[過去ログ] 【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★15©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(3): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:27 ID:QxtryzX/0(1/24) AAS
受信料払ってる身からするとテレビない世帯からも搾取してほしい
こっちだってNHK見てないのにテレビあるだけで払ってるんだから
テレビない奴だって払うのが当然
これに文句いってる奴はよほど金がないんだな。なんかみじめ
313: 名無しさん@1周年 [jinten7@yahoo.co.jp] 2016/07/08(金)20:27 ID:fhENySTA0(1) AAS
NHK受信料は消費税から財源を充てろ
無職ネトウヨとプロ市民ナマポの支払い逃れを許すな
314: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:27 ID:TZ2YfoOvO携(8/10) AAS
NHKの番組が素晴らしいと思ってる人、ま,いないだろうね。現状じゃ。 www
315: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:yEORiY7I0(1/2) AAS
>>307
半分くらいはご祝儀費
316: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:q2wziifp0(3/4) AAS
抗議しないんならそれでもいいけど、せめて自民に入れるのは止めておけ!
317(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:+xDij0yw0(5/14) AAS
>>290
ネトウヨという朝鮮語らしき言葉使うの気持ち悪い
318: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:gz+gHOt00(3/5) AAS
これが実現したら、国民はNHKのATMということになる。
受信機があろうとなかろうと、国民に金を出させるんだから。
俺のようにテレビ嫌いで、テレビなしの生活をしている人間は、NHK職員の高給をただ下支えする立場になる。
319: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:azktYU3q0(2/9) AAS
NHKの超巨大利権を自○党の連中が手放すはずが無い
320: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:olB852Gi0(2/7) AAS
不逞鮮人がこうやっている限りこの国は絶対によくならんよ
TVの放送局すら外国人が作ってるんだからこの国
321: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:3eKXU5cNO携(1) AAS
ふざけるな!誰がNHKなんかに払うかよ
322: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:9LZUd9Nx0(1) AAS
スクランブルかけりゃいいじゃねーーか
ニュースや国会中継とかだけスクランブル解除すりゃいいじゃねーーか
昔みたいにザーーーって画面にならねーーんだし
音声とか案内画面だしときゃいいだろうが
323: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:yv/hIDDD0(1) AAS
職員の平均年収晒せ。
話はそれからだ。
324(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:tFpsQe/r0(1) AAS
>番組のインターネット配信が進むなか、テレビの無い世帯にも受信料を負担してもらうことを検討する。
そのネット配信自体が既にオンデマンドで課金制じゃねーか
325: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:IGEG5yXI0(1) AAS
NHKの過去の番組全てをネットで見られるなら払ってやる(鼻ほじ
326(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:2nxYPxqg0(1) AAS
>>312
なんの疑問も持たずに無駄金支払ってんだ?
みじめ
327: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:+F6yCueA0(2/2) AAS
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
外部リンク:t.co
「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由
外部リンク:t.co E33
328: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:CGNNrcXw0(1) AAS
NHKの生放送に無理やり映り込んで肖像権侵害で訴えて損害賠償をよこせ言っていいのかってぐらい悪質。
329: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:28 ID:4gMnWm/v0(1) AAS
金余ってるのになぜこんな発想が
やるんだったら国営化して税君で賄うでもしないと
330(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:29 ID:ppyYghVF0(3/9) AAS
徴収員とかいうのが「支払っていただけないなら土地の登記調べて裁判にしてもいいんですよ」とか
言ってたが、これって脅しじゃね?
331(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)20:29 ID:+3qoKxXy0(1) AAS
NHKの廃止をなぜ検討しないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*