[過去ログ] 【民進党】 岡田代表 「安倍さんは逃げ隠れ総理だ。遠くから吠えてる。国会で堂々と言えばいい」 =首相の「野党は経済無策」指摘に反論©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:06 ID:sX+zXarq0(3/6) AAS
>>367
2000年前後をピークに下降線だから当たり前だろ
野党は特ア向きだし、与党は上級国民向いてるから、どっちもクソ
394: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:06 ID:THbpQmzL0(5/5) AAS
>>349
昔から政治家が例え話する時には
外交は船で経済については飛行機
に例えるのが慣例だよねえ。
国家の舵取りというのは船に外交
を例えてるのであって経済の話を
してるわけではないし上昇気流や
乱高下とか言ってるのは経済の話
であって外交などは関係ない。
車に例えると言うのは聞いたこと
省4
395: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:07 ID:V6f/kns60(1) AAS
自分が立法府の長だなんて言ってるバカが、憲法や三権分立など理解できるはずもない。
396(1): 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:07 ID:cCJJaJnc0(1) AAS
民進党って共産主義と連立しなきゃならない程追い詰められてるオワコン政党
397: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:07 ID:LQRx/ljr0(5/16) AAS
AA省
398: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:07 ID:Nz7+vk6x0(1) AAS
民進党なんかが政権とったら日本は終わる
399: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:08 ID:Jyxvmv470(2/2) AAS
>>312
自分の意見が通ってしまうと、上手くいかなかった時に責任が発生するから。
反対!だけ言っていれば、責任とらずにすむ。
400: 【関電 60.3 %】 2016/06/12(日)02:08 ID:C8BcaDTL0(3/3) AAS
>>367
てか官僚が頑張ってただけだろ
予算すらまともに通せないミンスは糞だろ
401(4): 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:08 ID:ubeHaqVM0(15/31) AAS
>>351
民主が政権とるや否や通した中小企業円滑化法案は有名だよ。
その後中小企業は連鎖倒産が減り、銀行は不良債権も減り経済が2010年には
リーマンショックから回復した。
402: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:09 ID:vYE3eps/0(18/48) AAS
野党で暇なんだから、経済学者を集めて勉強しとけよw>岡田
403: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:09 ID:bvGguRWJ0(6/15) AAS
自民党工作員は中国共産党に雇われた貧困層とそっくりだな
かわいそう
404: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:09 ID:bIF8gPqd0(1) AAS
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:09 ID:wyPOOZRn0(11/18) AAS
>>388
何回も言うわ
それを提示するのが政党の仕事
大事だから2回言うわ
それを提示するのが政党の仕事
自公だろうが民進だろうがそれ見てどこに票入れるか判断すんの
納得できたら「お上の仰せに間違いはございますまい」ってのが有権者なの
406: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:10 ID:E6Pc/CUFO携(2/4) AAS
自民党って感じ悪いよねのプラカードで何かもうこの人達は駄目だと思った
自民党もプラカード使ってはいたけど国会で感じ悪いよねは無いよなぁ
407: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:10 ID:mYHO/vZW0(1) AAS
民進党・バカ田代表
嘘吐き政党のくせに
名前変えてごまかそうとか卑怯だな
408: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:10 ID:46PjAB3S0(2/2) AAS
岡田くんさぁ
200万人を抱えた金属労協が連合を離脱で連合も絶賛崩壊中だねぇw
409: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:10 ID:oGbuOS4xO携(19/42) AAS
>>349
その「気」なんだけどさ、安倍首相の放つ「負の気」が個人消費の伸びを
阻害してる要因だと感じるんだよね。
410(1): 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:10 ID:CIFz/87/O携(5/7) AAS
>>375
ギアが壊れて、空中分解。
ギアが壊れて空中分解はしない。
ニュアンスから察するとスピードが出過ぎて空中分解の意味で使ったのかな?
ギアが壊れてスピードが出ないから空中分解はしないのだけど、仮にスピードが出ることを指しているなら。
それはある意味で空中分解するまで出せるだけの廻し方しているから、空中分解は失敗でもその仮定までは成功していると言ってしまったもの。
民進が言っている失敗だったは辻褄合わなくなるんだ。
商売的なところでも、そこらはセンスで基本ね。
411(1): 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:11 ID:vYE3eps/0(19/48) AAS
>>401
今後の話だぞ、今後も中小企業円滑化法を何度も延期しろってか?ww
412: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日)02:11 ID:EWdFH5OP0(3/15) AAS
>>376
輸入=中小企業
輸出=大企業、と決めた根拠は何?
イオンやワタミは中小企業だって判断はどういう基準によるもの?
大企業で働いてる労働者は庶民でないと明言してる根拠も教えてもらえると嬉しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s