[過去ログ] 【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★16©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:50 ID:LxZ7FBi70(3/6) AAS
自民のバカ都連やカスゴミが、ボヤッとしたジャニーズの総務事務次官タコ親父を都知事候補に
必死に推すのも、こういう糞利権団体に有利な政治を展開するためw
259: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:50 ID:eCnPLq1n0(10/30) AAS
>>1

パナマ逮捕

いつ報道

するのかな?

【サッカー】メッシ選手に脱税で禁錮21月、スペイン裁判所 [無断転載禁止]©2ch.net
省6
260: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:50 ID:Pn7JVp2r0(2/2) AAS
日本最後で最強の押し売り犯罪。
261: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:50 ID:8TyhSxgq0(2/2) AAS
NHKは民営化すべきだ。
そしたら無料で放送できる。
どうしても必要な放送だけ税金で作ればいい。
262: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:FPH5UREi0(5/7) AAS
>>245
自民党「富めるものが富むほど、滴り落ちるんで下層も裕福になるんですよ!」
263: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:rQeu+gwR0(1) AAS
全世帯から徴収するなら税金じゃん
だったら、一台しかテレビが無い貧乏一家と五台も六台もテレビがある金持ち一家が同額っておかしいだろう
いっそのこと、全て税金で運営すればいい
264: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:FfmlrSwUO携(2/3) AAS
大河で水戸黄門やれや
そしたら払ってやらなくもないわ
265: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:Ju88wl/Q0(1/4) AAS
>>210
脱税&マネロン(疑惑)&テロ支援(疑惑)&核開発支援(疑惑)公共団体NHKについて
749 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/20(水) 18:00:20.73 ID:/PN9tC9R0 [2/3]
日本放送協会(NHK)
外部リンク:ja.wikipedia.org
法人税の免除
>NHKは法人税法上の公共法人とされているため、法人税の納税義務が免除されている。
>ただし地方税法上では非課税とされていないため、法人の道府県民税(都民税)・市町村民税については、
>従業員数等に基づく「均等割」のみ納付している。
727 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/20(水) 17:58:49.90 ID:MkefKkcu0 [2/2]
省14
266: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:LxZ7FBi70(4/6) AAS
>>257
犬HKこそ今や電通なしに商売できんわけだがw
267: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:GAZ8qkSW0(3/3) AAS
>>154
支持する。
268: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:GYwjroEs0(22/61) AAS
選挙の投票率が低いというけれど、それは国民の興味をひくことが争点になってないため。
どの政党の議席の割合が何%になろうが生活に変化は無いんだから、そら選挙に行かんわ。

民主主義か共産主義か、あるいはNHK解体か存続かを選ぶ選挙なら投票率は凄いことになるだろう。
269: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:qiKzftp/0(1/2) AAS
そもそもNHKの存在意義はもう無いだろ?
270: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:51 ID:k1O8psDr0(5/5) AAS
NHKしか放送局が無かった時代と現在で、受信機設置の意味合いが違うだろ。
それをNHKの受信契約の意思とみなすのは無理。
271: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:52 ID:kscCuRbf0(4/6) AAS
まぁ、しかしあれだけ巨大になったら、誰も口をだせないのだよ。
自民党の議員でも大臣でも。
巨大になりすぎていいことはない。アメリカでは大きくなりすぎた企業は強制的に分割される。
なにか外圧をもって分断するしかないな。
アメリカの強力な圧力があれば、NHK改革ができるのだが。
272: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:52 ID:5ZUb9fX+0(1) AAS
日本犯罪協会危険だな
273: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:52 ID:ucnGP/cW0(9/22) AAS
しょーもない金で某国に買収される民放マジウケルwwwwwww
274: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:52 ID:qiKzftp/0(2/2) AAS
10分の1にしても高い。
275
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:52 ID:pI8CJQCW0(1) AAS
安倍内閣はNHKのパナマ文書掲載問題を調査すべき。
276
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:53 ID:p8K6wmKd0(1) AAS
ずっと居留守つかうから無問題
277: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)22:53 ID:s8BjOFOg0(9/17) AAS
>>256
まあ、俺もNHKが嫌でテレビを設置しなくなった派なので、ネットにも課金してきたらどうしようかな。
たぶん、NHKを受信できないソフトとか開発されて払わなくて良くなるか、そもそも契約しなきゃ良いだけか。
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*