[過去ログ] 【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:30 ID:HIz7gvmD0(15/30) AAS
>>782
ワークシェアなんてものが無理だってのは
ワークシェアを訴えてた社民党がワークシェアできずに揉めまくったの見て分かったでしょ
788(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:30 ID:6EqlMNER0(2/2) AAS
消費税下げた方がマシだったね(´・ω・`)
789(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:31 ID:jbeRi9p20(1) AAS
>>785
AI「人類なんて居なくなれ」
790(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:31 ID:W2nwC7jo0(1) AAS
くそ貧乏なんですね。日本って
791: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:31 ID:0Ojh0d2s0(1) AAS
うまい棒三本にしてくれ
792(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:32 ID:Q3PH6iRv0(2/2) AAS
>>766
橋下も残念だったな
会計検査院や人事院を民間人にしてタクシー運転手やスーパーのレジ係が
役人や議員の給料決めるとか供託金を0にして誰でも立候補出来るようにするとか
車にかかる税金を今の三分の一ぐらいにするとかそういうのを期待したんだけど
ぜんぜんダメだったね
橋下はハズレだったけど吉宗のような政治家が早く出てきて欲しいわ
793: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:36 ID:V8TacVWwO携(1) AAS
>>775>>781
そしたら更に富の偏在が酷くなり
…さて明日こそ首を…ツルツルに洗うぞ
794: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:38 ID:+yluSgUv0(28/38) AAS
>>788
上級の方で脱税が横行しすぎていて下げられないっていうね
しかし日本はタックスヘイブンの取り締まりに消極的
>>789
地球のためにはそうだろうな
>>790
下級はね
上級は海外で蓄財
795: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:41 ID:eb1sH9Wk0(1) AAS
2020年には首都・東京だけでも1000円乗せとかないと格好つかんからな。
機械化進めて人員減らして帳尻合わせれない企業は労働人口減少社会に
適応できないのでさっさと見切り付けて会社清算した方がいい
796: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:41 ID:HIz7gvmD0(16/30) AAS
>>792
タクシー運転手やスーパーのレジ係が議員の給料を決める社会が素晴らしいと思うのかお前は
俺は全く思わんな
797: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:44 ID:6riC1Y410(2/2) AAS
バイトでも毎月23日勤務で手取り20万が最低ライン。
そこから日割りしたのが最低賃金じゃないと議論する価値無し。
798: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:45 ID:v+CH4Xn60(1) AAS
1500円にしてみればいいだろ
日本だけだよこんな安いの
799: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:50 ID:4GgLk/CA0(1) AAS
最低賃金の引き上げが経営に響くってことは、最低賃金で労働者を雇ってる会社ってことだな
今時コンビニだって最低賃金よりは高い金払ってるのに
800: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:51 ID:P/DF0KeU0(1) AAS
がんばれ全労連
内部留保企業の味方するやつらは死にやがれ
801: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:52 ID:EmcbeqVL0(1) AAS
時給上げると失業率が上がる
支払う給与に見合わない奴には辞めてもらうしかない
802(3): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:53 ID:fgn/Z61B0(1/4) AAS
以前零細ブラックの末端請負で働いてたけど最低賃金20円上がるってもうとんでもないことだよ
発注元から2社中抜きがいるけどほとんどそいつらが取り尽くしてウチでハネられるのは最低賃金+100円もない
つまり最低賃金が20円上がるってことは100円−20円=80円しか抜けなくなるわけ
当然値上げ交渉はウチの上にいる管理会社なんだけど「嫌なら変わりに業者いるけど?」で突っぱねられて終わり
発注元も以前から出してる価格は変わってないんだけどそんな状況下でもそれなりにやらなければ切られちゃうからなんとか形にすると
「結局その価格でも出来るってコトでしょ?」っていう見方しかしてくれないわけ
実際最低賃金の仕事でもいいってくる人間は9割方使えない人間、そりゃあ仕事も「安かろう悪かろう」になるっての
803: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:54 ID:ZiTwiyaO0(2/2) AAS
だから値上げに文句出なくて対外競争力が落ちてもいいんなら賃上げはいくらでも出来るが
804: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:59 ID:+yluSgUv0(29/38) AAS
また自己責任?
中抜きヤクザは責めないって
やっぱり弱い奴しか叩けないんだねー
警察も政治屋もみんなそうよね
805: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)08:59 ID:fnBIk4ii0(1) AAS
安倍ちゃんの政策は国畜として働かせる政策だから、
失業率を上げない方向でプロレスしているだけだ。
20円程度では失業は増えないという読みだろうな。
806(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:05 ID:76RgFh570(5/9) AAS
>>802
中抜きが悪いね。はい終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s