[過去ログ] 【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net (473レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:17 ID:ZSRNJkLD0(7/11) AAS
>>372
どうだろうなw

海外の奴等には「読まれた」
こっちだろうけどな

意図的なのはないだろうが

現政権に利用されただけなんじゃないの?w
株価上昇にせよ
そっちをww政策の成果として発表してる人達だからさ

株価の下支えというか
日本経済のそれにお前等の年金を利用された感じだろうね
省2
379
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:17 ID:PjI3rZ570(1/2) AAS
>>354
>マトモな人間が今件をかくならこうなる

>GPIF運用益、未だ30兆以上のプラスも直近では5兆円の損失を被る

ほんこれ
左翼って頭足りない
株もやったことない奴ばかり。無能
380: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:18 ID:i2XzFHW5O携(2/6) AAS
短期のマイナスだけにという側が短期のプラス(大規模金融緩和による差益)わ
根拠にし、短期のマイナスの原因を適正に評価し長期的なリスクを真摯に
危惧する意見を淘汰しようとするから、話がややこしくなる。
381: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:19 ID:auo2ZWph0(1) AAS
無限ナンピンできるので最後は勝つ
382: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:19 ID:OQJti2pZ0(15/24) AAS
>>379
というか、批判するために批判したら自爆するとこまで批判してる

これ本気で自民は楽だよ

頭が悪い以前にロジカルな思考ができてない
383
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:19 ID:ZSRNJkLD0(8/11) AAS
>>377
頭が悪いんだな・・

まーいいわ
これ以上はお前に教えることにもなってしまうからいいわ

お前レベル低いなwww
384: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:19 ID:ztSTimEc0(1) AAS
バーナンキといえばヘリコプターマネーだな
銀行株が落ちてたのはそのせいか?
385: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:20 ID:PjI3rZ570(2/2) AAS
左翼は数年後までの支払いは現金準拠物で運用してるの知らんのか?
普通に金融機関ならどこでもそうじゃん
386: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:21 ID:NgNjutEd0(3/10) AAS
4−6の数字で更に5兆円以上出る言われてるから
まあ弁明は苦しくなるな。
387: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:21 ID:ZSRNJkLD0(9/11) AAS
>>379
お前も頭が悪いんだなwww

今日の140兆円が
5年後でも「140兆円」だって思ってるだろ?w
388
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:21 ID:OQJti2pZ0(16/24) AAS
>>383
良かったね「教えない」という言い訳で負け犬の遠吠えできて
俺はともかく、お前はどうやら飯田康之や高橋洋一、宮崎哲也よりも優秀な見識をおもちのようなので

失笑
389: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:22 ID:CLrbboR10(9/13) AAS
>>378
まぁ株の動きと50%にした時の動きを見れば、まぬけとしか言いようがないからな。
でもそのまぬけどもが権力握ってるんだから世も末だよw
ヤクザさんと仲いいみたいだから聞けばいいのにねw自民党は。
どうやって賭け事でカモを嵌めるのかをw
390: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:24 ID:nl9saoPi0(1) AAS
民主党政権の時に50%に改善したら国はぼろ儲けだったのになぜしない
日経平均7000円の時にやれば
391: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:24 ID:aF61vdRf0(1) AAS
画像リンク[png]:netgeek.biz


392
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:24 ID:vL8hFV/A0(2/2) AAS
外部リンク:ir.c.chuo-u.ac.jp
GPIF 基本ポートフォリオは年金財政を破綻させかねない取り返しのつかないリスクを多大に内包し
ネガティブ・ジャンプを加えた、より現実的ともいえる場合には、さらにそのリスクが悪化するというシミュレーション結果を得た

 結果
  ↓ 
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
15年度でマイナス5兆だったのに、それからさらに10%下落
今年度マイナス何兆逝くつもりなんだ?これ
393
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:24 ID:ZSRNJkLD0(10/11) AAS
>>388
だったら

今日の140兆円が5年後の140兆円ではない

説明を君はできる?w

そこすらわかってない馬鹿でしょw

初歩の初歩すらw
394: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:25 ID:NgNjutEd0(4/10) AAS
金融緩和の名目で日銀が買い続けてるからな。

逆に緩和を止めた時はちょっと怖いな。
395: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:25 ID:Zvma2HLU0(1) AAS
今年は-20兆
来年は-30兆でトータルもマイ転
年金受給年齢70から
396: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:26 ID:NoW4LNtLO携(1) AAS
安倍の頭じゃこんなもんだろ…
そもそも日本人じゃねえし。
日本潰しにだけ力入れてる馬鹿w
397
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)18:26 ID:VMNpJccy0(1) AAS
>>355
全体ではプラスではないよ
リーマンショックやバブル崩壊のつけはノーカウント?
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*