[過去ログ] 【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:26 ID:atH4CduT0(7/10) AAS
>>320
安倍氏は保守とか革新とか左とか右とか関係ない
議席を維持するためには何でもつまみ食いするゲテモノ政治家だから
368
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:26 ID:1oKdURVM0(8/34) AAS
>>365
その辺の失業率って日本みたいなおかしな統計してるの?
369
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:27 ID:sOTeaVqM0(46/102) AAS
>>364
ただは仕事の総量は増えてないんだよね
今まで5人で100働いてたのを、6人で100働くように分けたイメージだな
これはおフランス帰りのワークシェアリングの亜種ってやつかな
でも給料の分配が別々だから、正規非正規とかで不満が出てくる
だから同一労働同一賃金って話が出てきてる
370
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:27 ID:jPQT8+E30(1) AAS
雇用が回復しているのは少子化と団塊世代の大量退職のおかげだよ
高校に求人票を配っていると、クラスが減ったとか、廃校になりそうって話ばかり
371: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:27 ID:fOEhpVu40(1/2) AAS
>>338のような、日本に恨みを持つ外国人が
日本の領土である尖閣や竹島を支配しています。

自衛隊ではこんなとき役に立てません。

日本人は憲法を改正し、こうした悪意の国々から
自国を完全に守れる軍隊を持ちましょう!
372: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:28 ID:/bNE+47w0(1/54) AAS
>>1
今回の選挙では、民死党も凶惨党も、『雇用政策』は全く出てないんだが?w
だから、九条狂の野党に投票するのは無理w
373: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:28 ID:sOTeaVqM0(47/102) AAS
>>368
失業率の取り方は各国バラバラで比較できない
ただ、だいたいどの国でも「うちの国の失業率の取り方はおかしい」という批判はあるね

そんで、失業率というのは統計上のどうこう差し引いても、ぶっちゃけ経済構造によって全然ことなる
失業(首切り)に対して積極的な社会、あるいは消極的な社会、国々で考え方が違うわけだからな
374
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:28 ID:MIveiAhj0(5/7) AAS
>>360
求人倍率のアンマッチ→証明しようがない
高知県の求人→高知県がベンチマークである理由がないし、
現時点で改善されていなければならない理屈もない。
10年で100万人正社員減って26万人しか増えてないことの悪さ加減が不明。
どれだけ増えていればいいのか、どれだけしか減ってはいけないのか、線引きが一切ない。
仕事量は変わらず労働者が増えている→これ悪いことか?

間違っているとか言ってない。何言いたいのかわからないだけだ。
375: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:28 ID:fOEhpVu40(2/2) AAS
>>349
軍や戦争を棄てる=軍を持ち戦争をする国の言いなりになること。

日本人よ目を覚ませ!
376
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:29 ID:/bNE+47w0(2/54) AAS
>>349
九条だけでメシが食えるかw アホw
377: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:29 ID:tKhyoC/K0(5/10) AAS
安部の言う通りバブルがほんとなら企業も内部保留でホクホクだろうし次は円高でいいな
原料も材料も食料もエネルギーも原油安と相まって最高の恩恵を受けられる
高い原料とか円高の時にたくさん買っとけばいいだろ
上手いこと円高も円安も利用していけばいいんだよ
378
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:30 ID:atH4CduT0(8/10) AAS
>>376
そりゃ政権が9条がそのままなら
国民護ってやらないと言わんばかりだからな
379
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:30 ID:sOTeaVqM0(48/102) AAS
>>374
その指摘は全部もっともな話だと思った

何を言いたかと言えば、単に政権が成果としてる指標が万能じゃないってことが言いたいんじゃないかな
あたかも万能かのように勘違いしている人への釘刺しにはなってると思う
ハナから万能だと思ってない人には、何を今更って感じで意味不明だと思うがね
380: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:30 ID:QF8F7d1b0(7/8) AAS
軍事的脅威を煽って国防費を増大させたレーガン政権は財政赤字を悪化させたよ。
381: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:31 ID:wNvYRfy+0(1) AAS
男性正規雇用者数推移
2007:2392
2008:2372
2009:2373
2010:2331
2011:2292
2012:2304
2013:2261
2014:2241
2015:2251
省13
382: 名無しさん@1周年 [age] 2016/07/07(木)13:31 ID:00DFBbkY0(1) AAS
>>365
先進国の統計基準で数えれば13%前後でイタリアより酷いからな
383
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:31 ID:Zg8O6IK20(19/25) AAS
>>340
安倍政権だからって何?
いってること矛盾してるがなw
安倍政権は経済優先してるんだよw
それがまったく頭にない支持者なんていないw

労働条件が改善しても消費条件が悪化したらって?
給料上がってるけど?ってか今ネットでなんでもできるってのも
一因だと思わないの?

反発だろうがなんだろうが回復は回復てそれ政権否定だよw

失業率の統計上の不備って?労働力人口が減っているってことだけど?
384
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:32 ID:/bNE+47w0(3/54) AAS
>>378
いつそんなこと言ったんだよ?

証拠出してみろ?
嘘吐き共産党員w
385: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:32 ID:tKhyoC/K0(6/10) AAS
円高は物を作るための原料とエネルギーは安く手に入るんだから内需に絞って経済を回せばいいんだよ
だいたい円高の時と円安の時で給料変わってないし
これが真理だろ
386: 名無しさん@1周年 2016/07/07(木)13:33 ID:VEbX7mW20(1/2) AAS
また変態新聞のいちゃもんかよwwww頭が悪すぎてなww
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s