[過去ログ] 【EU離脱】ナショナリズム“断ち切り”重要 経団連の榊原会長 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 名無しさん@1周年 2016/06/28(火)16:00 ID:NBhBYX2A0(1/6) AAS
>>257
むしろ銃規制なんかもアメリカナイズするべき
アメリカは日本に圧力かけて銃売れや
366: 名無しさん@1周年 2016/06/28(火)16:22 ID:NBhBYX2A0(2/6) AAS
>>356
引きこもってネットで愚痴書いてるだけの自国民切り捨てて移民入れよういうのは
ちょっとな
394(1): 名無しさん@1周年 2016/06/28(火)16:43 ID:NBhBYX2A0(3/6) AAS
一番大事なのはバランスだよ
ナショナリズムとグローバリズム
どっちが正しいかと言うことではなく
どっちにもそれなりの言い分はある
学術的にどちらが正しいとか証明されてないんだから当然だよね
しかしどっちか一方に偏ってはならない
問題は、自分の主張を通したい奴が
ナショナリズムこそが正しいんだ!あるいはグローバリズムこそ正しい!
とか言い出しがちなこと
自分の主張を正当化するために
省1
403(1): 名無しさん@1周年 2016/06/28(火)16:55 ID:NBhBYX2A0(4/6) AAS
>>397
安い奴隷買いたいし
喜んで肉盾になってくれる末端も必要
グローバリズムだろうが愛国心だろうが
学術的に全否定されているわけではないから
本当の狙い隠して焦点をイデオロギーの対立にしてしまえば論争に決着はつかず
あとは報道やネットでの数の力で押し流してしまえば
洗脳なんか簡単なもんなんだろうね
408: 名無しさん@1周年 2016/06/28(火)16:59 ID:NBhBYX2A0(5/6) AAS
>>404
選挙前になると中国の軍艦が出張してくるのも面白いよなw
多分中国も自衛隊が国連の軍事行動、
アメリカあたりにくっついて中東辺りで働いてくれることに賛成なのかもな
417: 名無しさん@1周年 2016/06/28(火)17:04 ID:NBhBYX2A0(6/6) AAS
>>412
国立大学の学費も年100万ぐらいになるらしいからな
俺の時代は20年前で40万だったが
まああれだ
国が格差を固定化する方向に徐々に向かっているのは事実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*