[過去ログ]
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★9©2ch.net (1002レス)
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★9©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:05:54.12 ID:0nzcRN0Y0 >>103 強化支那人か… なんか自己利益のために身内から国まで売り飛ばしそうな感じがするがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/165
166: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:06:23.11 ID:jwcY6Rav0 >>123 だからその努力とやらは、環境によって自動的にやるようにセットされた、プログラム通りに動くロボットみたいなもんでしょ? それは苦労とは言えない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/166
167: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:06:11.81 ID:fBSMJ4DU0 仮に、年収が幾らあろうがソレは相当する責任や経験や技能や拘束時間や結果に対して、だよね・・? 無敵の「身分」もあるって知ってて満足してんの? そして幾ら稼ごうがその無敵の身分の連中が横から座りしままにくすねられてる事にも納得してんの? __ -─ーー一‐- __ ,-‐´:: \ ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \ /:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ | . |:: /:::::::::::: _ / .| |::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| . |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: | |::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: | . | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w |: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職 . | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って |:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の生活なw . |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________ . |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿 .. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./ / ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_ / . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/ 【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/ 【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/ 【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/ 【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/ 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/ 【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/ 【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 jjjj http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/167
168: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:06:37.83 ID:io+5F/k2O 世襲も個人という人間は常に独立した最小単位だと考えるからおかしいとなる。 しかし実際はどうだろうかね。家族や社会で一個のものとしての性質も持ったものが人間かもしれない。 世襲や相続を完全否定すれば不都合が生じる事は考えられる。人間がそのように出来るよう出来ていないことは考えられる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/168
169: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:06:41.13 ID:q3d2dmjf0 >>144 金持ちが有利ということと貧乏人にもチャンスがあるということは何も矛盾しないが? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/169
170: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:06:49.70 ID:p1OSSmjd0 ギリシャみたいに公務員を増やすとか、 スペインみたいに土建かしまくるとかしても、 それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/170
171: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:07:01.39 ID:qmdV//ts0 今の日本社会を作ってきたのが自民党だ。 自民党が下野した期間はたった数年。ほぼ一貫して戦後日本を作ってきたのが自民党。 自民党のやり方では行き詰まり経済成長は出来なくなってきている。 不満があるなら自民党以外の政党に入れろ。 現状に満足なら自民党に入れろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/171
172: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 19:07:02.38 ID:XURsKrbg0 でも他人の平等は認めない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 19:07:09.57 ID:vKAjzzTC0 結果の出ない努力に対して、人から評価されたいというのは甘えの極みだろ ある程度努力して結果が出ないのなら、不満を言うのではなく 自分の能力不足を認めて諦めた方がはるかに前向きだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/173
174: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:07:14.39 ID:fBSMJ4DU0 凄い不思議なのが、皆微々たる昇給だの賞与査定だの 「あいつより俺の方がきつい仕事してるのに給料同じ」「同じ仕事してるのにあいつより俺の方が安い」だの 身内同士の公平性や目先の「支給額」にはシビアに反応するし自己主張するのに、 「横からゴキブリ公務員に税くすねられた残りの可処分所得」では考えないんだよね。 企業の競争や課税等各種状況の下の値上げ、には声高に不満喚き散らしても、 何故かその源流である「税制」には不満言わないってwww 「どこかの負担が増えたならどこかを削らなきゃいけない」て厳然たる現実において 「ゴキブリ公務員の餌代負担減らして欲しい」とは絶対に誰も主張しないのなw 「食費減らすしかない」だの「軽に買い換えて外出も控える」だの従順に涙ぐましい事は言っても、ね?w 公務員絶対崇拝主義ロボトミー手術でもされたんかって思うわwww 支給総額ー各種税金=手取り額、であってさ、実質「手取り額」が実収入なんだから 支給総額と同時に「引かれる税金」もシビアに見るべきだろうに、そこには意識しないんだよね。 朝三暮四なんて言葉あるけどさ、あの故事って元々の「本質的には同じなのに演出で騙される」て意味に加えて、 「演出に騙されて本質見誤ってる」て解釈もできると思うんだよね。 真面目な話、いつになったら気付くんだろってと思うわ。 いつ、身内や「養分同士」で一定のパイを取り合う前に「横からくすねて一定のパイに追い込んでる」ゴキブリ公務員の存在に気付くのかなって。 んで、そのゴキブリが「自分達養分の数倍の生涯収入くすねてる」のにそれは何で納得できるのかなって。 「月給一万円上がりました、でも毎月二万円税徴収額も上がりました」なんてなっても 「やったー!!< 月給 >上がった!!民間で良かったwww公務員ざまあwwwwよーしローン組んで車買い換えちゃうぞwww」 なんてマジで言ってそうだわwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/174
175: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:07:28.14 ID:eTZx9+ZY0 伸びてんなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/175
176: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 19:07:31.76 ID:uPDz8VtA0 少しは努力しろよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/176
177: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:07:35.52 ID:YDLPOJCB0 >>166 知らないくせに想像だけでよく言うわ 妬みすぎ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/177
178: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:07:35.79 ID:yJLqQOAm0 そのカーストは自分の努力で手に入れられるだろ 共産主義なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/178
179: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:07:39.74 ID:fBSMJ4DU0 2016年03月12日 14時21分 佐賀県議会は11日、本会議を開き、県職員の給与と期末・勤勉手当(ボーナス)などを引き上げる条例改正案を全会一致で可決した。 県民が支払う税金が原資の県職員の人件費は、年間計約8億8000万円増となる。 経済情勢が不透明な中で、納税者の負担増につながる給与アップとなるため、県執行部を監視する役割を担う県議会の判断が注目されたが、一般質問などもないまま、スピード可決した。 条例改正案は昨年10月の県人事委員会の勧告などに基づいて提案された。 民間給与との格差を縮めるとして、月給を平均0・21%、ボーナスを0・1月分引き上げ、昨年4月まで遡って支給される。 知事ら特別職は、人事院勧告に基づいてボーナスが引き上げられた国家公務員の幹部(指定職)を参考に、0・05か月分引き上げられた。年間約30万円の支出増になる。 また、11日の本会議では、県議のボーナスを引き上げる条例改正案が議員提案された。 提案者による説明などは省略され、討論も行われず、提案から約2分後に賛成多数で可決した。 支給月数を0・05か月分引き上げ、1人あたり年間4万5600円(議長5万6400円、副議長4万9200円)増える。 総額約170万円の増となる。 県議のボーナス増加に反対したのは武藤明美(共産)、井上祐輔(同)、内川修治(一真の会)の3議員。 武藤議員は「議員報酬を上げるのは、県民感情に沿わない」と話した。 県の2016年度末の県債(借金)残高総額の見込みは7048億1800万円。 財政状況が厳しいうえ、人口減で県税収入の減少も見込まれるため、県民の一部からは 「佐賀にはアベノミクスの恩恵もほとんどないのに、県職員優遇でおかしい」などと給与引き上げへの批判も出ていた。 引用元:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160312-OYT1T50053.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/179
180: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 19:08:01.93 ID:WTC3Qn3A0 本来不平等、比較的平等な体にしてるだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/180
181: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:08:14.53 ID:xMwLtbd40 >>135 生活レベル的には日本人に生まれたというだけで世界全体では上位10%の勝ち組だからな。 平等にしろ、平等にしろって、それを世界レベルでやられたら日本人もアフリカ人とは言わんまでも インド人ぐらいに生活レベルは落ちてしまう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 19:08:14.82 ID:TUl49DJV0 学校教育が現実と乖離してるから仕方ないね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/182
183: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 19:08:33.38 ID:864kPfcc0 きっと安倍総理や自民党の先生方が何とかしてくれる 次の選挙も自民党で決まりだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/183
184: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/05(火) 19:09:19.84 ID:q3d2dmjf0 金持ちの家に生まれた奴が有利なんて当たり前の話だしそれを羨んでもしょうがない 自分にもチャンスは与えられてるんだから金持ち以上に努力しろよとしか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467711416/184
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 818 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s