[過去ログ] 「子どもの権利」拡大認めず・・・日本会議から広がる運動 [無断転載禁止]©2ch.net (879レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:16 ID:FKwSnb/40(1) AAS
老人の権利縮小を。
30: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:17 ID:ih76uJyc0(1) AAS
もういいよ安倍
31
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:19 ID:LchY7Bd50(1) AAS
子供の権利を拡大したら義務も同時に拡大しないと方手落ちだぞ
子供の権利が拡大したら少年法が適用される年齢もだいぶ狭められるね
32: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:21 ID:tHo+ATCV0(1) AAS
子供からゲーム、アニメ、スマホ、ネットを取り上げろ!
半人前の子供に権利など認めるな!
33: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:22 ID:2rJcdmgp0(1) AAS
でも日本会議ってネトウヨでしょ
34: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:22 ID:QlwOAORL0(1/3) AAS
「愛国幼稚園」こと塚○幼稚園あたりは職員の児童への体罰の問題は一体どうなっているの?
35
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:27 ID:bPrAJjSR0(1) AAS
子供と親が対等とかw
狂信左翼の暴走は止まらないね
36: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:28 ID:kAucIifs0(1) AAS
>『子供』の『供』には従者の意味がある

だからなに?
親について回ってたらカルガモみたいで嫌、とでも言うの?
37
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:29 ID:QlwOAORL0(2/3) AAS
ネトウヨ時代は結婚して子供できたら管理教育で有名な愛知県に移住するのが夢だったな。
38: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:31 ID:1kSbkWjXO携(1/4) AAS
>>1
【政治】安倍晋三首相らが発起人の「子供の未来応援基金」、税金2億円を使って1949万円集める★3 
2chスレ:newsplus
なるほどなるほどー
そういうワケだったのですねー
39: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:33 ID:eMJry/Na0(1) AAS
純粋な日本人は数年で消滅するよww
戦前に戻そうと頑張ってる人たちは移民に
殺されるだろうね
40
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:34 ID:ewcZpOrZ0(1/2) AAS
とりあえず、「子共」と書くのがどう差別なのか説明してもらえませかねえ。
まさか、「ウリが差別と感じたから差別ニダ」ってんじゃないでしょうね?
41
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:34 ID:U2BapN8D0(1/2) AAS
>>35
対等と人権は別だよ
アホウヨはまた人間爆弾にでもしたいの?あっ、実は無職の独身だから子供なんかいないか(笑)
42
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:34 ID:otfOGAEK0(1) AAS
>>22
先っちょに行くと、とんがってくる
同じグループの中で存在感を出そうとすると
どうしても先鋭化していかざるをえない
過激な意見は、より過激な方向に進んでいく
43: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:36 ID:Fhrx1LEP0(1) AAS
>日本会議の考え方に近い人たちが緩やかに連携し、各地で多様な運動を広げている。
>外部リンク[html]:www.asahi.com

朝日新聞の考え方に近い人たちが緩やかに連携し各地で多様な運動を広げてるよりずっとマシ
44: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:38 ID:ayHTwT0m0(1) AAS
次も戦犯になりたいジャップであった
45: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:39 ID:bbLcnxw9O携(1) AAS
カルト日本会議は潰せよ
46: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:41 ID:lWKDuIFD0(1) AAS
主婦も旦那の寄生虫じゃん
47: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:41 ID:XLzTdKxo0(1) AAS
子供だけに適用されるならそれは特権
48: 名無しさん@1周年 2016/06/19(日)18:41 ID:/6bBb3Sa0(1) AAS
「子供」と呼ぶのが「男ども」「女ども」と呼ぶのと同じように感じられるなら
別に「子たち」と呼んでもかまわないとは思う。他人には押し付けないでほしいけど。
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s