こんだけやれば嫌でも雇用関係の数字は上がる
617
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:00 ID:dQP4fSCc0(3/3) AAS
>>615
就業者数増えてるならGDPがマイナスになったりほぼ微増なんて状態にならない
GDPの求めから知ってるなら就業者数が増えてGDPマイナスや微増という状態がどれほど危険かわかるだろうが
アベノミクス信者はそんな事すら知らないからw

ちなみに雇用は遅行指標じゃなく、雇用が増えなければGDPは増えないし消費も増えない
先行指標ですよ
618: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:01 ID:ZyOSDo/90(1/3) AAS
AA省
619: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:04 ID:ZyOSDo/90(2/3) AAS
AA省
620: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:06 ID:wqa0lcEf0(1) AAS
暴走族みたいやなアベノミクス
621: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:09 ID:ZyOSDo/90(3/3) AAS
AA省
622: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:28 ID:IQgu88Nw0(2/3) AAS
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★10©2ch.net
2chスレ:newsplus

アベノミクスは消費税増税と共に終わった75 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:eco

【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus

【都知事問題】舛添都知事に「辞めろ」なし 手ぬるい自公★3©2ch.net
2chスレ:newsplus
623: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:31 ID:Nnl6XZEQ0(1) AAS
【超激ヤバ拡散】 TPPのまとめ 労働・医療分野他   安全保障の影響等
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
2chスレ:economics
624: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:32 ID:5lrec2iq0(1/2) AAS
成層圏越えるロケットエンジンに
ギアアップなんてねえんだよ
625: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)20:33 ID:5lrec2iq0(2/2) AAS
>>617
いやなるんだなそれが
これまで高級取りだったのが定年後非正規激安で再雇用されてるから
626: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)21:00 ID:umu4gJfr0(1) AAS
AA省
627: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)21:01 ID:IQgu88Nw0(3/3) AAS
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★10©2ch.net
2chスレ:newsplus
628: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)21:02 ID:sFiTv0cj0(1) AAS
ギアアップとは、増税ですね!!
629: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)21:14 ID:13nfm2vq0(1) AAS
貧乏人はもうついてこれねぇぞ!

ギア……セカンドッ!!
630: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)21:14 ID:P3wfyveH0(2/2) AAS
>>597
>>611
>>616
さんくす
書き込んだの忘れてたわ

数字操作説とトリック説明が考えられるのね
現実を反映してるとは考えにくい状況だもんな
631: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金)21:18 ID:D2c3M6Sx0(1) AAS
トリクルアップでギブアップ
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s