[過去ログ] 【社会】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」男性が反論「機器を溶接する」★2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:Veik34xp0(10/17) AAS
>>329
>>330
税金で国営放送化して
給料を下げた方がまだ納得できる
会計監査院も入るしな (´・ω・`)
340: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:aZ3RX1wi0(2/16) AAS
お前ら犬の餌や
341: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:1gvf+2+40(1) AAS
そこまで徹底的にNHKと戦うのもすごいなw
342
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:41 ID:FYV5BpQN0(3/4) AAS
NHK写らないTV販売したらどうなるの?合法なの?NHKが訴えてくるの?

それなりに金があれば作って販売できなくはない時代なんだけど、UQなんか女社長一人で4kモニター発売したからな
343
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:42 ID:ghX07i2L0(2/2) AAS
>>338
プロバイダ側は嫌がってるからなぁ
一世帯ずつって言ってたのにおかしくなるし
法整備してくるんだろうけどさ
344: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:42 ID:af1Zg0HO0(1/2) AAS
NHKを映らないようにするって
別に民放は見たいって訳じゃなくて
大画面でDVD見たりゲームしたいって需要もあるからだろ
むしろそういう市場を阻害してるんじゃないの?
345: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:60M014tuO携(1) AAS
NHKを民営化する。しない。
これで国民投票すべきだ。
346
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:Veik34xp0(11/17) AAS
>>342
NHK抜きだとライセンス下りないよ (´・ω・`)
347: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:cw5M90Ik0(1) AAS
テレビの製造メーカーさんへ
NHKが映らないテレビを作ってください
必ず買い換えます
348: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:Q6gBRwDy0(1) AAS
NHKって、人間のクズしかいないんか?
349: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:Hy/YLafl0(1) AAS
質の良い情報がタダじゃないのは分かる
大アマゾンの金鉱堀りは凄かった、グウの音も出ないよ
凄えよNHK

けどチャンネル減らして受信料安くして
350: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:43 ID:8UkE9szj0(1/3) AAS
>>337
シャープさん期待してますよ。外資になったいま遠慮不要。

NHK受信できない目の付けどころテレビ。
351
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:44 ID:+cxD1dxX0(1) AAS
裁判所は可能性だけで判断下していいのかよ

NHKを見た事実を立証するのが筋だろ
352: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:44 ID:kmx9p5+W0(4/4) AAS
>>343
嫌でも徴収しようという行動みると怒りを通り越してもう笑うしかないな
353: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:44 ID:iZAIA5sc0(1) AAS
NHKを見ないという自由は保障されないらしいね
これは憲法違反なんじゃないの〜
受信料支払いを国民の義務にしたいんならまずは憲法改正してからにしてくださいねぇ〜
教育勤労納税の義務に加えてNHK受信料支払いの義務〜
なにしろ税金でもないんですからね〜
354: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:45 ID:ZljzH2zz0(4/9) AAS
>>342
B-CASによるスクランブル解除の機能一式が載せられないTVになるんじゃ?
結局何も見られない。それならPCモニターと変わらん訳で
355: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:45 ID:POHJEgyM0(1) AAS
ラジオも徴収しろよ
クソみたいなラジオ放送してて予算どこから来てるのさ
356: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:45 ID:d6+nXsBC0(1/2) AAS
>男性の意思次第で機器を取り外して再びNHK放送を見ることができるため、
これが言えるなら
男性の意思次第で機器を購入してNHK放送を見ることができるため、
TVを持っていないくても受信料の支払い義務は免れない
とか言えちゃうよね
>受信機廃止などで受信契約が不要になったとき
この文面も受信機が市販されなくなった時以外は受信契約が必要とか曲解できるわけで
谷口裁判長ばかじゃねーの?

見れない見る意思がない受信設備を設置するつもりがないという個人の意志をなんだと思ってんだ
357: 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:45 ID:FYV5BpQN0(4/4) AAS
>>346ライセンスってB-CASの事?特許?
358
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/20(水)22:45 ID:aZ3RX1wi0(3/16) AAS
金持ちからしか金とらないなら沿いういう内容で放送してもいいが
貧乏人からも同額取るならそういう番組も作るようでなきゃ矛盾している
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*