[過去ログ]
【鹿児島】初当選の三反園知事、川内原発一時停止を九州電力に申し入れへ 「8月中にも」©2ch.net (654レス)
【鹿児島】初当選の三反園知事、川内原発一時停止を九州電力に申し入れへ 「8月中にも」©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:23:23.11 ID:VQXWZq+90 猛暑のさなか 電気足りなくなったらどうする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/65
66: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:23:57.40 ID:OP/n4RVD0 >>62 中国が突然、送電停止したり送電線をわざと断線したり、べらぼうな料金を請求したり 中国なんて全く信用出来ないから無理 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:25:40.60 ID:PGchtuT20 >>56 川内原発下の岩層は日奈久とかとは全然違うんだがな。 地質調査も苦労するレベルだよ あの硬さは日本でもトップレベルだと思うわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/67
68: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:35:43.84 ID:0xpaDdx60 >>61 そうだね。 確かに、ジモトハコモノだけじゃなく立地県民全体に見返りがないとね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:37:15.07 ID:0xpaDdx60 >>62 他国にエネルギー依存する事の怖さを分かってない。 まして、ちゅうごく。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:37:38.84 ID:YNcg+Y7a0 >>67 地盤の硬さと断層帯の有無はあまり関係ない、というかむしろ硬いほうが不味い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/70
71: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:40:38.27 ID:1W37nCVyO 熱中症で具合が悪くなったり、身内があぼんすればこいつのせい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:42:55.32 ID:708quUFQ0 九電の元取締役がNHKに天下る事に決定 籾井と2人で鹿児島知事をつるし上げる予定だ あべ政権に抜かりはない 県民の皆さん 安堵なされよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:49:11.98 ID:194nWupE0 >>4 原発が爆発したときは電力会社は賠償払えるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/73
74: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:50:35.55 ID:/UepMj7d0 これまたとんでもなくくっさい奴が知事になったと思ったら早速始まったね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/74
75: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:50:51.25 ID:194nWupE0 >>32 これやべーよ。 再稼働は川内原発を爆発させて日本経済を壊滅させる陰謀だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/75
76: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:51:26.15 ID:194nWupE0 >>35 原発が爆発したときは鹿児島県が賠償払えるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/76
77: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:51:31.20 ID:7/kmc1Mx0 >>62 すぐ停電だな 中共舐めすぎw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:52:22.92 ID:194nWupE0 >>40 免震棟はどうなったんだろ? 九州電力はひどいもん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/78
79: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:53:22.01 ID:194nWupE0 >>42 原発爆発処理にざっと11兆円だろ。 消費税値上げぶんまるまる何年分よ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:54:20.95 ID:2aBYy79N0 >>78 なんで耐震棟じゃダメなの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/80
81: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/20(水) 09:54:31.25 ID:26m+u9Bo0 >>79 君、頑張るね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:55:12.67 ID:194nWupE0 >>52 三菱ふそうのトラックと同じ ちゃんと対策するまでは停止すべき。 コアキャッチャー、免震棟、ベントフィルターは最低限 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:56:28.27 ID:194nWupE0 >>49 え?、国の借金じゃんか。 結局税金で払うことになるんだぜ。 原発は税金をいくらつかってんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2016/07/20(水) 09:56:47.97 ID:VcUUKHGV0 「申し入れ」は選挙公約だし、すること自体には何の問題もない ただ、九電がそれにどう対応するかは九電の自由 (川内原発を止めるならそれは九電の責任においてやることだから、その結果何が起こっても九電のせいでしかない) 「申し入れを無視して定期検査まで動かした」ということになれば検査後の再稼働に同意しない環境作りができるし 停止を前倒しして定期検査に入るとともに鹿児島県が求める再点検を一部でも実施するようなら知事の実績になる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468970757/84
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 570 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s