[過去ログ]
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★9©2ch.net (1002レス)
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★9©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:46:24.69 ID:1krM2nhA0 平等って言うなら累進課税は即刻止めてくれ なんで高給取りの俺がお前らより多く税金を払う必要があるんだ? 人頭税or消費税だけにしない限り平等なんて二度と口にするなクズ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/799
800: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:46:29.30 ID:GwiWr9R50 >>790 自分はそういう人間じゃないって バブルを経験した老害が勝手に嫉妬してるだけ 官僚や医者、エリート社員には感謝してるよ 自分はそんな大変なことはしたくないが 株主や政治家の立場で見ていたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/800
801: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:46:45.56 ID:oMglI/6G0 >>772 だからさ…民を進化…させて…変化…させて…国を変える それがアベノミクスだ… この序論と結論だけで全てのアベノミクスの正しさが解らないと困る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/801
802: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:47:09.94 ID:XvgAOzf50 平等なのは、「権利」のみ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/802
803: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:47:29.99 ID:4fXj1S8i0 >>766 カーストとか言ってる奴になりたい自分なんてある訳ないじゃん ナマポに嫉妬してるから、せいぜいナマポなんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/803
804: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:47:32.12 ID:pM5OQa/50 >>799 長期的には経団連なんかは そういう提言を20年以上前からやってる ぼちぼち形になってんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/804
805: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:47:32.91 ID:tfnyBhiq0 お前等の世代が自分達でスクールカースト作り上げてきたのだろうに何言ってんだ。 目に見える形でカースト制度作って諾々と従ってきたくせに。 社会に出る前から格差社会で生きてきたんだから今の大人よりずっと馴染み易いだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/805
806: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:47:37.61 ID:VT6EgidT0 独身税と子なし税をとればいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/806
807: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:47:45.30 ID:AA2KnGIG0 権利は平等だけど、努力して得る地位に平等なんてない。文句言う暇あるんやったら死ぬほど働いてみろやボケナス。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/807
808: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:47:56.31 ID:4G2G0dq/0 >>799 同じ税率でも稼いだ分だけ税金増えるのにな しかも各種補助金や手当は所得制限で受けられず往復で虐められてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/808
809: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:47:59.60 ID:T0aKqLyz0 愚民の味方共産党の委員長様は一度も働いたことがない偉大なる首領様だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/809
810: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:05.38 ID:6vuG9lO50 ジニ係数より世襲率を見るべきだよ。 日本は旧士族や旧華族が今でも高い階層にいるという点では 欧米と差がない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/810
811: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:13.02 ID:L4VPU4ki0 機会の平等 勉強サボって一流大学も入れないんじゃ 底辺層決定 そこでおしまい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/811
812: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:26.20 ID:SmCpEaRw0 >>797 どこの国の市場ですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/812
813: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:34.00 ID:1EDWKSw90 794訂正 する(意向がある)のかしないのか できるのかできないのか したいのかしたくないのか かくいう自分はしない+できない+したくない。 >>793 確かに安泰ではないな。 むしろ責任と負担が重くなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/813
814: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:47.30 ID:LDdiK3tX0 教室にカーストがなかったとは言わさない。 社会人カーストの下層にいる奴の多くはスクールカーストの上位にいたはず。 ずっと下層にいる奴もいるが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/814
815: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:47.48 ID:GwiWr9R50 >>811 底辺でも いいじゃない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/815
816: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 20:48:55.23 ID:6n4I2zjG0 サヨクってようするに法人税を上げて、貧乏人に無駄なばらまきするぐらいのことしか できないんだろ。 日本のサヨクは時代遅れの社会主義者の亡霊。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/816
817: 今年42歳の童貞 [] 2016/07/05(火) 20:49:02.05 ID:n2oG1qS20 だから今こそ平和主義と格差是正の日本共産党なんだよな? 18歳選挙権で一気に躍進 自民破って政権握るまさかの展開にちょっと期待する http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/817
818: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 20:49:45.83 ID:fzbyFzY70 >>1 生物は本来平等でない。というか、遺伝子は極めて多様で常にいろいろな形質を生み出すことで、環境が激変しても どれかが生き残れるようにやってる。 だから、現状の環境に対して有利な形質と言うのは一部の者だけ。 人間なら原始時代には身体能力が高いものが有利だったろうが、現代なら筋力に限らず頭の良い者も有利であろう。 だが時代が変われば、それもまた変わる。 このように自然法則は全くの平等無視だが、せめて人為的に作られた社会のルールは、 平等に適用しようよね、というのが法の下の平等(憲法14条)。だがそれも、基本的には機会の平等で、 結果の平等まではやってくれない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/818
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s