[過去ログ] 【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:33 ID:98ieX+U60(1/12) AAS
>>税と真剣に向き合い勉強してきただけ
脱税と脱法を真剣に勉強してきただけだろ
526: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:33 ID:qiGZpB0rO携(1) AAS
租税回避はそれを実行する個人や企業にとり合理的な行動だろう。こういうケースが増えると、日本の税収が減少して、政府サービスの低下を招くだけでなく、日本国内に金が回らず、結局租税回避者の所得が減少するのではないだろうか?いわゆる合成の誤謬だろ。
527: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:33 ID:EgBLlFGb0(10/14) AAS
自らの行いによって、
民主主義と、資本主義を否定した結果として、
民主主義と資本主義から外れた人間として、
民主主義と資本主義から抹殺されるのです。
誰も、何もしないのに、外道は、
民主主義と資本主義からからどんどん追い詰められていく。
因果応報と言うヤツだよ。
528
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:33 ID:vDFVA5X+0(6/10) AAS
アップルもアマゾンもスタバもそれが明るみに出て批判殺到して納税するようなった
フランスではグーグルやマクドナルドが家宅捜索を受けた
スペインではメッシが禁固刑の有罪判決を受けた
アイスランドではパナマ文書発覚で首相が辞任に追い込まれた

これだけ騒動になっててまだ俺は悪くないとか
頭が悪いにもほどがある
529: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:33 ID:Eo7aK5hv0(2/2) AAS
>学歴、資格、キャリアの三つがそろわなければ、社会で上位の人間になれない。子どもにそう言い聞かせてきた。

でも5万円の刀1本ですべて徴税できるけどなww
戦争になればね
530: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:dbH6OSce0(3/4) AAS
タンメン「貰えるもんは貰っとけや」
コイツ「利用させて貰ったが勉強の成果」

意識的には変わらん。自分さえ良ければそれで良いって考え
国民全員がその考えになったらこの国はシナチク共和国の州になるだけだろうな
531
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:cKYSVGRH0(5/7) AAS
>>498
富裕層の資産について言ってんのに
突然流動性の調整弁である日銀の話を
持ち出して来て、自分の馬鹿さ加減を表明することないと思うんだが・・・
532
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:wMPeVLPG0(6/10) AAS
>>512
本当にまじめに納税してるのかはさておき
少なくとも真面目に財を成す努力はしてこなかったよね?
それは真面目とは言わないよ
馬鹿っていうと思うよ
533: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:ZJ/Y+RjH0(3/4) AAS
>>509

政治家は相続税0だもんな
 
534: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:ZM1paBsc0(2/5) AAS
税と真剣に向き合い、社会にただ乗りする方法を勉強してきた
535
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:cFcN3Q410(1) AAS
いつも思うんだが、法人作ってその代表権を息子に譲れば相続税ゼロだよね?

なんで相続税対策とかアホみたいな事言ってる奴が多いんだろう?
本当に不思議だ
536
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:Ia5kpesQ0(8/10) AAS
>>482
タックスヘイブンの地の銀行がそこまでお金を運用出来ていると思う?(笑)
それが成功しているならパナマとかウルトラ裕福な国家なんだけど
 
それでも預けた金だから全て運用されているとしよう
でもそれはタックスヘイブンの銀行の利益のはなしであって
日本にはほとんど関係ない
しかしいつでも全額を他の銀行に移動できるわけだからね
それはやはり非循環金なんだよ
預け主が権利を放棄しているわけではないんだから
省3
537: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:34 ID:D4VshUbc0(1) AAS
監視カメラの配置を勉強して
死角を見つけ出した
できる限り万引き
えらい
538
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:35 ID:5QbE4EsG0(1) AAS
過去に遡って徴収&罰金するって宣言で終わると思うのだが
やっぱ合法だからそういう事は出来無いのかねえ
539
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:35 ID:/jtgoDfb0(6/25) AAS
自分さえ良ければが、塵も積もって国傾く
540
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:36 ID:ZJ/Y+RjH0(4/4) AAS
この記事の胡散臭さに気づかんのか?
妻、子、孫合わせて6人だとして 年間660万円非課税贈与
10億贈与するのに何年かかる?
541: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:36 ID:kY/Pxzd50(1/2) AAS
軽減税制度は要するに経済政策だからな。

預金してても市中に金が回らんから株に投資するよう投資収益税率軽減とか、
年寄りから若者に金が流れないから相続税率優遇とか、
共働きを増やすために配偶者控除廃止とかな。

節税の意識を持った奴が居なきゃ、こんな税制意味が無くなる。
542: 名無しのリバタリアン(英米系保守派) 2016/07/25(月)21:36 ID:UG1DeOaq0(28/36) AAS
>>156
スマホからだからあまり詳しく話せないが、

税金は必ず税消費者と納税者の二つの階級を作り出す。それ故に、公平な税金などというものはありえない。

また国家により独占的に提供される裁判も公平である事は出来ない。
なぜなら国家により選ばれた裁判官により判断が下される事になっているので、常にその判決は国家に有利に歪められるからである。

民主主義国家はその他の少数派を暴力により奴隷化する為に共謀して行為する単なる強盗の一団にすぎない。

その他の人の身体と財産を暴力により脅かす恥知らすな強盗の一団、民主主義国家は打ち倒されなければない。
543: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:36 ID:ScNmEI5d0(2/2) AAS
>>539
合成の誤謬なんやな
544: 名無しさん@1周年 2016/07/25(月)21:36 ID:98ieX+U60(2/12) AAS
>>517
だってその穴塞ぐと政治家自体が困るんだもん
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s