[過去ログ] 【経済】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 東証1部 市場機能低下も©2ch.net (260レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/08/29(月)10:29 ID:CAP_USER9(1) AAS
4社に1社、公的マネーが筆頭株主 東証1部 市場機能低下も
2016/8/29 2:00
外部リンク:www.nikkei.com
「公的マネー」による日本株保有が急拡大している。日本経済新聞社が試算したところ、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と日銀を合わせた公的マネーが、東証1部上場企業の4社に1社の実質的な筆頭株主となっていることが分かった。株価を下支えする効果は大きい半面、業績など経営状況に応じて企業を選別する市場機能が低下する懸念がある。
GPIFは運用総額約130兆円の世界最大の年金基金。2014年に日本株の保有比率の目安を12%から25%へと大幅に引き上げた。日銀は金融緩和策の一環として上場投資信託(ETF)を買い入れている。7月29日に年間購入額を3.3兆円から6兆円へと倍増した。
GPIFと日銀は信託銀行などを通じて間接的に株式を保有し、株式名簿には記載されない。そこでGPIFによる保有銘柄の公表データや、日銀が購入するETFの銘柄構成比を組み合わせて独自に試算した。
GPIFと日銀を合わせた公的マネーは、東証1部の約1970社のうち4社に1社にあたる474社の筆頭株主となっており、日本株は「官製相場」の色彩が強まっている。TDK(17%)やアドバンテスト(16.5%)、日東電工(14.2%)などで保有比率が特に高く、コナミホールディングスやセコムなども10%を超える。企業側からは「長期に保有してもらいたい」(横河電機)などの声が出ている。
東証1部全体でみると株式保有比率は7%強。国内の民間株主では最大の日本生命保険(約2%)を大きく上回る。政府の市場介入を嫌う風潮が強い米国では、公的部門の株式保有比率はほぼゼロ。国営だった企業が多く上場している欧州でも同比率は6%未満だ。
GPIFと日銀の株式保有額は3月末で約39兆円と5年前の11年3月末比で約25兆円増えた。この間に日経平均株価は約7割上昇し、株価の押し上げ効果は大きい。日銀がETFを年間6兆円買うと、「日経平均を2000円程度押し上げる効果がある」(野村証券の松浦寿雄チーフストラテジスト)という。
弊害も懸念されている。公的マネーは企業を選別せず、株価指数に沿って広く薄く投資するパッシブ運用が中心だ。その比率は日銀が9割超、GPIFも8割超にのぼる。
省2
241: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)16:17 ID:+u+cPSKm0(1) AAS
中国マネーならいいのかよw
242: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)17:18 ID:JBoX1lN20(1) AAS
国は全国民に配当金よこせ
243: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)18:03 ID:7mA2gnER0(1) AAS
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
動画リンク[YouTube]
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
動画リンク[YouTube]
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省26
244: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)18:48 ID:HoCjHlTA0(1/2) AAS
いい事じゃんw
245: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)18:53 ID:HoCjHlTA0(2/2) AAS
日本の将来を担う、新興市場の銘柄も買えよ!
246: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)18:54 ID:62R+TCpE0(1) AAS
謎の
買い支え
247(1): 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)19:10 ID:zOLnKyiV0(1) AAS
次はサーキットブレーカー制度の導入だなw
248: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)19:11 ID:6SSdk7Ha0(1/3) AAS
すげーな年金入れまくった結果がこれw
249: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)19:11 ID:6SSdk7Ha0(2/3) AAS
>>247
サーキットブレーカーって日本にもあるんだよ
250(1): 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)19:13 ID:/A1tYAyb0(1) AAS
買い支えちゃったか
塩漬けにしてるの?
251: 名無しさん@1周年 2016/08/30(火)19:31 ID:6SSdk7Ha0(3/3) AAS
>>250
日経平均株価を維持してアベノミクス成功しているとイメージづけたかっただけ
だから37兆円も損失だしているの
252: 名無しさん@1周年 2016/08/31(水)01:02 ID:jX61itCG0(1) AAS
【経済】安倍首相がスマホ料金値下げ指示→料金高騰 実質値上げに
2chスレ:newsplus
【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設
2chスレ:newsplus
【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★5
2chスレ:newsplus
【築地市場移転】総事業費1・5倍 維持費1日700万円 延期で都民にさらなる負担の可能性
2chスレ:newsplus
【貧困】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり
省1
253: 名無しさん@1周年 2016/08/31(水)01:22 ID:FSsZwtHd0(1) AAS
ネトウヨ総理だからなら国家総動員、ネトウヨ帝国にしたいんだな。
254: 名無しさん@1周年 2016/08/31(水)05:59 ID:IHERcBkA0(1) AAS
これ次の政権で後始末かけないとアカンわけやけど、
民進党みたいな経済オンチがいきなりハードランディングやったら、
日経平均7000円台再びやなぁ
255: 名無しさん@1周年 2016/08/31(水)16:24 ID:PWz6F37gO携(1) AAS
相場操縦って犯罪じゃなかった?
256: 名無しさん@1周年 2016/08/31(水)16:25 ID:5AY2uFoc0(1) AAS
安倍は共産主義目指してるの?
257: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木)03:44 ID:8+erIQNcO携(1) AAS
真面目に経営してる企業に失礼というかなんというか
258: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木)03:54 ID:IB+mfzMw0(1) AAS
馬鹿みたいに大手ばかり買って外国人を設けさせるより 真面目に仕事してる新興や中小企業も買えと
259: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木)03:55 ID:eJYlgb8G0(1) AAS
もうすぐ、日本企業は国営になりますw
260: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木)13:03 ID:0FIbGvO80(1) AAS
さよならボラティリティー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*