[過去ログ] 【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3d8a-s3GQ) 2016/07/01(金)06:07 ID:Rztp9FjF0(1) AAS
ど田舎だと車が必須で維持費がかかる
8
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cafe-R7o+) 2016/07/01(金)06:07 ID:1gp8xqm60(1) AAS
通勤に少し時間がかかってもいいなら、千葉県や埼玉県も選択するといいよ
俺は福祉業だけど2DKで5万円で、2万円は法人から家賃手当が出てる

何事もバランスが大事だ
地方過ぎても、都市部過ぎても金がかかる
9: 名無しさん@1周年 (スプー Sd34-oxCW) 2016/07/01(金)06:08 ID:zSNKUZBmd(1) AAS
中央総武線 東船橋駅で人身事故
美人女子中学生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれぐちゃぐちゃに
外部リンク:t.co
通勤
10: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9fd0-s3GQ) 2016/07/01(金)06:09 ID:XgpqB6Ed0(1) AAS
もうみんな東京に住めばいいじゃん
11: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2988-yJfE) 2016/07/01(金)06:13 ID:4h3F5Xrm0(1) AAS
自治体の屋号を全て東京にしてやれ
田舎者はそれでなっとくするだろww
12: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK02-njD4) 2016/07/01(金)06:14 ID:TMlXgt2hK(1) AAS
この経済格差は早急にどうにかしないといけない
いまだに俺は年収が200万に届かないのだから
13
(5): 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-j8pL) 2016/07/01(金)06:15 ID:qOUMMzpba(1) AAS
一番良いのは東京と同じ給料もらって物価の安い地方に住む
14: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76dd-BAhx) 2016/07/01(金)06:17 ID:FBASB8ji0(1/6) AAS
東京都を神奈川、静岡迄広げてください
15
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 851b-mp9h) 2016/07/01(金)06:18 ID:dDnbzUEo0(3/3) AAS
>>7-8
そう言う意見も判るが、俺が言いたい本質は
『庶民の所得と、住居費の乖離』な

地主や不動産が無茶な値段設定にしてるのか
それとも企業が無茶な賃金で働かせてるのか

こう言う話
16: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76dd-BAhx) 2016/07/01(金)06:19 ID:FBASB8ji0(2/6) AAS
物価が安いってスーパーとかホームセンター以外何にもないって場所だにょ
17
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85d4-o6HK) 2016/07/01(金)06:20 ID:ZR7L3O140(1) AAS
東京一極集中の批判は結局田舎者の僻み。
悔しかったら東京で仕事すればいいのに
18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0499-oxCW) 2016/07/01(金)06:22 ID:CgiZXvG40(1) AAS
地方を養分にして肥えた東京一極集中は
地方の衰退を無視できるわけないのに阿呆か
19: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76dd-BAhx) 2016/07/01(金)06:23 ID:FBASB8ji0(3/6) AAS
やっとピザの配達が出来、コンビニが来るまで5分の距離にあるところに住むか
都心に住むか東京に実家があるってだけで立場が違う
20
(1): 名無しさん@1周年 (スプッ Sd64-oxCW) 2016/07/01(金)06:24 ID:zVeRDotAd(1) AAS
>>1
こういう調査って、国がするべきじゃないの?
なんで日本政府は民間にやらせてんの?
21
(1): 名無しさん@1周年 (スプー Sd34-vk/n) 2016/07/01(金)06:25 ID:XwNdV9oPd(1) AAS
まあ物価が違うから田舎とは
22: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76dd-BAhx) 2016/07/01(金)06:25 ID:FBASB8ji0(4/6) AAS
仕事が東京に一極集中って皆どこに住むんだろう寝カフェ、4畳半一間
23
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76dd-BAhx) 2016/07/01(金)06:27 ID:FBASB8ji0(5/6) AAS
バブル後女子は東京か近郊に実家、親戚のいない娘は雇わなくなった夜バイトしないと家賃で食っていけないから
24
(1): 名無しさん@1周年 (スプー Sd34-s3GQ) 2016/07/01(金)06:27 ID:D6qyFc+Zd(1) AAS
>>13
全国主要都市に支店がある大企業に入社して転勤すれば可能。
転勤の場合、住居費が安いどころか借り上げ社宅で自己負担は微々たるもの。
25
(2): 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-++9l) 2016/07/01(金)06:28 ID:EBwQP+F1d(1) AAS
>>17
むしろ、上級国民への僻み、だな。
26: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76dd-BAhx) 2016/07/01(金)06:29 ID:FBASB8ji0(6/6) AAS
昔はそれはそれは綺麗だったオカマバーのママがお水不景気のさなか、おいで、おいで、それも東京
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s