[過去ログ] 【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★16©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)23:11 ID:2mK7xPGY0(1/6) AAS
まず金額が納得いかなくてNHKと契約したくてもできないんだよなー(棒
435: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)23:13 ID:2mK7xPGY0(2/6) AAS
NHKとは一生金額の協議中のまま終わりそう(棒
527: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)23:28 ID:2mK7xPGY0(3/6) AAS
今どきヤクザのような集金のおっさん契約して使ってる時点でおかしい。
544: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)23:31 ID:2mK7xPGY0(4/6) AAS
>>524
頼んでもないのに勝手に電波送りつけておいて、
税金並みに見てない人やテレビ無い人からも徴集しようってなら
そら義務はキッチリ果たさないとあかんわな
599: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)23:42 ID:2mK7xPGY0(5/6) AAS
>>582
半熟で美味しいんだよな
619: 名無しさん@1周年 2016/07/08(金)23:45 ID:2mK7xPGY0(6/6) AAS
>>612
建物が電波を受信したら払えってことじゃね?見ても無いのにありえんよな。
こっちは電波下さいなんて頼んでもないのにな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*