[過去ログ] 【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6efc-OVLv) 2016/07/04(月)00:27 ID:qDzn/0qQ0(1/2) AAS
こういう東京至上主義を主張して悦に浸る奴はたいてい上京かっぺ
531: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6efc-OVLv) 2016/07/04(月)00:28 ID:qDzn/0qQ0(2/2) AAS
今のとうきょは人口増えてるだけでレベルは下がってる
ゆとりのごみ屑と中国人が増えてるだけだから
532: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0492-joZW) 2016/07/04(月)00:36 ID:HTujwymx0(1) AAS
>>23
確かに、大手の事務職は通勤可能な実家暮らしの子しか雇わないよ。

女性は家柄や住んでる所が良くないと
営業職なんかの総合職しかないよ。

実家でのほほんとできる子が長く働いてくれるならね。
そんな子が結婚して、
コナシ共働きしてくれると会社は有難いみたい。

だいたい旦那が1000万稼げるまでは働いて45ぐらいにはやめていく。

地方の子は避けられるよね。
533: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-s3GQ) 2016/07/04(月)00:48 ID:4eXioEZYa(1/4) AAS
>>519
田舎で実家暮らしならまだしも、独り暮らしをするくらいなら東京出た方がコストはかからんわな。
534: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd9b-F2rA) 2016/07/04(月)00:53 ID:chn97wme0(1) AAS
東京に住むなら車いらないから売っちゃって
資金に換えちゃったほうがいい
535: 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-L5m9) 2016/07/04(月)01:37 ID:UVTIQ2gsd(1/3) AAS
東京に遊びにいきたいのに、どこの飲食店に入っても喫茶店に入っても、セシウム入り水道水で作ってる思うだけで吐き気がするわ
毒物を飲まされながら生かされてるようなもんじゃん
液体電子銃なんて気分よく飲めるかよ
536
(1): 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-L5m9) 2016/07/04(月)01:38 ID:UVTIQ2gsd(2/3) AAS
東京在住者の半数近くが脱出希望ww
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
537: 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-L5m9) 2016/07/04(月)01:40 ID:UVTIQ2gsd(3/3) AAS
【社会】東京23区で中国人が著しく増加 特に新宿区、江戸川区、江東区、豊島区★4 [無断転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus
538: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d51-mp9h) 2016/07/04(月)02:33 ID:uIdWpen40(1) AAS
大阪人ってキチガイだなw
どんだけ東京コンプこじらせてんだよwwwwwwwww
539: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-s3GQ) 2016/07/04(月)03:25 ID:G7k2/R6xa(1) AAS
地方なら年収200が普通だよ
540: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff57-Y/Kt) 2016/07/04(月)03:31 ID:9jLht+u10(1) AAS
首都機能を移転しない限り
国策で中央集権として、全国から金を集める仕組みになってる
そして官庁、国会議員が集中すれば、許認可も陳情も東京だけになる
どんどん集中の度合は強くなってる、埋め立ても再開発もタワーマンション
ここ10年でも激増して、成金も発生してる
541
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9fd0-s3GQ) 2016/07/04(月)03:42 ID:MPEwY/wu0(1) AAS
新宿住んでるけど
一人暮らし賃貸家賃16万1K
屋根無し駐車場4万
給料35万
2年に1度の家賃の更新が結構厳しいよ
なかなか貯金できません
542: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9dcb-mp9h) 2016/07/04(月)04:08 ID:LCKHcpAm0(1) AAS
>>541
高円寺に引っ越せよ
543: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9cd0-oxCW) 2016/07/04(月)05:39 ID:AxxiolAU0(1) AAS
>>541
東中野に引っ越せよ
544: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff68-JaNH) 2016/07/04(月)05:55 ID:2JRLJxA60(1) AAS
マンション “無価値化” 時代到来か 
売るなら今!タダでももらい手なし、すでに賃貸下落 =榊淳司
外部リンク[html]:biz-journal.jp

2013年時点で、 日本全国の空家率は13.5%
2023年に21%になる予定。 最終的には40%
545: 名無しさん@1周年 (アメ MMd5-2cG0) 2016/07/04(月)05:58 ID:/nq175X0M(1/2) AAS
コミケなんて年2回しかないんだから、東京に住む必要はないわけです。
サークルチケットの方が大事。
徹夜とか始発組とかもうやれない。
546
(1): 名無しさん@1周年 (アメ MMd5-2cG0) 2016/07/04(月)06:49 ID:/nq175X0M(2/2) AAS
日本は少子化で衰退してる。
東京も例外ではないんだけどオリンピックでカンフル注射して延命を画策してる。
オリンピック後に東京のマンションは暴落するよ。
547
(1): 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-ths0) 2016/07/04(月)08:22 ID:yY0aQDOKd(1) AAS
>>13
地方が物価安いのは幻想だよ
例えば東京や大阪には激安スーパーがあったりするけど、それは物流が高度化してかつ需要も高いから

地方は激安スーパーを支えるインフラと人口が圧倒的に足りないので支えることができない

物価指数は全てを均した結果だから、超高級〜タダ同然を平均化した東京と、
ほどほど高級〜まあまあ安いを平均化した地方(仙台、名古屋など)とは中身が全く異なる
548
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8501-BzwB) 2016/07/04(月)08:27 ID:+IN/W0KG0(3/8) AAS
>>536
ただ、東京の街が少しいびつになってるのはあきらか?
もう、街再開発を辞めて、渋谷、銀座や日本橋あたりに、セントラルパークの
ような施設を造る事が必要じゃない?
今後の東京を考んがえると?
549: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd05-R7o+) 2016/07/04(月)08:34 ID:EDdtmV/r0(1) AAS
>>548
皇居があるじゃまいか
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s