[過去ログ] 【鹿児島】初当選の三反園知事、川内原発一時停止を九州電力に申し入れへ 「8月中にも」©2ch.net (654レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:01 ID:YNcg+Y7a0(4/29) AAS
>>36
九電からの税収が減ったところで地方交付税不支給の口実にはならん
44: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:02 ID:VQfaD3xA0(1) AAS
>>31
ことが起きた場合逆に責任問題になるよね?
45: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:03 ID:7/kmc1Mx0(1/2) AAS
この人、木下ほうかにそっくりなんだが在日なのかね?
46
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:03 ID:Xz2tSbEA0(1) AAS
熊本地震じゃ最大加速度1500ガルを記録したそうだ。
原発の耐震基準の想定加速度って1000ガルもなかったような・・・
47: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:04 ID:HSJgY3cN0(2/2) AAS
九州住みだから知ってる事を書いとくけど
前知事が多選で長すぎると言う声がかなり大きかったらしい
ついでにミタゾノは反原発だけは左だけどその他はマトモで
それで通ったとか
48
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:04 ID:VIaLI3TW0(1) AAS
>>川内1、2号機は10月以降、定期検査で止まる

あまりに頻繁に動かしたり止めたりし過ぎ。
韓国のように
 一度点検して動かしたら、3,4年 連続して運転するべき。

放射線被曝が健康にいい と分かった今は なおさら。
49
(3): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:07 ID:HvIv19PT0(1) AAS
>>42
ば〜か。
福島事故の賠償金は全て借金で東電持ちだ。
しかも原資は税金でなく交付国債だから、国民一切関係なし。
50: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:08 ID:+x+Z46TA0(1) AAS
これ以上何を点検すんだよ バカじゃねーの?
51: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:08 ID:YNcg+Y7a0(5/29) AAS
>>48
> 放射線被曝が健康にいい と分かった今は なおさら。

君もリクビダートルとして志願すると良い
今も福島第一では絶賛募集中だ
52
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:09 ID:QYxF4tSJO携(2/3) AAS
>>42
しかし今原発が止まっている理由は酷いんじゃないか?
1台の自動車が事故を起こしたんで全ての自動車の使用禁止と言うのと同じだ。
中には原発は車と違って1トラブルが甚大な被害が出るので当然だと言うのもいる。
しかしそれで止めてしっかり検査して審査に通ったから再稼働となったんだ。
そこを更に止めて徹底的に検査するって無意味であると断言出来る。
53: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:10 ID:z1GdqybA0(1) AAS
鹿児島だけ電気代10倍に値上げしてやれw
54: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:10 ID:YNcg+Y7a0(6/29) AAS
>>49
凍らない凍土遮水壁工事は全額が国費負担で行われているけど?
55
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:13 ID:PGchtuT20(1/3) AAS
鹿児島市内は夏場は窓が開けられない、いつ噴火するか知れないから。

電気代高騰は畜産とお茶農家なんてダメージでかかろうな、県外からの企業誘致も絶望的。

こんなんで県民所得倍増とか民主党かよw
56
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:15 ID:KkyabfVm0(1/2) AAS
>>52
発生率1パーセント以下と試算してた布田川・日奈久断層が動いたんだから、ここは地質調査からやり直すのは当然だろ
日奈久断層の位置を考えると、もうあそこで稼働させるのは無理という結論しか出ないだろうが
57: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:16 ID:y6b4UITr0(1) AAS
>>55
>県民所得倍増

藩札でも発行すればいいんじゃねw
倍のインフレになるまで
58: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:16 ID:OP/n4RVD0(1/4) AAS
田舎のジジババがパヨク知事なんか選ぶからこのザマ
日本のエネルギー産業をズタズタにする気だよ
59: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:17 ID:ff6Gx9A00(1) AAS
三田園ってテレ朝の??
60: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:17 ID:QYxF4tSJO携(3/3) AAS
>>46
原子炉は大元の岩盤に直接据え付けてあるから熊本地震でさえ65ガルしか揺れてない。
より安全だったと言える結果だったのに何故かマスコミは知ってるのに全く触れない。
61
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:17 ID:1Cbosv/w0(1/3) AAS
原発立地県民だけど
再稼働賛成だよ
その替わり他県の電気代は上げるべき
沖縄の基地問題と同じ
だったら自分の県にも誘致しろよと
色々、不公平だよな日本は
62
(3): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)09:18 ID:KkyabfVm0(2/2) AAS
>>55
江蘇省から海底送電線作って中国から電気買えばいい
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*