[過去ログ] 【経済】5月の消費者物価指数、3カ月連続下落 下落幅、13年4月以来の大きさ©2ch.net (360レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:21 ID:c2706Wut0(1) AAS
>>230
コピペ連投してる自称常人様w
さっすが安倍信者ですねwwww

外部リンク[html]:hissi.org
235: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:22 ID:LEOi19dN0(1) AAS
都合が悪い数字は乱暴な数字だとか意味がないとか喚き始めるのがネトウヨ安倍信者w
236
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:23 ID:Vyk/tDpCO携(5/8) AAS
>>233
要は正社員減らして非正規だらけにしたのが丸わかりな基準て事だろ?
良い基準じゃないか

実際非正規増やしてるんだから、今まで通り正規だけで比較してたら間違う
237: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:23 ID:EJkrpT2q0(1) AAS
物価変動をかけることのどこが乱暴なんだ?
都合が悪いとトンデモアクロバット理論が出てくるなネトウヨは
238: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:26 ID:y0tQmTRZ0(2/2) AAS
>>233
大幅賃上げで消費支出連続マイナスにする安倍ちゃんは流石だなw
239
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:29 ID:RGu7kI6B0(5/8) AAS
>>236
正社員が減ってる?君みたいな人ってさ、なんでバレるウソつくんだろな

正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
外部リンク:www.nikkei.com
240: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:30 ID:EYwhpLRk0(1) AAS
前回は価格上げたから今回は内容量を減らすジャップ
241: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:31 ID:RGu7kI6B0(6/8) AAS
>>234
早朝四時とかの書き込み、それ俺じゃないぞ
242
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:34 ID:Vyk/tDpCO携(6/8) AAS
>>239
8年ぶりとか言ってる時点でどんどん減らしてるじゃないかw
243: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:34 ID:jEEqnJS/0(1) AAS
消費を壊滅させた偉大なる安倍政権マンセー
244: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:34 ID:ZNx4KsY30(1) AAS
これで

実質賃金あがった

w
245
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:37 ID:RGu7kI6B0(7/8) AAS
>>242
サブプライム危機からずっと減り続けたのがプラスに転じたって話だよ
で、何か言ったらどうなんだ?
正社員が増えてたのに給料が増えてた事実に対して
お前は「正社員減らして非正規だらけ」と言ったんだ

さ、何かいってくれ
246: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:39 ID:7oqzEgJI0(1) AAS
ネトウヨがいくら上がった上がったと安倍マンセーしたところで消費が死んでたら何の意味もないんだよなぁ
247: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:42 ID:DPN8EvjT0(2/2) AAS
    
【経済】株、強い1万5000円ライン 背景に公的年金の買い観測★2
2chスレ:newsplus
248
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:43 ID:XINxMaJ80(1) AAS
特に果物がバカ高いね

倍くらいの値段になってる感じがする

100円で買えそうな果物はどれもポストハーベストの怪しそうなものばかり
249: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:45 ID:zMfAResC0(1/4) AAS
そら、雇用が上がってるとか賃金上がってるとか大嘘ぶっこいてんだから
消費も下がるわ
250: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:45 ID:hH8IpTTF0(1) AAS
おまいらが支持するアホのミクスで
貯蓄ゼロ世帯が民主の時より加速度的にふえたからな・・
円安誘導の物価高と非正規、派遣拡大を進める
自民 の貧困層大量増産政策のおかげで貯蓄ゼロ世帯が増えすぎて
内需がボロボロだからな。すでに(3世帯のうち1世帯が「貯蓄ゼロ」)最新の動向では4割近い・・w

特定の大企業に優遇的な税制で内部留保させて労働者に分配しないから
貧困層や貯蓄ゼロ世帯が増え続ける。
企業がいくら儲かっても日本のGDPの8割以上が内需なのに庶民から吸い上げて
貧困層の激増で内需崩壊させて経済を奈落の底に落したいなら勝手にやればいいよww
251
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:45 ID:Vyk/tDpCO携(7/8) AAS
>>245
正社員が増えたのに給料が増えてた?
だからアベノミクス始まってから実質賃金累計マイナス5%だろwww
正社員が増えてそれじゃ、正社員の賃金すらインフレに追い付いてないって話になるだけだが
252: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:47 ID:zMfAResC0(2/4) AAS
>>248
うちの近くのスーパー、果物売り場が輸入品だけになったw
昔はりんごだのみかんだの国産果物が山のように積んであったのに
今は、輸入のグレープフルーツとキウイだけが山になってるw
253: 名無しさん@1周年 2016/07/01(金)16:52 ID:fy1IZRZ5O携(1) AAS
>>248
馬鹿は安ければいいらしいから。そもそも果物食わないだろうし。
TPPで入ってくる安い食い物がどんなものかも想像出来ずに喜んでいたな。
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s