[過去ログ] 【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★16©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:31 ID:Dn8xhLdD0(1/3) AAS
NHK職員の給料が高すぎるからダメなんだ。 下げなくてはいけないぞ.。。。
135: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:31 ID:cgACFC1s0(1) AAS
失言が大好き籾井会長
136: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:3tODWRSO0(1/2) AAS
市場原理にのらず強制徴収で金ぼったくってる分際で、

職員給料が平均1800万円とか、そりゃあ反感買いまくりだろ

どんだけ感覚狂ってんだよ、んHKは。

もしかして勘違いでエリートのつもりか?

エリートは高給で当然とかの勘違いの理屈だと、
省1
137: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:cbPlqhVb0(3/12) AAS
>>129
着信もさせろよw

テレビ持ってない奴には配るんだろ?当然
ついでにスマホとPCもね
持ってない奴だけが外でNHK観られないのは不公平だし、PCだけのサービス受けられないのも不公平

不公平改善の為の処置が>>1なのだから当然これもやるんだよね?
138: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:QATAEUaE0(2/2) AAS
NHKに反する政治家を支援するしかない
139: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:1Nz7gzEI0(1) AAS
何でNHKはこんなに優遇されんの?
ここまで滅茶苦茶言うならもう税金にしろよ
140: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:Bjdxy94T0(1/3) AAS
NHK職員に生きる資格は無い
141: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:18W3w3Ox0(2/2) AAS
仁の再放送しろ
142
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:RoAEa1NW0(2/4) AAS
国営放送化して税金で運営
職員給与は公務員水準とする
至極真っ当な意見
143
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:33 ID:czT1Wof10(1) AAS
日本語圏でしか相手にされないような放送にどんだけ金が必要なんだよ...
しかも見たい人が進んで払うでもなく押し掛けて徴収して
そんなやり方で金集めて、比べるところが民放って...
内弁慶にも程があるだろ
そんなNHKは時間切れ退場してくれ
144: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:34 ID:B6xddm6k0(1) AAS
テレビの無い世帯も見れるようになるのか
すげええええええええええええええ
145: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:34 ID:v3JOnC3u0(1/2) AAS
昔のように、ラジオ第一とラジオ第二だけにするか、

あるいは昭和40年代のようにラジオ第一、第二の2つのラジオ波と
総合テレビと教育テレビの2つのテレビ地上波だけを残して、
あとののこりは衛星放送もFM放送も民間に売却すべきだな。

関連する子会社も見かけ上は放送法の縛りのある本体とは別口にして
放送関連から上がる利益を独占するためのもので、公正な存在とは
云えないから、そういうことを出来ないようにするべき。

テレビの視聴契約はデジタルスクランブル技術を用いて放送すれば
容易に無契約視聴の問題点を解決できる。緊急時には政府が命令して
スクランブルを解除した状態で緊急放送をNHKにさせれば良いだけ。
146: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:34 ID:s8BjOFOg0(3/17) AAS
>>134
受信機設置したら契約しなきゃいいけないとか、国民全体で負担を強いるなら、
給料は国民の平均で380万/年くらいで良いわな。

嫌ならスクランブルかけて、加入者の自由意志で月1万で2万でも撮れば良いんだよ。
完全民営化しろ。
147
(3): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:34 ID:LCWb86VV0(1) AAS
>>127
NHKみてる人の知性ってこの程度
不要だね
148: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:34 ID:k1O8psDr0(1/5) AAS
国営化はダメ。税金がもったいない。完全民営化で。その分を海保と自衛隊にまわす。
149: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:35 ID:gAzG2hJ70(1/2) AAS
くだらねぇ韓国ドラマのどこに公共性があるのかね?
韓国マンセ〜、支那共産党万歳の政治姿勢のどこに公共性があるのかね?
在日タレントを重用しまくり、民放と何も変わらない娯楽コンテンツのどこに公共性があるのかね?
一私企業のそれも韓国系企業の電通との深い癒着のどこに公共性があるのかね?
総務省の天下り先として最もおいしい金満の楽園、官僚、政治屋の子弟の
縁故採用があふれる腐敗の極みの組織のどこに公共性があるのかね?
横領ネコババやりたい放題、やらない奴は馬鹿という職場風土の組織のどこに公共性があるのかね?
必要も無い子会社を百社以上も量産して、集めた金をそこに流し込んで隠して
本体はトントンの収支にする道路公団と同じ手口で世間を騙して、子会社に流し込んだ金を
身内で喰いまくる巨悪の組織のどこに公共性があるのかね?
省2
150: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:35 ID:GYwjroEs0(18/61) AAS
>>142
それか、スクランブル化して番組を観てる人に限って受信料を支払わせるかだな。
どっちでもええわ。

でも、国益化もせずに観てない人からも受信料を毟り取るというような都合の良い
真似だけは許さん。 それは甘え。
151
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:35 ID:sU2xKLz10(1) AAS
テレビもねえIKUZOでさえ、受信料を取られるのか…
152: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:36 ID:eCnPLq1n0(3/30) AAS
>>1

パナマの報道

まだ?

【サッカー】メッシ選手に脱税で禁錮21月、スペイン裁判所 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★@無断転載は禁止2016/07/06(水) 20:21:25.80 ID:CAP_USER9
コパ・アメリカ・センテナリオ決勝、アルゼンチン対チリ。敗戦に落胆するアルゼンチンのリオネル・メッシ
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
省4
153: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:36 ID:DB1zUXtn0(4/15) AAS
総務省の検討委員会に
名古屋のみのもんたを参加させる。
へんなこと言う役人に
足蹴りと
マイクでなぐりつけろ
許可する。
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s