[過去ログ] 【経済】東京と地方、景気格差鮮明★2 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3dd0-mO3o) 2016/07/02(土)00:51 ID:2LFBUsU60(1) AAS
>>418
でも半額弁当は下流老人が殺到して買えないだろ
地方はヨーカドーは半額弁当余りまくりだよ
半額弁当山積みでも買う人が少ない
どうせすてられるならと買ってあげてる
寿司屋なんて行かないで19時40分頃に行って半額寿司2個520円買って食ってる
ワンコインでたらふくうまい寿司が食える
ヨーカドーはさすがに品質はいいね、定価だと近隣スーパーの298円弁当に比べて高すぎて一切買わんがw
442: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW e57a-s3GQ) 2016/07/02(土)00:52 ID:T1AbW8Nh0(1/2) AAS
東京地方二元論は誘導されたもの。
地方って言葉が東京以外を指すなんて、東京人だけの誤用だったのに、今は多くの人が使うようになってる。意味は東京以外、だったり首都圏以外、だったり大都市以外、だったりテキトー。

もともと、「地域」くらいの意味で(地方発送承ります)、あとは行政用語として中央に対する地方、という意味だったのに(だから都知事は地方自治体の首長)。
いつか変な誤用が広まって、今や「地方に行く」どころか「地方人」「地方住み」とか自称したり、外国まで首都地方二分論で語る始末。

まずは、意味のない東京地方二元論を止めて、本来の「地方」の意味を取り戻す事だ。
443: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 167a-s3GQ) 2016/07/02(土)00:58 ID:XTXIv5g00(3/5) AAS
平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人
省15
444: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 167a-s3GQ) 2016/07/02(土)01:00 ID:XTXIv5g00(4/5) AAS
リーマンショック後の不交付団体

■平成 21年度 不交付団体の状況
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
・全国の不交付団体 151市町村
・三河県西三河の不交付団体 13市町村の内10市町村
豊田市、みよし市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、幸田町
■平成 22年度 不交付団体の状況
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
・全国の不交付団体 74市町村
・三河県西三河の不交付団体 13市町村の内7市町村)
省21
445: 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-s3GQ) 2016/07/02(土)01:01 ID:yQELEya4d(1) AAS
>>15
仙台最強
446: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85d0-dp7u) 2016/07/02(土)01:03 ID:A2angzDs0(4/4) AAS
可能だった時に首都機能移転してりゃこんな事にはならなかった

ぜんぶ石原慎太郎のせい

東京の都知事は公私混同私利私欲ばかり
447: 名無しさん@1周年 (ワイマゲー MMed-tgLA) 2016/07/02(土)01:20 ID:GgzcA38HM(1) AAS
首都機能移転も地方創生も絵に描いた餅
448: 名無しさん@1周年 (スプー Sd34-oxCW) 2016/07/02(土)01:24 ID:jPu3s4Iqd(1) AAS
首都の移転先なんてないやん
449: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d19b-NpNI) [hage] 2016/07/02(土)02:21 ID:lpBTMvQe0(1) AAS
カッペとチョンは東京が大好き
つまり、元々いなかった連中
結局、そういうやつらが格差を作り出してんだよ

そもそも、格差鮮明とかバカバカしい
「1+1は2です」みたいな、どうでもいい事をドヤ顔で発表する
これも上級国民のお仕事w
450
(1): 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0405-SEfK) 2016/07/02(土)02:50 ID:HQ8lt32g0(1) AAS
地方との格差解消や東京の一極集中を避ける意味でも、
東京にある官公庁や国会を他の地域に
移転してみては?
451: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp41-oxCW) 2016/07/02(土)06:49 ID:GCdqvzz5p(1) AAS
>>393
多様性のこと尋ねているんだから、そこ答えてくれよ。
452
(1): 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-s3GQ) 2016/07/02(土)07:20 ID:jotFueExa(1) AAS
地方都市でソコソコいい仕事してた方がいい暮らしできるんじゃないか?
家も広いし通勤は楽だし休日も海や山に近いし街も人混み少ないし
精神的に健康だろ
453: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9cd0-SHsp) 2016/07/02(土)07:50 ID:A4LTUE6w0(1) AAS
>>452
20代の独身のうちは東京でガンガン働くと言うのもありだけど、結婚して子供が出来たらそっちの生活の方が良いな
454: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saf9-1bxr) 2016/07/02(土)07:52 ID:ojJ4LGOBa(1) AAS
痴呆のインフラが維持出来ないからな!

放蕩議員公務員の無駄使いのせいですね!
455: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2958-s3GQ) 2016/07/02(土)08:24 ID:WVaglNrC0(1) AAS
俺の建築会社
東京 下請けいないから仕事ことわる
大阪 仕事ないから単価下がるから撤退予定
456: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5735-tBZt) 2016/07/02(土)10:19 ID:ghcEsE4I0(1) AAS
日本中の富を収奪して東京に集める構造なんだから当たり前だよな

構造を変えられる力を持ってる国会議員も、地方では票集めするだけで
東京の収奪システムに乗っかり、骨抜きシステムで甘い汁を吸う輩に成り下がるし
457: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr41-s3GQ) 2016/07/02(土)12:08 ID:Ia5ArmCXr(1/2) AAS
>>392
親父もことある毎に自民党自民党言ってたしな。何だろうあれは
458
(1): 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr41-s3GQ) 2016/07/02(土)12:12 ID:Ia5ArmCXr(2/2) AAS
>>424
いろいろ揃ってるけど本当に欲しい品質のモノが入手しづらい東京
食に関しては特にね
459: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8888-s3GQ) 2016/07/02(土)12:13 ID:rA1MP2Ku0(1) AAS
日本海側だけはやめとけ
460
(1): 名無しさん@1周年 (スプー Sd64-o6HK) 2016/07/02(土)12:22 ID:pSVVRnoTd(1/2) AAS
>>458
東京ってベースの食文化が貧困だから、いくら塗ってもブスはブスっていう感じなんだよねえ
素材が新鮮なら、まだ良いんだが、ブスでオバさんが塗りたくってるからな
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s