[過去ログ] 【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:46 ID:fgn/Z61B0(4/4) AAS
>>846
そのような末端会社の最低賃金奴隷が実はオレたちが当たり前と思っている社会生活のサービスをしてるわけさ?
例えばこの世から最低賃金で倒産した会社の変わりに公務員様は汚水槽から糞尿を吸い取って槽内を洗浄してくれるのかね?
856: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:48 ID:l8xVKBqm0(15/15) AAS
奴隷搾取主義のアベノミクスを世界に広めようとしているのが奴隷ジャップが選んだアベチョンですからね
857: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:48 ID:jx7Slvp00(1/2) AAS
20円か〜

スーパーの売り切り値引き処分1回待たずに済むか済まないかくらい?
858
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:48 ID:P+9TKnD40(1/2) AAS
>>844
官僚が最低賃金生活3年ぐらい体験しないと変わらんわな
859
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:49 ID:LBm9vU4k0(3/11) AAS
>>843
円安だからだろ(-_-)
他の国はもうずっとインフレ、日本はもうずっとデフレなのだから、
円が猛烈に高くなっていなければ釣り合わないのだ。
(インフレとは物に対して通貨が安くなること、デフレはその逆なのだから)
1ドル60円くらいになって当然。
するとその1500円は、1500 * 60 / 106 = 849円相当といえる。
そして、
これほどの円安でも輸出は30%ほどしか増えなかったという……(-_-)
860
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:50 ID:DbJi4M530(1/3) AAS
攻防ってあーた、アベノミクス政策に46%の人が好感あり、じゃなかったかね
防御してどーすんの? なにかまずいことでもあんの?
861: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:51 ID:P+9TKnD40(2/2) AAS
>>859
アメリカは9ドルから15ドルに上げてるんだから円安どうこうは関係ない
日本が単に上げる気ないだけ
862: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:52 ID:+yluSgUv0(33/38) AAS
>>858
必要以上の学歴よりそういう経験のほうが必要だよな
863
(4): 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:52 ID:LBm9vU4k0(4/11) AAS
>>860
「人件費高騰のため」、事業縮小・廃業が多発してもよいか?(-_-)
864: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:53 ID:p8O/fkp20(2/3) AAS
>>497
最低賃金は企業が労働者に支払うものなので軍隊解体しても影響ないと思うのですが
そもそも、財源必要なの?
865: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:55 ID:76RgFh570(9/9) AAS
>>863
大いに結構
最賃程度しか払えない生産性のない会社だろ?
866: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:55 ID:rJdWTX8W0(1) AAS
時給20円アップだあぁ〜???
ああぁ〜〜???
パートの給料 25万にすると
ほざいてたのは 安部だろがっ!
クソゴミカス嘘付き総理だなっ!!!
867: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:55 ID:gAczmUwP0(1/2) AAS
糞国
868: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:56 ID:DbJi4M530(2/3) AAS
>>863
嫌味言ってるだけだから気にしないで
一部では租税回避しまくりで国を傾けてるのに、中小企業がケツ拭きなんてどうかしてる
869: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:56 ID:gAczmUwP0(2/2) AAS
会社全部潰れていいよ
もう全部潰れて全員死ねば嬉しい
870: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:57 ID:XoKoY1eV0(1) AAS
昭和の春闘だとスト前夜は数円の戦いが恒例でした。
871: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:57 ID:vnXJalMy0(8/8) AAS
>>833
ブラック取り締まりなら 庁舎から出ないといけないだろ。 暑くもないし 寒くも無いし、コーヒー飲みながら 雑談が一番 気楽だからだよ。
872: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:57 ID:DbJi4M530(3/3) AAS
>>863
あ、ブラックといわれてる企業は含まない
873: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:58 ID:p8O/fkp20(3/3) AAS
時給で言うと20円だが20×8×25=4000
月4000円、年間で48000円アップって結構良いかもとは思う
そりゃ、アメリカみたいに時給1500円に越したことはないけどな
874: 名無しさん@1周年 2016/06/15(水)09:58 ID:jx7Slvp00(2/2) AAS
市場に合わない企業の倒産自体は別に問題じゃないでしょ
やり直しがきくかどうかじゃないの
個人の失業・転職問題同様では
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s