[過去ログ] 【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:12 ID:QF8F7d1b0(4/8) AAS
>>313
民主党がリフレ政策を積極的にやっていれば、そのほうがもっとうまく行ったと思う。
保守政権がやったので変なことになっている。
民主党も保守政権だが...
本当は社民政権がやるべき。
321: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:13 ID:Ykxzx2KM0(2/3) AAS
AA省
322
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:13 ID:tKhyoC/K0(3/10) AAS
>>316
大企業もたくさん死にかけてるからやっぱり円安のほうがダメなんじゃないかな?
メディアとかアメリカの都合のいいことしか言わないし
323: 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/07(木)13:13 ID:aBVEETWv0(1/17) AAS
>>3
求職者が県外に出るのは高度成長期から共通だし
今時高卒で事務職?学校事務職も無理だろ?

お前の学歴考えろw
324
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:13 ID:Zg8O6IK20(18/25) AAS
>>298
あのさ、国民が身をもって理解できてるから支持率減ってないんだよ
雇用って重要だからさ、若い人なんてそれよく実感してるんだろうね

民主党政権のときですら、ほとんどの経済指標は回復傾向て?
リーマンショックの反発でも回復ね
菅、野田のGDPだけみてみればよくわかるでしょw
ちなみに失業率低下ってさ、あんだけ仕事なかったんだよ
そりゃ分母も減りますよw
結果下がったようにみえるだけ
325: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:14 ID:QF8F7d1b0(5/8) AAS
>>293
いや、リーマンショックを差し引けば、その前から良かったよ。
326: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:14 ID:8iwEd3ZP0(12/44) AAS
>>289
なんで戦争を起こして日本人の命を犠牲に、金もうけようとしてるアベ自民に入れたがるクズがいるんだろう?
あなた100%地獄おちるよ。殺されてるんだよアベの挑発のせいで日本人が。
327
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:15 ID:sOTeaVqM0(37/102) AAS
>>320
うーんどうだろ?
民主党政権時代って原油高だったから、リフレやれる状況になかったんじゃね?
あの状況でリフレやっちゃうと、消費者物価が露骨なことになって、国民の反発くらってリフレ潰されてたんじゃねえかと
328
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/07(木)13:15 ID:aBVEETWv0(2/17) AAS
>>322
丁度いい事に韓国が通過高だから比べりゃ良いだろw
大手あらかた赤字で死にそうだけどなw
329
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:15 ID:Ykxzx2KM0(3/3) AAS
>>317
額面400なら間違いなくい底辺だろ。
そこから下ってなると、「一勝負して、負けたら自殺」って選択をしないのが不思議なレベルだなw
330
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:15 ID:7iXavnRS0(2/3) AAS
>>310
団塊は席譲ってない
非常勤になって威張り腐って職場を引っ掻き回してる
331: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:17 ID:7iXavnRS0(3/3) AAS
>>329
額面400万とか上級国民だろ
お前現実知らない自民党のスパイか
332: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:17 ID:W+XVSp2x0(1) AAS
安倍政権との“蜜月”ぶりで注目される謎の組織
「日本会議」の当事者がついに沈黙を破った。
外部リンク[html]:dot.asahi.com
333
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:17 ID:J4DGLgE50(1) AAS
その統計的に不完全な有効求人倍率すら低かった時代が
民主党時代なんですよ
>>1
334
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/07(木)13:17 ID:aBVEETWv0(3/17) AAS
>>327
つーか民主党政権目玉のガソリン税撤廃やってりゃどーって事ない
影響しか無かっただろ?
リッター150円の内50円以上税金なんだからw
335: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:17 ID:AgShT0lz0(1) AAS
不景気なのに雇用増やすアホ何処にいるん?
コストの安い非正規に置き換え位だろ。
増税と値上げが先行して景気回復?目を覚ませ。
336: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:18 ID:tKhyoC/K0(4/10) AAS
民主党も問題多いとは思うけど
今の自民はよっぽどやばい案件抱えてるしこのままいけば命取りになる
TPPと移民と安保法制
TPPと移民はセットで死ぬほどやばいし安保法制で日本はアメリカの戦争に連れまわされる可能性が出てくる
出てくるというかそのつもりの安保法制なんだろうけど

とりあえず民主で時間稼ぎ程度はできるんじゃないかとは思う
337
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:18 ID:d8PuCxZb0(2/4) AAS
自民支持者だから自民支持は続けるけど労働関連の政策は酷い部分も多いんだよな

経済界の声優先して労働者の声無視しすぎてる
非正規増えすぎてみんな買い物しねえから消費は萎縮してる状態だし
少しは労働者の声に耳傾けたほうがいいと思うけどな

経済でこけたらまた変な党が政権とりかねないし
338
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:18 ID:BAdOJNwh0(1) AAS
これみんな戦争で戦前の日本が行った残虐行為

若い人たちは知らないだろうけど
俺たちのご先祖様はこんなことやってきたんだ。。。

これじゃイスラム教徒の自爆テロを非難できない
俺らのおじいちゃん達は大量殺戮の前例を作ってきた張本人だったんだ。。。。。

我々日本人は反省しなけれ ばならない
そして戦争のな い時代を築いていこう

今回の選挙は、戦争反対の「民進党」に投票しよう!!!
省11
339: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:18 ID:1oKdURVM0(5/34) AAS
>>333
まあ民主党時代から改善してるんですけどね
どっちにしても安倍が誇るべきではないってことにかわりなく
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*