[過去ログ] 【国際】トルコでクーデター。軍参謀本部が政権奪取を宣言★8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:/MZC5Yrl0(2/2) AAS
日本のマスコミはこんな時、喜々として日本在住のトルコ人つかまえて
「心配じゃありませんか?」とかインタするもんだけどなあw
742: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:XyGep2bg0(7/7) AAS
>>712
政府がイスタンブールを鎮圧してるのは確かなようだけど首都アンカラは取り返せてない
743: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:guTelFf00(1) AAS
オスマンルートコだな
744: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:f5ZHooVD0(1/2) AAS
民放もNHKも世界中のテロをあまり報道しないな

これは共産党の陰謀か
745: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:UYNqdPFv0(1) AAS
日本のマスコミに期待するほうがおかしい。
海外支局なんて出世のための箔付けでしかない。
だから、チンポ出して遊んでいたりする。

NY支局ですら取材なんて何も出来ないよ。
人気の飲食店を報告するくらいが関の山。
米政府の記者会見に出て、日本の話の時だけ質問する程度。
746
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:d6rVlvYO0(2/4) AAS
市民の多くがショットガンみたいなのもってて草
747: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:54 ID:5Kto+Qfc0(1/3) AAS
テロが相乗りして三つ巴とかないよな(´・ω・`)
748
(4): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:zRf8Z2KV0(4/11) AAS
NHKなにやってんだよ!
第三次世界対戦が起きるかもしれない時にのんきな放送してんじゃねーよ!!!!!!
それで国が守れるのかよ!!!!!!!!!
749: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:/PADqVzjO携(12/17) AAS
まあ、一部は投降したらしいが、戦闘が続いている
拘束されたのを知らないわけないから
こりゃヤバイな
750: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:PXek9rss0(1/2) AAS
イスタンブールはクーデターが鎮圧されたみたいだけど、
アンカラはどうなってるのか分からないな。
アンカラからの映像が全然流れてこない。
クーデターはまだ失敗してなくて、このまま内戦に突入するのではないか。
751: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:RZWamrzF0(1/2) AAS
>>713
兵士鼻水垂れてるw
752
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:Uzak4DoT0(4/5) AAS
自衛隊政権打ち立てろって言う馬鹿がいるけど
自民以外というより安倍政権以外だったら可能性あるかもよ
昔の媚中媚韓の自民政権とかどこの国の政府か分からない民主政権とかね
753: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:+SpQzBfi0(1/2) AAS
>>692
むしろエルドアン休暇中の隙を狙っての蜂起

バカンス先で拘束とかできなかったことを見ても
クーデター側が掌握できていたのは都市部の一部だけだったのだろう
754: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:caES+a2X0(5/7) AAS
「緊迫する国際情勢より外国の野球が大事」

          公共放送NHKは皆様の受信料に支えられています
755
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:F03SLj6m0(1) AAS
三連休?
なにそれおいしいの?
756
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:+TTglnzM0(1) AAS
>>748
ひざが守れる
757: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:57f56nhE0(21/22) AAS
>>692
結構、政権トップが国外にいるうちにクーデターってパターン多い気がする。
大体戻らせずに追い出したまま政権奪取って感じで。
だからどちらかと言うと、国内に戻らせちゃったことが失敗じゃないかね
758
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:TXg5L8W70(1) AAS
>>692
いないからってのもタイミングとしては悪かないような。
ゴルバチョフに対するクーデターはどうだったっけ?
759: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:f6/rq63o0(5/9) AAS
>>732
どっちも悪者
760: 名無しさん@1周年 2016/07/16(土)10:55 ID:aQEEPvxx0(2/4) AAS
>>486
アラブの春をみるとこういう時こそ破壊や略奪が起こりやすいから遺産を護る仕事は大事だと思う
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s