[過去ログ] 【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 名無しさん@1周年 2016/06/20(月)22:17:38.68 ID:jSBFlBXc0(1) AAS
■不景気.com
外部リンク:www.fukeiki.com
■閉店アンテナ
外部リンク:ichi-antenna.jimdo.com
■閉店マップ
外部リンク:www.heiten-map.com
■大島てる(事故物件マップ)
外部リンク:www.oshimaland.co.jp
155: 名無しさん@1周年 2016/06/20(月)23:11:06.68 ID:bb6bjKyq0(1) AAS
アホノミクス
286: 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)00:50:29.68 ID:hQoh1M8h0(2/23) AAS
まぁ、こういうのは
ツイッター等、SNSを使って各方面に拡散したほうがいい
ここも、いまや自民党の工作員ばかりでどうしようもない
427(1): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)02:15:43.68 ID:mQDM+Jgs0(1/2) AAS
ニートと無職と非正規がいるんだから
厚待遇で採用すりゃいいんだよ
人材は余ってるんだから
外人来る必要ない
473(2): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)03:03:51.68 ID:ADn3Xp4U0(8/12) AAS
>>469
外部リンク:quasimoto.exblog.jp
外部リンク:m.huffpost.com
探せばまだまだあるけど
労働条件なんてほぼ問題となってないんだけど
で?土下座でもしてくれるの? ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)
548: 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)04:58:38.68 ID:51FiVYDZ0(3/3) AAS
派遣法もまた弄ろうとしてるみたいだし
664: 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)10:58:17.68 ID:HRopO4fh0(1) AAS
移民よりなにより、まず市場原理に委ねてみては〜?
何あがいてんですかね、賃金あげるだけでしょうに
674(2): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)11:06:55.68 ID:n/aYoOgS0(7/75) AAS
>>672
移民は売国政策だ
欧州は移民を入れたことを死ぬほど後悔してるがどうにもならない
763(2): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)12:10:25.68 ID:e/Qf0N6Q0(6/17) AAS
>>756
社会的コストが増大すると言うことは、それだけ経済規模が拡大するということなのだな
移民の子に教育をすれば教職者の雇用が増えるわけだし
移民に費やした社会保障費は国内で消費されるので内需拡大になる
移民が泥棒しようが、それで景気が悪くなるわけじゃないしね
感情的な問題はともかく、経済成長だけを考えたら移民拒否は有り得ないんだよ
移民を入れた方が経済成長するのだけは確か
879(1): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)13:24:50.68 ID:n/aYoOgS0(52/75) AAS
>>874
間違い
若者がすでに可処分所得いっぱい買っているのに
その所得を移民に渡しても可処分所得は同じだから消費は増えない
むしろ日本人の失業者が増えて社会的コストが増大するだけ
お前、もう諦めろよ
895(1): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)13:33:44.68 ID:n/aYoOgS0(55/75) AAS
>>890
真っ赤な嘘
企業業績が好調でも実質賃金は増えていないんだよ
企業は利益を内部留保でためている
だから個人消費が伸びない
959(1): 名無しさん@1周年 2016/06/21(火)14:52:05.68 ID:/fluMNPb0(2/2) AAS
>>948
日本人の若者が嫌がる低賃金労働で移民の方々にたくさん仕事がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s