[過去ログ] 【生前退位】 米紙が天皇の地位を継承する皇太子を分析「平和憲法を称賛してきた」「改憲とは対照的な考えを示すかもしれない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:14 ID:uKRCInHs0(1/5) AAS
誤解というか適当というか無知というか装ってわざとやってるというか
359: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:14 ID:BIAeZHf7O携(2/3) AAS
>>352
岡田は昨日改憲にまわった、つまり反対してるのは共産党だけ、そこに皇太子が乗るかどうか
360: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:15 ID:xb/CPkLY0(7/17) AAS
>>351
民主主義ってなんだろうね、ボクw
361
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:15 ID:ltyLaMkC0(1) AAS
アメリカが日本に科した腐刑憲法
362
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:16 ID:pIaK67RI0(4/5) AAS
事実上朝日新聞の誘導記事やんw
いつもの築地NYタイムズw
363: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:16 ID:rQAffgLK0(1) AAS
皇室みたいにちゃんとした教育を受けることができればネトウヨにはならない
364: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:16 ID:960oLq100(1/6) AAS
>>10
昭和天皇も今上天皇も戦後ずっと控えてるから守られてるだけで結局陛下の自制心次第だけどな
発言しだしても行政も司法も立法もホントのところ誰も止められない
365: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:16 ID:MokJ2aal0(5/29) AAS


では、なぜ、天皇は改めて、生前退位の姿勢を強く示したのか。新聞・テレビはたんに「自らの体調を考慮」などと報じているが、そんなことでこの行動は説明できない。

なぜなら、現行の皇室典範でも天皇が公務に支障がある場合は、

               摂政をおくことができるからだ。

 実は、宮内庁関係者の間では、
今回の「生前退位の意志」報道が、安倍政権の改憲の動きに対し、天皇が身を賭して抵抗の姿勢を示したのではないか、
省1
366
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:16 ID:eZmMNeiy0(3/3) AAS
天皇を討幕の旗印として利用尽くした薩長だからこそ天皇の影響力を恐れて
皇室典範によって皇位継承に皇室の意志が働かないようにしたとも言えるね。
生前退位というのは、今の今上の考えとは関係なく死後に皇室が政治的影響力を
持つきっかけになり得るからね。所詮アメリカの属国にはできない話だと思う。
367: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:17 ID:lw1ugBTM0(1) AAS
アメ公は日本の憲法作ったくせに天皇が何か分かってないのな
368: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:17 ID:WUKj0dQb0(2/2) AAS
陛下は間違いなく、

・安倍チョン
・電通
・創価

が大嫌いなはずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:17 ID:ppjy2gQt0(5/7) AAS
陛下のご意志が明確になった以上、逆賊改憲派狩りは国民の責務だよ
ネトウヨが一斉にドンビキして消えただろ
朝鮮壺売りアベ一味は殲滅せねばなるまい
370: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:18 ID:MokJ2aal0(6/29) AAS




というのも、

生前退位こそが、

今、安倍政権や日本会議が復活を目指している大日本帝国憲法の思想と真っ向から対立するものだからだ。
371: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:18 ID:2d0iNXfz0(4/13) AAS
>>302テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ安倍だろ、

公安に通報した

我々米国が書いた日本国憲法は、日本国民の人権保障が根幹だ。

基本的人権である自衛権について、
日本国憲法は何ら制限をするものではない。
省1
372
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:18 ID:Vx01TK8b0(1) AAS
大西とゲンダイのコラボ?
373
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:18 ID:YZKruhNV0(1/2) AAS
改憲についてどう思ってるかがあっても示すことはない
天皇陛下がなぜ明確に生前退位について言えないか考えればわかる事だが
改憲についても政治的な意見になる
天皇陛下は政治とは関知しない事になってる以上考えを示すことは有り得ない
374: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:18 ID:xb/CPkLY0(8/17) AAS
>>361
アメリカが奪ったもの
・日本の自治独立
・天皇陛下の国家元首と言う地位

いまだ日本は奪われたものを取り戻してはいない
375: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:19 ID:pOV4ASUH0(1) AAS
天候陛下にもっと権力持たせるべきだわ
376: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:19 ID:CtYz2jTD0(1) AAS
ちうごくがタイムズに書かせたいつものパターンだろw
377: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金)14:19 ID:Yncx+iSt0(1/6) AAS
たとえ天皇が護憲だろうとなんだろうと
憲法改正は推進する
天皇を政治利用しようとするチョンは不敬だ退散しろ
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s