[過去ログ]
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★3©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37
:
名無しさん@1周年
2016/06/20(月)22:22
ID:wqUlk+mz0(1/13)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
37: 名無しさん@1周年 [] 2016/06/20(月) 22:22:03.25 ID:wqUlk+mz0 日本は過去に蓄積した貯蓄があるので安価な労働力が必要な産業に拘らず、人手不足な仕事の待遇を改善して生産性改善・多子化を促がしていくのがいいです。 ・人手不足な仕事への転職者が増え、企業が空いた仕事に失業者が雇う事に積極的になる。 ・人件費増による物価上昇によって無職者の労働への参加意欲が高まる。 ・企業が人材育成や機械化への投資を活発化する。 ・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやくなる。 ・低学歴志向によって一子当りの養育費が減って多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466427961/37
日本は過去に蓄積した貯蓄があるので安価な労働力が必要な産業に拘らず人手不足な仕事の待遇を改善して生産性改善多子化を促がしていくのがいいです 人手不足な仕事への転職者が増え企業が空いた仕事に失業者が雇う事に積極的になる 人件費増による物価上昇によって無職者の労働への参加意欲が高まる 企業が人材育成や機械化への投資を活発化する 待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやくなる 低学歴志向によって一子当りの養育費が減って多産が経済的に阻害されにくくなるし早婚化早産化で多子化に繋がりやすくなる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.952s