[過去ログ] 【雇用】有効求人倍率、5月1.36倍に上昇 24年7カ月ぶり高水準 正社員の有効求人倍率、調査開始以来で過去最高©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:64UU2GHs0(1) AAS
【「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善した」はインチキ】
求人 求職及び求人倍率の推移
画像リンク[png]:i.imgur.com
・平成21年 民主党政権発足時から順調に改善していて むしろ土台は民主党が造ったといえる
・そもそも少子高齢化で退職者が増え求職者数が減り続けているので改善して当たり前
・非正規(パートとアルバイトと契約社員)が増えているだけ
・極端な話 税金で草むしりのアルバイトを雇えば失業率は改善し就業者数は増える
つまり先進国の失業問題は量より質が重要
・安倍政権で倍増している非正規の求人は通常 複数の派遣会社を使うので同一案件が重複し
表面上の求人数は数倍に水増しされるので必然的に求人倍率は上がる
省10
428: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:dlBcQ9r5O携(2/2) AAS
格差なんて4000年前からずっと開きっぱなしだろ
世界史や日本史ぐらい勉強しろよ
429(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:Lv8oqc1s0(2/2) AAS
一人採用の求人でも求職転職サイト使って5〜20倍にしてるからなあ
いまどき求人倍率を真に受けてるのは池沼ニートくらいのもんだw
430: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:Hq5Mrf7/0(2/2) AAS
>>420
労働組合が賃上げのストライキをずーーと20年以上やってないから
賃金が上がってないんだよ
経営者は儲かってるのに懐に溜め込む。
431: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:729KPyFh0(1/2) AAS
これの多くは人手不足の業界だからねw
仕事があってよかったね
432(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:07BduqAV0(30/49) AAS
>>423
回答になってねーだろうがwww 豚の糞まみれパヨク共産党員wwwwwwww
回答しろよさっさとwwwwwwwww
何で回答拒否してるんだよ?wwwwwwwww
【共産党】と回答できないのなら、共産党に票が入るわけねーだろ馬鹿パヨクwwwwwwwwww
省7
433(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:ARoRXmRS0(4/9) AAS
なんでネトサポが発狂してるんだ?
434: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:00 ID:Po+2pOBZ0(6/73) AAS
AA省
435: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:01 ID:/W8LRpJW0(1) AAS
アベノミクスの成果だな
436(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:01 ID:AIeuGmkI0(2/3) AAS
そういえば昨日の夜久しぶりにTV見てたら
自民党のCMで安倍が喋ってる内容聞いて笑ったわw
今の状況で景気がよくなってると断言するって何のギャグだよww
437(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:02 ID:/cesNsc50(14/35) AAS
>>425
画像リンク[jpg]:imgur.com
おい
キチガイ
アベノミクスは失敗なんだよ
バーカw
438: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:02 ID:07BduqAV0(31/49) AAS
>>423
馬鹿じゃねーのーーーーー?wwwwwwwwwwwww
共産党が、これより良くできないのなら、共産党に票が入るわけねーだろwwwwwwwwwww
>正社員の有効求人倍率は0.02ポイント上昇の0.87倍と、前月に引き続き
>04年11月の調査開始以来で過去最高になった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どの政党だったら自民党より良くなるのか回答してみろ?
省2
439: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:02 ID:Po+2pOBZ0(7/73) AAS
AA省
440: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:02 ID:iBH8xm/T0(8/22) AAS
>>413
人手不足は明らかに民主時代のプチ氷河期のせいなんだが
441(2): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:02 ID:/cesNsc50(15/35) AAS
>>432
実は安倍政権はナチスドイツにクリソツな件
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
おいキチガイ
おまえも相当なキチガイだなw
442(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:02 ID:JkhMZyX00(1/2) AAS
>>429
数字を相対的に見ることをしらない馬鹿w
443(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:03 ID:07BduqAV0(32/49) AAS
>>437
超円高の民主党時代に戻せってか?wwwwwwwwwwww
きちがいすぎるわ、このパヨク共産党員はwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのーーーーー?wwwwwwwwwwwww
共産党が、これより良くできないのなら、共産党に票が入るわけねーだろwwwwwwwwwww
省6
444: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:03 ID:MCxOEVLU0(2/2) AAS
■安倍の下痢サポが「ミンスガー」デマをまき散らす限り何度でも貼る■
【「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善した」はインチキ】
求人 求職及び求人倍率の推移
画像リンク[png]:i.imgur.com
・平成21年 民主党政権発足時から順調に改善していて むしろ土台は民主党が造ったといえる
・そもそも少子高齢化で退職者が増え求職者数が減り続けているので改善して当たり前
・非正規(パートとアルバイトと契約社員)が増えているだけ
・極端な話 税金で草むしりのアルバイトを雇えば失業率は改善し就業者数は増える
つまり先進国の失業問題は量より質が重要
・安倍政権で倍増している非正規の求人は通常 複数の派遣会社を使うので同一案件が重複し
省13
445: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:03 ID:729KPyFh0(2/2) AAS
>>433
それらにアスペでも混じってんだろ。
446: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)11:04 ID:07BduqAV0(33/49) AAS
>>441
回答不能に追い込まれてるのに、まだ強弁してるわw このきちがいパヨク共産党員wwwwww
【共産党】と回答できないのなら、共産党に票が入るわけねーだろ馬鹿パヨクwwwwwwwwww
さっさと回答しろや豚の糞パヨク共産党員wwwwwwww
>正社員の有効求人倍率は0.02ポイント上昇の0.87倍と、前月に引き続き
>04年11月の調査開始以来で過去最高になった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*