[過去ログ] 【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86e9-mp9h) 2016/07/01(金)23:10 ID:ONE45ULQ0(1) AAS
>>401
貧乏人は田舎にいるとつらいよ
403: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9fd0-7cY9) 2016/07/01(金)23:12 ID:x9C29+u00(4/4) AAS
車必須の北国とかじゃ生活費が東京より高くついたりするから収入の差と合わせて余計に生活格差が広がる
404: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85d0-dp7u) 2016/07/01(金)23:18 ID:mFBYV+6O0(1) AAS
寧ろ東京を切り離した方が日本は良くなると思うね
405
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 486b-s3GQ) 2016/07/01(金)23:24 ID:8FYdxr440(2/3) AAS
>>402
貧乏人は東京ではもっと辛いぞ。
406
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e5da-R7o+) 2016/07/01(金)23:24 ID:LjrF/BwQ0(1) AAS
都会だろうと田舎だろうと
食費って変わらないんだよな
ここまで賃金格差が出るのが理解出来ん
407
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 86e9-mp9h) 2016/07/01(金)23:27 ID:1FNwGTdU0(1) AAS
>>405
東京人はあまり地元意識がないので貧乏人でもバカにされないから
住みやすい
408: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW e4d0-joZW) 2016/07/01(金)23:28 ID:oauL9oVU0(2/3) AAS
>>406
住居費は格段に違うよ
同じ価格帯のアパートもあって住めないこともないけれど
ものが違うから
東京の人は貧しい非文化的生活をしてるよ
409: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK02-SFVU) 2016/07/01(金)23:31 ID:GLezc7B8K(1/3) AAS
大家さんは止められねえわな
410: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK02-SFVU) 2016/07/01(金)23:31 ID:GLezc7B8K(2/3) AAS
田舎が住みやすかったら田舎じゃなくなっているから
411: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d092-zKiC) 2016/07/01(金)23:32 ID:eQ1DhOzG0(1) AAS
こんだけ国家公務員の給料を引き上げれば

そりゃ東京だけ景気良くなるよ
412: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fffb-NpNI) [age] 2016/07/01(金)23:34 ID:JgWnyjg70(2/2) AAS
,滋賀,すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
省10
413
(2): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW e4d0-joZW) 2016/07/01(金)23:35 ID:oauL9oVU0(3/3) AAS
>>399
だから東京と地方で物価は変わんないの
だけど地方じゃ要らないものが要る
例えばベビーカーとか
地方だったら車移動するから必要ないんだけど
東京ではベビーカーで街歩きをするから
さらに変なメーカーだったら恥ずかしいから見栄を張る
414: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 48ff-VPqG) 2016/07/01(金)23:38 ID:seIO4/lW0(1) AAS
>>413
車で移動するならチャイルドシートが要るだろ・・・
重度の馬鹿なのかおまえは。
415: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1640-3QhP) 2016/07/01(金)23:39 ID:3/Bi4O7u0(1) AAS
>>413
ベビーカーってのは自動車より高かったのか
416: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK02-SFVU) 2016/07/01(金)23:39 ID:GLezc7B8K(3/3) AAS
数字を論破できないからな
地方が住みやすかったら田舎じゃなくなっているから
417: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 486b-s3GQ) 2016/07/01(金)23:47 ID:8FYdxr440(3/3) AAS
>>407
そういう意味じゃなくて貧乏人は暮らしが辛いと言うこと。
418
(3): 名無しさん@1周年 (ワッチョイW cdd2-gY7w) 2016/07/01(金)23:49 ID:PnWLbAPA0(1) AAS
でも意外に
地方の方がスーパーで売ってるモノは高かったりするよね。
東京の住宅地(杉並とか世田谷とか。なんだったら調布とか)って意外に物価安いんだぜ。
419
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-s3GQ) 2016/07/01(金)23:53 ID:ChCdUGjSa(1) AAS
たしか、幸福度が高いのは北陸だったよな
地元で就職できて結婚し、家を建てれればそれで幸せでいいじゃないか
420: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8857-joZW) 2016/07/01(金)23:55 ID:lBAyj9hm0(1) AAS
北陸は飯がうまそう
道産子愛知住みの俺は土地に20年近く住んでも慣れない
421: 名無しさん@1周年 (スプー Sd34-df56) 2016/07/02(土)00:05 ID:eZl4Ekzrd(1/5) AAS
>>129
不動産仲介業者乙
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*