[過去ログ] 【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★5©2ch.net (684レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)07:34 ID:PEFvA+jFO携(1) AAS
>>639
(´・ω・`)ザハが予算内できると言っていたから、

ザハに予算内できるところを責任を持って連れてきてもらえばよかったんじゃないかな

そもそも文科省じゃなくて、国土交通省とかその筋のプロに纏めさせるべきだった件だろうねえ
654: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)11:16 ID:UWdP2cpD0(1/2) AAS
ザハ ハイド氏は先日亡くなりましたが、現在でも新国立競技場のプレゼンを
見ることが出来ます。

外部リンク:vimeo.com
 
オリンピックだけではなく、オリンピックの先を大きく見据え、
長くレガシーのために使われる新国立競技場でした。
日本人は小さくまとめることは得意ですが、大きくまとめることは不得意のようです。
このプレゼンを見て、ザハの新国立競技場がいかに素晴らしかったかを知って欲しいと
思い投稿しました。
655: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)11:19 ID:6hWILvFS0(1) AAS
スタンドなんて造らずにブルーシートで済ませろ
656
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)11:22 ID:3Tpdvo+mO携(1) AAS
壊さなきゃよかった昔の競技場
わざと早く壊しやがった
657: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)11:24 ID:JaKXK2UK0(1) AAS
>>2
横浜の競技場があるからいいと思うな
658: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)11:25 ID:Azi64Qhd0(1) AAS
もうね、超シンプルな
市営競技場みたいなやつにしたらいいよ
お金お金うるさく言うなら

世界にアピールする先進なものとか、日本らしいこだわりとか、そういうものを
なるべく安く作ろうって考えたら、結局どっかで「妥協」するしかないんだよ
そういう落としどころを上手く見つけられる建築家を、使えばよかったな
659: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)12:13 ID:Hf0rG+6v0(1) AAS
>>656
築地市場でもそうするつもりが、あてが外れたな
660
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)14:55 ID:eKvrvLR40(1) AAS
>>653
ザハに監修だけ頼んで、
設計は別会社に依頼しているところからすでに間違っているんだよ
世界中でそんなデタラメな発注方式は無い
口出し出来ないようにしたと言われてもしかたがない。
661: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)18:44 ID:F/MHWYot0(1) AAS
>>660
ザハもイギリス持ち帰ってなにやってんだが全く分からん状態にしたからな。罪は重いよ。無駄な時間が過ぎた。
662: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)18:59 ID:zVbp6ylq0(1) AAS
1500億円からびた一文も払うな。
6次→3次うけ位になってなんとかするだろ。
663: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:02 ID:Yj+DP2jk0(1) AAS
そもそも新しい競技場はいらないだろ
664
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:16 ID:UWdP2cpD0(2/2) AAS
ザハ ハイド氏は先日亡くなりましたが、現在でも新国立競技場のビデオプレゼンを
見ることが出来ます。

外部リンク:vimeo.com
 
オリンピックだけではなく、オリンピックの先を大きく見据え、
長くレガシーのために使われる新国立競技場でした。
日本人は小さくまとめることは得意ですが、大きくまとめることは不得意のようです。
このプレゼンを見て、ザハの新国立競技場がいかに素晴らしかったかを知って欲しいと
思い投稿しました。
665: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:22 ID:C5bBBOkL0(1/3) AAS
>>664
それは森元が「国立競技場」を破壊した理由にはならないんだよ。
666: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:26 ID:4xUhbu7R0(1) AAS
もうオリンピックやめてくれよ
667
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:30 ID:qw5pfTl20(1) AAS
グダグダなオリンピックは返上した方が良いよ
668: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:44 ID:C5bBBOkL0(2/3) AAS
>>667
森元が口を出すのをやめれば、普通になるんだよ。
みんな「森元の威を借りてる」だけだから。
669
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)19:48 ID:WmLPulCD0(1) AAS
もうプレハブにしようぜ
670: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)20:08 ID:bUASBqDc0(1) AAS
ビジネスジャーアナルって信用できない
ソース持って来るなよ
671: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)20:08 ID:C5bBBOkL0(3/3) AAS
>>669
国際大会レベルの会場はいくらでもあるんだよ。
そこを使えばいいだけの話。

関東圏ならいくらでもあるし、足は「直行便」の臨時電車を出せばすむ。
「新しいのを建設する」という所から離れられないのは、馬鹿な直之くんかな。
672: 名無しさん@1周年 2016/09/04(日)20:22 ID:kWg/l2x/0(1) AAS
物流倉庫見たのでいいんだよ、リオオリンピック見ろよ、布で覆ってるだけだっただろ。
次世代に、負担と負の遺産残すな。
木で覆われて、何年か経ったら外見腐るようなの維持費無駄にかかるだろ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.605s*