[過去ログ] 【社会】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」男性が反論「機器を溶接する」★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:39 ID:ZljzH2zz0(3/9) AAS
>>312
それは駄目じゃないか?
まず、NHKの放送を受信できる設備の設置が絶対条件で
その状態の設備に+αでNHKの放送を受信できない仕組みを加えても無駄って事かと
327: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:39 ID:/vaOKycu0(1) AAS
これの被告ってもしかして今都知事選に立候補してる
立花隆志氏?
328: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:39 ID:YIf3LJCe0(1) AAS
ああ、立花の裁判か
329
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:39 ID:lmfZNMos0(3/7) AAS
NHKが真面目に経営努力しているならまだわかる
なんだ、あの年収は!
なんだあの経費は!なんだ天下りなんだ押し売り
死ねばいい
330
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:Q3psGIBI0(1/16) AAS
国営放送でいいよ。北朝鮮みたいなアナウンサー見たいし。
331: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:oFSrBbKw0(1/8) AAS
昔から言われているが、BSみたいにお金を払わなければ見れないように
すればいいんだよ
そうすれば、見たくない人は見なくてすむだろう
332: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:KTtMZAPY0(3/3) AAS
>>322
ウチはスカパーを見る為のモニター代わりのテレビしかおいて無いから契約はしてないよ
テレビ以外に観られるモニターなんてそう簡単に入手できないからねw
333: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:W09uD6i50(1) AAS
ネットフリックスやアベマtvでいいじゃん
テレビいらんやろ
334: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:+RHS7BNJ0(2/2) AAS
>>314
ネット接続環境があったらアウトじゃなかった?
335: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:bx+qtOm20(1/2) AAS
立花さんって都知事選出てるんじゃないの?
336: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:VbyFgWDE0(1) AAS
>>299 義務だけが課せられて権利が無い日本2016 
337
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:egBrO/cy0(3/7) AAS
結局、台湾や韓国の海外企業がNHKを視聴できないモニタを発売して
市場を独占して終わるだろう。

国内でイノベーションだのものつくりだのデカイ口叩く癖に
利権が絡むと新しい発想や必要とされている商品作りを阻害するんだから
国の上層部や官僚は馬鹿とクズだらけ。ロケフリやWinnyとか良い例。
338
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:40 ID:kmx9p5+W0(3/4) AAS
>>307
テレビなくてもスマホ持ってるだけでも徴収されるらしいぞ
339: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:Veik34xp0(10/17) AAS
>>329
>>330
税金で国営放送化して
給料を下げた方がまだ納得できる
会計監査院も入るしな (´・ω・`)
340: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:aZ3RX1wi0(2/16) AAS
お前ら犬の餌や
341: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:1gvf+2+40(1) AAS
そこまで徹底的にNHKと戦うのもすごいなw
342
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:FYV5BpQN0(3/4) AAS
NHK写らないTV販売したらどうなるの?合法なの?NHKが訴えてくるの?

それなりに金があれば作って販売できなくはない時代なんだけど、UQなんか女社長一人で4kモニター発売したからな
343
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:42 ID:ghX07i2L0(2/2) AAS
>>338
プロバイダ側は嫌がってるからなぁ
一世帯ずつって言ってたのにおかしくなるし
法整備してくるんだろうけどさ
344: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:42 ID:af1Zg0HO0(1/2) AAS
NHKを映らないようにするって
別に民放は見たいって訳じゃなくて
大画面でDVD見たりゲームしたいって需要もあるからだろ
むしろそういう市場を阻害してるんじゃないの?
345: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:60M014tuO携(1) AAS
NHKを民営化する。しない。
これで国民投票すべきだ。
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*