[過去ログ] 【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4©2ch.net (473レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:17 ID:X+tGeWBZ0(1) AAS
年金は元利保証で運用しなくちゃ駄目だわな
241: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:23 ID:YI+L0F1u0(1) AAS
30兆もぶち込めば、短期的に株価が上がって含み益が
積み上がるのは当然
でも一旦下降局面に入ったら、下手に利益確定も出来ないし
どうしようもないわな
242: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:41 ID:fvBNrop60(1) AAS
>>234
年金に払わないといけない金だ
塩漬けなんぞできない
大量の為支払いのために解約始めるとたちまち価格が下がって損が激増する
243: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:43 ID:kle3vaG80(1) AAS
また〜
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
244: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:47 ID:CdbYa7mI0(1) AAS
偽物は偽物でしかない。
245: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:48 ID:FbLKkSQO0(1) AAS
倍プッシュ
246: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:49 ID:VhQ/6/NC0(1) AAS
何で年金を博打なんかにつぎ込むかなwwwww
247: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:51 ID:GdYsocg30(1) AAS
一番年金資金溶かした総理は安倍だろwwwwww
こいつ成蹊すらエスカレーターの馬鹿なんだから
ある意味こうなるのは必然か
世襲じゃなかったらニートレベルだしな
248: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)09:53 ID:L6QRB6J30(1) AAS
リテラ
安倍政権の運用方針のせいで5兆円の年金損失判明!
ところが安倍はFacebookで「損失はデマだ」と大嘘
249: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)11:41 ID:HHlXbQFY0(1) AAS
外国証券と外国債券の割合増やすよって言っておいてリーマン級の危機がくるぞという頭おかしい日本の首相(^^;;
250: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:04 ID:VhCrfuK2O携(1) AAS
国の借金1000兆円つくって消費税増税しかしない経済音痴の自民党に年金運用まかせるのがそもそも間違いw
泥棒に財布預けるようなものww
251: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:11 ID:gJq6Opon0(1) AAS
>>128
成功してたら発表を選挙後にずらすとかしてないから、な
252: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:16 ID:/u1TZINT0(1) AAS
安部はインフレ願望なんだから 先ずは株価が上がらないと
景気が上がる筈がない 第3の矢を矢継ぎ早になんて
言ってるんだ 今後も年金資金を放り込んでくるさね
次は共済年金(公務員専用)から 放り込めば済む
253: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:20 ID:5pFDFH5q0(2/3) AAS
トータルではまだプラス
だが去年の暮れ辺りから大損しまくり
だから損益の公表が選挙後になった
254: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:24 ID:Q22IU8Mn0(1) AAS
パチンカス「トータルでは勝ってる」
日経1万円割れ
パチンカス「」
255: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:30 ID:OhHULZAD0(1/2) AAS
>>1
どうやら自民党はまた嘘がバレて国民のアンダーコントロールに失敗したようです。
【五輪】「招致はクリーンな形で行われた」菅官房長官“買収疑惑”否定 独自調査も行わず
外部リンク:itest.2ch.net
↓
馳文科相「2億2千万円は多数派工作のために必要だった」
外部リンク:www.jiji.com
↓
裏金疑惑で「東京五輪中止」が現実味、仏検察は森元首相を召喚事情聴取する意欲、裏金の額は37億に
外部リンク:itest.2ch.net
256: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:31 ID:OhHULZAD0(2/2) AAS
>>1
福島第一の原発事故から5年を控えた2月中旬の南相馬市。自転車で登校する小さな女の子たちの無邪気な姿を目にして、ショックを受けて深くため息をつく男がいた。
米国バーモント州で“フェアウィンズ・アソシエイツ”のチーフエンジニアを務める原子炉の専門家、アーニー・ガンダーセン氏だ。
45年に渡り、原子炉の設計、運営、廃炉に携わって来た同氏はスリーマイル島の原発事故の研究とその公表に従事。福島原発事故後も独自の調査を行い、日米のメディアで、原発の危険性を声高に訴えて来た。
そんなガンダーセン氏は、事故から5年を経て、再び、福島の地を訪ねていたのである。ガンダーセン氏が、女の子たちの姿を見てショックを受けた理由をこう説明する。
(略)
今回の訪日で、ガンダーセン氏は、南相馬市のタウンホール屋上や、セブンイレブンのフロアマット、道路脇などからダストを採取。
それらを計測したところ、放射線廃棄物遺棄場に運び出されなくてはならないような大きな線量が検出されたという。
「この結果については、近いうちに科学論文を発表するつもりです。
それが完成するまで数値は公表できないのですが、明らかに、今も高放射線量のダストが街を飛び回っていることを示す数字でした。つまり、除染された土地が再汚染されているわけです。
省21
257(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:52 ID:J5pQpcdb0(1) AAS
損した時は騒ぐけど
安倍になって20兆利益出してるじゃん
258: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)12:53 ID:vMiUhpOv0(1) AAS
日本の一人負け状態
259: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)14:57 ID:9+9BOfIR0(1/3) AAS
年金の問題点は
何が何でもどんな手を使っても
必ず儲けようという必死さがないところだ
こんなことで株式投資なんてできるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*