[過去ログ] 【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★9©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:27 ID:N0ru4pTp0(2/2) AAS
時代回りすぎだろ
産業革命だ資本主義ができて格差が拡がったから共産主義がでてきた。共産主義頑張ったけどやはり上手くいかなくて資本主義寄りになった
また繰り返すつもりか?
309: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:27 ID:5w3FI7Kt0(1) AAS
>>4

おまえみたいなウンコ製造機のニートでも行きていける日本はユートピアだなw

w
310: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:28 ID:3OmBcr/70(1/3) AAS
まあ大体色々な指標でみれば日本は17番目くらいに豊かな国
格差はあっても決して酷い生きるのもままならないような国でもないが
貧しくても社会保障が充実し医療、教育、福祉が誰でも教授できる国でもない
ただまあ若者がそう思うのはようは未来に対する不安
今後未来においてますます日本は没落し豊かでない国になるのが確実であり
アフリカや東南アジアの発展途上国並みの格差も貧しさも酷い国になるのが確実だから不安になるんだ
311
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:28 ID:U7+yADQb0(2/8) AAS
>>291
普通のサラリーマンが副業で起業したら馘だろ。
かいしゃいんはね、よそのかいしゃのやくいんとかになっちゃダメだって、かいしゃとやくそくしてるんだよ。
312: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:28 ID:oMglI/6G0(1/5) AAS
アベノミクスは正義…これで全て解らないと困る…

右翼の詭弁的な書き込みばかりだが?

中国が破滅的になっている様をみれば社会主義がいかに愚かかが解るだろ?

はい…全プロパガンダ
313
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:28 ID:ro2mgjrk0(8/20) AAS
>>290 収入に見合った『リスク』が大きいんだよ
会社の役員やってみな? 雇われじゃないから何の保護もないぞ
314
(3): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:29 ID:cU+jVCrm0(1) AAS
そう遠くない未来にAIとかのおかげで人間のやるべき仕事なんて無くなる
ほぼ全員が無収入になれば労働者同士の格差なんて気にならなくなるだろ
315: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:29 ID:X2zGptNB0(2/8) AAS
優しい人好しは狙われて
自死だ
316: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:29 ID:xMwLtbd40(6/13) AAS
>>275
そんなに大学で学びたいなら聴講だけ無料にしてやったらええがな。
学問を学びたいんだか、ただ就活で有利になる学歴がほしいのかよくわからん奴が多い。
後者のほうはきっちり試験やって数を絞るべきだし、国立の学費なんて安いんだから奨学金借りて
就職してから返しなさいと。
317: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:29 ID:1GbFXmfb0(1) AAS
上級国民の、上級国民による、上級国民のための日本
318
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:30 ID:8KUo8Lfr0(5/10) AAS
>>268
寿命は違うわな。誰もがそう思う。

多くの人が1日は24時間という概念を持ってる。それが共有できる平等ではなかろうか?
319: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:30 ID:PMa+aXQk0(2/8) AAS
>>308
コイズミ的な新自由主義が持て囃されたのも、やはりDQNな上級国民をやっつけてくれるみたいな
庶民の淡い願いがあったからじゃね?
今となっては笑い話だけど。
320
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:30 ID:6vuG9lO50(2/24) AAS
>>306
しかし格差が拡大した社会では自分の子供が自分の階層よりも上昇する
確率は極めて低くなり、それが極めて望みにくい非現実的目標になる。
そうなったとき、親にとってもがんばる意欲は低下するだろう。
321: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:30 ID:U7+yADQb0(3/8) AAS
>>306
んなこといってるから、所得上位層が固定されるんだよ。
19世紀のヨーロッパと同じ。
322
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:30 ID:ro2mgjrk0(9/20) AAS
>>314  工場の機械が普及したが、そんなユートピアは実現しなかったぞ
    お前は靴下編み機を破壊すれば、底辺が豊かになると思ったか?
323
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:31 ID:S/wyUfXR0(2/4) AAS
>>311
俺の会社は大丈夫だったけどな。
まあ外資だったから一般的では無いかもしれない。
でもそうだったらかみさんを代表にすればいいんだぜ。
頭は使わないとな。
324: 名無しさん@1周年 [Sage] 2016/07/05(火)19:31 ID:VHtnoltq0(4/8) AAS
>>262
正規で技術系の求人この前出したんだけどロクなの来なかった。
何故君は円の面積を求められないのにこれに募集した?
325: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:31 ID:QCRxSGsR0(1) AAS
下級国民ざまあw
326: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:31 ID:VT6EgidT0(4/15) AAS
そもそもお金持ちが様々なものを築き上げて今がある
後から生まれた者は奴隷でも仕方がない
普通に暮らせれば十分だよ
327: 名無しさん@1周年 2016/07/05(火)19:31 ID:rG8qDwhQ0(1/2) AAS
求人数はある

かといって、失業者がその職に応募して通る割合は?
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s