[過去ログ] 【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:40 ID:LZgYEd1E0(16/40) AAS
>>349
【中国人じゃあるまいし】温暖化ーーーで、化石燃料をそのままなんて、使えねーだろ

でも、水素にすりゃ、温暖化ーーーで、化石燃料使い放題
362
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:40 ID:60PGPvmI0(8/13) AAS
>>355
核分裂と核融合一緒にすんなよw
ロッキードが2024年までに小型核融合炉作ると言ってるからそこから普及するだろう
363: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:41 ID:iCHSICqI0(1) AAS
ブックオフの100円コーナーにある為替煽り本を見ると虚しくなる。
基軸通貨が円に!1ドル40円!
2015年にハイパーインフレ突入!1ドル1000円突破!

こいつら逮捕しろよ
364
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:41 ID:aOxknLQt0(21/46) AAS
>>353
>Too little, too late

いやいや、日本が量的緩和を始めるのが一番早かったんだけどw
小泉政権の頃はFRBもECBもやってないし
365: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:42 ID:LZgYEd1E0(17/40) AAS
>>360
おまえは、経済感覚を勉強しろ

【中国人じゃあるまいし】温暖化ーーーで、化石燃料をそのままなんて、使えねーだろ

でも、水素にすりゃ、温暖化ーーーで、化石燃料使い放題

【トヨタのプリウスとおなじ】
366: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:42 ID:tbNr6qco0(1) AAS
刷っても刷ってもインフレにならない
無税国家に近づいてるんだがw
この記者は馬鹿なんだねw
367
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:42 ID:7NHpLKe30(1) AAS
政府が国債発行しまくるのも、日銀が通過発行しまくるのも大差無いことだろ
発行した国債を日銀が買うようになった今となっては
368
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:42 ID:aOxknLQt0(22/46) AAS
>>357
>中古住宅の価格はCPIにもGDPデフレーターにも反映されない

家賃相場はCPIに大きく影響するだろ
だから住宅の供給過剰は、大きな問題なんだよ
369
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:43 ID:60PGPvmI0(9/13) AAS
>>361
だから水素にするとエネルギー効率が悪いだろ

衝撃!「水素社会」は来ない その1
外部リンク:japan-indepth.jp

衝撃!「水素社会」は来ない その2
外部リンク:japan-indepth.jp
370
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:43 ID:PJA5fSTe0(14/26) AAS
>>358
全然違う
労働人口と名目GDPには相関関係ないから
たまたま、労働人口のピークと名目GDPのピークが重なっただけ

ちゃんと検証しろ
371
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:43 ID:CVCniniQ0(7/7) AAS
>>359
だから単に額面の数字だけ語っても意味ないでしょ?ていう指摘だよ
卵の値段の移りかわりを見て物価の優等生とかなんとか評しても
その額面金額の真の価値が分からなければ無意味
372
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:43 ID:aOxknLQt0(23/46) AAS
>>370
いや、関係するよ、普通にw
373: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:44 ID:K+juiWit0(13/27) AAS
>>367
国債も通貨も公的機関が発行する債権という意味では同質だからね。
本質的にはそんな大きな差はないのさ。
374: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:44 ID:RL/e/n4V0(1) AAS
紙屑というよりインフレになるというべきでしょう
375: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:44 ID:mIhkFit20(8/12) AAS
相続税とかの優遇でアパート供給過剰で家賃が上がらない
家賃をもとに推計している持ち家の帰属家賃も上がらない
これらを除けば物価は相当上げているし
そもそもデフレどうこうではなく政策の誤りが原因
ここから先の金融緩和とか有害だわ
376: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:6dqm3/jo0(3/8) AAS
中銀によって高価なジャンク債が価格形成され、
高い値がついてるゴミを運転資金や現金に変えたくなるほどホルダー連中が儲けられなくなったらアウトくさいと思うwww
端的にwww

ま、でも、構造改革がイヤで増税して、
リセットか構造改革か分かんない級爆弾を未来への贈り物にするんじゃね?とも思うwwwww
377
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:LZgYEd1E0(18/40) AAS
>>362
ムリムリ

水素にすりゃ、温暖化ーーーで、化石燃料使い放題
ロックフェラー、シェール、BP、ロイヤルダッチ、OPECが、ようやく悲願の【地球温暖化詐欺】が出来るようになったのに

ロッキードが2024年までに小型核融合炉作って潰せるかバーーカ

逆に、オイルマネーにロッキードが潰されるわ
378: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:Vvyol+FJ0(1) AAS
借金もチャラ?
379: 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:kak6KKKo0(5/6) AAS
日銀は、1ドル = 150円 位になるまで、円をドンドン刷れ。
380
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/03(土)11:45 ID:rP5dLZ660(1) AAS
また藤巻か じゃあお前が日本から出ていけよ
一年でソロスを首になったくせに
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s