[過去ログ]
【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e4ba-HBXz) [sage] 2016/07/01(金) 09:31:53.69 ID:Xvzpi1qY0 日本は世界最大の地震国ゆえに 東京一極集中は自滅の道である 平成に入って日本は神戸や東北で大きく被災したが 東京が無事だったから復興予算を捻出できた それだけの余裕が東京にあるからね でも、もし東京が被災して壊滅したら いったいどこが復興予算を出すんですか?ということ 今の大阪や名古屋に東京を復興させる体力はない したがって東京からの地方への事前分散が必要なのだ 自民党の国土強靭化政策はこの考え方から生まれている また、仮に地震国という要素を抜きにしても やはり東京への人口集中は問題がある OECDの試算によると、都市化の効率が上昇するのは 一都市圏で700万人までなんだ それを超えると渋滞、行列、通勤時間の上昇などによって効率が下がっていく 東京圏の人口は3700万人なので、700万人基準を深刻なまでにオーバーしている 大阪圏の1200万人もややオーバーしている 名古屋圏の900万人がかなり近いので、このくらいにセーブするのが正しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/143
144: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d51-jl5o) [sage] 2016/07/01(金) 09:33:13.08 ID:RjeHzTM10 >>134 これの21ページを見て http://www.mlit.go.jp/pri/kouenkai/syousai/pdf/b-141105_2.pdf http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/144
145: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d51-jl5o) [sage] 2016/07/01(金) 09:35:15.81 ID:RjeHzTM10 >>142 確かに144のグラフを見るとそんな気がしてくる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/145
146: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp41-oxCW) [] 2016/07/01(金) 09:36:20.97 ID:LDDJg5Rpp >>143 東京圏っていうけど、東京と埼玉神奈川千葉は文化圏が違うよ 神奈川は駿府や尾張地方から続く東海の文化 それは方言にも出ている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/146
147: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oxCW) [] 2016/07/01(金) 09:36:33.69 ID:KB5F3CHea >>53 そりゃお前が完全ジモピーコミュニティーに どっぷり浸かっているだけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/147
148: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oxCW) [] 2016/07/01(金) 09:40:09.71 ID:KB5F3CHea >>69 とシベリア見たことない奴がドヤ顔 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/148
149: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd01-R7o+) [sage] 2016/07/01(金) 09:40:28.73 ID:4aw0BMOi0 >>139 他の国はなるべく集中しないようにしてる 日本は逆に集中させようとしてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/149
150: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oIEM) [] 2016/07/01(金) 09:40:44.29 ID:PnwFg60Ca >>143 面積の話していない 意味がない どうすんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/150
151: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9dec-tgLA) [] 2016/07/01(金) 09:42:11.30 ID:Z1McwriR0 熊が出まくっているのも一極集中の弊害だよ。国がお金を出してでも限界集落に住んでくれる人を募集するくらいでないと熊の被害がますます増える。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/151
152: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oxCW) [] 2016/07/01(金) 09:42:43.00 ID:KB5F3CHea >>74 バンコク、ジャカルタとかの巨大化って何? 多極化して成功してる国ってドイツ以外でどこ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/152
153: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 87d0-77ev) [] 2016/07/01(金) 09:44:46.88 ID:K/hQVPat0 地方でも収入減って子供を東京の大学に行かせられないって家が増えてる。 んで近場の大学に行って近場で就職、金ためて東京行こうにも出来婚しちゃって結局そこに永住ってパターンの多いこと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/153
154: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e584-doKw) [] 2016/07/01(金) 09:44:55.15 ID:mKn7nDO80 >>136 そのオッサンが慢性的な構造不況の元凶か・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/154
155: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd01-R7o+) [sage] 2016/07/01(金) 09:46:05.29 ID:4aw0BMOi0 >>152 一極集中は途上国経済 パリやロンドンだって東京より集中してない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/155
156: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oIEM) [] 2016/07/01(金) 09:47:21.39 ID:PnwFg60Ca >>148 シベリア未満だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/156
157: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d0b1-j70e) [] 2016/07/01(金) 09:47:44.30 ID:sF4IsN390 >>135 もうちょい東京に>ある会社が神奈川、埼玉、千葉に分散すると東京も住みやすくなるんだろうね。 そう思う。 一経済圏として考えればいいのに何でも東京に集中しようとする。 空港とか、外資系企業とか、成田や幕張周辺でいいのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/157
158: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd01-R7o+) [sage] 2016/07/01(金) 09:47:46.74 ID:4aw0BMOi0 >>136 地方にそれぞれ産業があった時代のが好景気だったのに 逆に潰したからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/158
159: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oxCW) [] 2016/07/01(金) 09:49:32.36 ID:KB5F3CHea >>140 地元で金を回せよ 格差の問題じゃねー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/159
160: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-oIEM) [] 2016/07/01(金) 09:52:27.72 ID:PnwFg60Ca >>140 円安中止すればいいんだよ 円安でしか株価が上昇しないのは外国人投資家に株持たさせっからだ 外人から株没収するしかねえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/160
161: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd05-mp9h) [] 2016/07/01(金) 09:53:15.03 ID:VdxfGi4f0 >>1 高度成長の昔から50年以上も地方再生に莫大な予算を浪費してきたが効果なし 東京一極集中は資本主義の自然の法則 もう東京は地方経済など相手にしていない グローバルマーケットが相手 移民と観光客の外人さんだらけで内需増大 バブルなみの好景気 これが資本主義の歴史法則、変われない奴は滅亡あるのみ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/161
162: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 04a0-BAhx) [] 2016/07/01(金) 09:56:00.71 ID:71N4NUKZ0 >>160 馬鹿野郎 ロンガーの俺の立場になってみろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320311/162
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.619s*